メインストリーム に関するつぶやき
(201) : 少なくとも、もうディープ系は日本競馬のメインストリームから外れてしまってるんだよ・・・ コントレイルの成功も失敗も、場末の掲示板だからワチャワチャしてるだけで、現実的には、フーンとか、がんばってねー(棒)とかそんな扱いでしょ? 何か、ディープ系に執着してる人って、かつて一世を風靡したAvexのレーベルをいまだに追っているようなファンの立ち位置なんじゃないかなー
少なくとも、もうディープ系は日本競馬のメインストリームから外れてしまってるんだよ・・・、、コントレイルの成功も失敗も、場末の掲示板だからワチャワチャしてるだけで、現実的には、フーンとか、がんばってねー(棒)とかそんな扱いでしょ?、、、、何か、ディープ系に執着してる人って、かつて一世を風靡したAvexのレーベルをいまだに追っているようなファンの立ち位置なんじゃないかなー
(380) : 芝のスピードが足りないという意見があるけど 元も子もない話をすれば芝のメインストリームは社台系の寡占状態 社台系以外の生産馬は芝の短距離か長距離あるいはダートでしか通用していない むしろ社台系以外で芝の重賞馬を複数出しているキズナやシルバーステートは スピード能力が特に秀でた種牡馬だと思うが
芝のスピードが足りないという意見があるけど、、元も子もない話をすれば芝のメインストリームは社台系の寡占状態、、社台系以外の生産馬は芝の短距離か長距離あるいはダートでしか通用していない、、、、むしろ社台系以外で芝の重賞馬を複数出しているキズナやシルバーステートは、、スピード能力が特に秀でた種牡馬だと思うが
(121) : >>20 最早1.5軍掘り起こしレースだと思うしかない ダートのトップホースの辿るべきローテのメインストリームに中央G1は組み込まれてないんだし 古馬はサウジ→ドバイ→国内1~2戦→アメリカ→東京大賞典 3歳はサウジ→ドバイ→アメリカ→JDC→アメリカ→東京大賞典 の6~7戦するのがいいとこでしょ 国内走っても評価対象にしてこなかった記者
>>20、、最早1.5軍掘り起こしレースだと思うしかない、、ダートのトップホースの辿るべきローテのメインストリームに中央ジーワンは組み込まれてないんだし、、古馬はサウジ→ドバイ→国内1&65374;2戦→アメリカ→東京大賞典、、3歳はサウジ→ドバイ→アメリカ→JDC→アメリカ→東京大賞典、、の6&65374;7戦するのがいいとこでしょ、、、、国内走っても評価対象にしてこなかった記者