ゴールドシップ part281
(348) : ウィズホープは地方ダートで3勝してるのにまだ芝にこだわるのはなんでだ
(347) : 初の海外でも義父からのバックアップもあるだろうし安心出来る
(346) : ゴールデンスナップは豪州遠征に向けていろいろと準備してるね
(345) : ラフィアンの三歳産駒たちの打率が悪すぎる… 惜しい産駒居れど未だ0%はヤバイ
(344) : メイクデビュー当初からこの時計でデビューさせるのか・・てのが多数だったこの世代(現3歳)で 20%ぐらいで粘らたら上出来だったとしてもいいけどな
(343) : ホームランか三振だったステゴが、上級繁殖増えて打率上げた後期でも難しかったって話じゃなくて?
(342) : ステイゴールドの勝馬率2008年2010年2014年2015年産が40%超えてるけど生産年別じゃなくて累計の話なのかな
(341) : >>325 むしろ20%で粘れてようやっとるかもしれん そのようやっとるの為にも勝ち上がってほしい
(340) : >>336 安田Jrの厩舎の産駒といえばホウオウジョルノを思い出すな
(339) : 期待されてたウインのブライト産駒は引退決まってたよね 近走の成績だけじゃなく、早熟性や素質、騎手の感触、あとは調教師の意気込みとか色々で総合判断じゃない 同じような成績でも運命は変わる