お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (障4上) 中山 4R 2025/01/18 に関する記事

2025年3月29日【障害オープン等】ノルマンディーオーナズクラブル デイナースタ

鉄道、一口馬主、トレイル、お遍路、その他色々の備忘録

【2025年3月29日【障害オープン等】ノルマンディーオーナズクラブル デイナースタ】今日はノルマンのデイナースタが障害オープンに出走。前走小倉の障害オープンで鼻差で2着。今回は阪神コース。1番人気、高田潤騎手、3枠3番での出走だった。今回のレースについてノルマンのコメントは・普通に回ってくれば好勝負・今後大きなレースに向かうためにも、ここは結果を出したいと良いコメントが並んでおり、前走に引き続き、否が応でも期待してしまう。スタートはまあまあ良い感じ。飛越も上手に見える。ポジションがあまり良く無いように見えるが、慎重にレースを進めているように見えるので、まあ仕様がない。なんて思っていたら、1番のヒートオンビートが落馬。空馬になった彼に絡まれる。直線入口でも絡まれる。慎重な高田騎手が、強引に外に出る出ようとしたのに絡まれた。直線も良く追い込んで2着を確保したが、空馬の彼と、ここでも仲良く

【2025年3月29日【障害オープン等】ノルマンディーオーナズクラブル、デイナースタ】今日はノルマンのデイナースタが障害オープンに出走。ゼンソウ小倉の障害オープンで鼻差で2着。今回は阪神コース。1番人気、高田潤騎手、3枠3番での出走だった。今回のレースについてノルマンのコメントは・普通に回ってくれば好勝負・今後大きなレースに向かうためにも、ここは結果を出したいと良いコメントが並んでおり、ゼンソウに引き続き、否が応でも期待してしまう。スタートはまあまあ良い感じ。飛越も上手に見える。ポジションがあまり良く無いように見えるが、慎重にレースを進めているように見えるので、まあ仕様がない。なんて思っていたら、1番のヒートオンビートが落馬。空馬になった彼に絡まれる。直線入口でも絡まれる。慎重な高田騎手が、強引に外に出る出ようとしたのに絡まれた。直線も良く追い込んで2着を確保したが、空馬の彼と、ここでも仲良く

Sat Mar 29 22:23:17 GMT+09:00 2025

2025年3月23日の初障害馬の結果

「初障害馬」の定点観測

/5着勝ちタイム:3分17秒7(晴・芝:良/ダート:やや重)初障害馬ながら上位人気になった馬も多い一戦でした。ワタシダケドナニカは前進気勢を欠いたための競走中止でした。勝ったのは障害3戦目、6番人気のガンダルフでした。これまでは福島・新潟という置き障害のコース。初の固定障害でしたが「中山の大きな障害の方が、馬が真剣に飛ぶ」という伴啓太騎手のレース後のコメントがありました。どうやらこの馬は固定障害の方が向いているのかもしれません。馬と馬の間を最後は割って伸びてくる、強い勝ち方でした。2着は放牧明けだった7番人気のノアフェイス。逃げ馬が競走中止した後は、押し出されるようにハナに立つ展開。さらに3コーナー手前ではセファーラジエルに内から来られてしまい息が入りにくい、厳しい展開でした。それでも渋太く2着確保は立派でした。レースではテン乗りだった坂口智康騎手でしたが、事前に何度も乗っており癖は把握

/5着勝ちタイム:3分17秒7(晴・芝:良/ダート:やや重)初障害馬ながら上位人気になった馬も多い一戦でした。ワタシダケドナニカは前進気勢を欠いたための競走中止でした。勝ったのは障害3戦目、6番人気のガンダルフでした。これまでは福島・新潟という置き障害のコース。初の固定障害でしたが「中山の大きな障害の方が、馬が真剣に飛ぶ」という伴啓太騎手のレース後のコメントがありました。どうやらこの馬は固定障害の方が向いているのかもしれません。馬と馬の間を最後は割って伸びてくる、強い勝ち方でした。2着は放牧明けだった7番人気のノアフェイス。逃げ馬が競走中止した後は、押し出されるようにハナに立つ展開。さらに3コーナー手前ではセファーラジエルに内から来られてしまい息が入りにくい、厳しい展開でした。それでも渋太く2着確保は立派でした。レースではテン乗りだった坂口智康騎手でしたが、事前に何度も乗っており癖は把握

Wed Mar 26 15:02:01 GMT+09:00 2025

ヴァンヤール優勝‼️3/9(日)の出走結果

たくちゃ牧場~気がつけば一口馬主生活32年~

でしたが、そこはなんとか最小限にとどめて何よりでした。ただレース後半、さらに4頭が落馬する大変な事態になり、空馬ミラクルジニアもその煽りを受けて、転倒した馬に脚元を引っ掛けられるような形になり心配しましたが、普通にゴール前まで走って、さらに一周余分に走っていたようで、人(伴騎手)馬ともに無事だったようで何よりでした。期待が高かっただけに、かなり凹みましたが、ひとまず馬は大丈夫そうというクラブコメントが届き一

【ヴァンヤール優勝‼️3/9(日)の出走結果】中山◯ヴァンヤール(戸崎)総武ステークス5番人気→【✌優勝✌】◯ミラクルジニア(伴)障害未勝利1番人気→【中止(T_T)】ーレモンシフォン(▲長浜)1勝クラス12番人気→【14着】阪神△ストラテージュ(▲古川)3歳未勝利14番人気→【12着】 今週はなんと言っても、『ありがとう、ヴァンヤール‼️戸崎騎手、本当にありがとう‼️』です。 実に2年前の東海

でしたが、そこはなんとか最小限にとどめて何よりでした。ただレース後半、さらに4頭が落馬する大変な事態になり、空馬ミラクルジニアもその煽りを受けて、転倒した馬に脚元を引っ掛けられるような形になり心配しましたが、普通にゴール前まで走って、さらに一周余分に走っていたようで、人(伴騎手)馬ともに無事だったようで何よりでした。期待が高かっただけに、かなり凹みましたが、ひとまず馬は大丈夫そうというクラブコメントが届き一

【ヴァンヤール優勝‼️3/9(日)の出走結果】中山◯ヴァンヤール(戸崎)総武ステークス5番人気→【✌優勝✌】◯ミラクルジニア(伴)障害未勝利1番人気→【中止(T_T)】ーレモンシフォン(▲長浜)1勝クラス12番人気→【14着】阪神△ストラテージュ(▲古川)3歳未勝利14番人気→【12着】、今週はなんと言っても、『ありがとう、ヴァンヤール‼️戸崎騎手、本当にありがとう‼️』です。、実に2年前の東海

Sun Mar 09 10:39:27 GMT+09:00 2025

今週はヴァンヤールなど5大挙頭がスタンバイ‼️

たくちゃ牧場~気がつけば一口馬主生活32年~

【今週はヴァンヤールなど5大挙頭がスタンバイ‼️】2月から愛馬の成績が低空飛行ですが、今週こそは‼️の気持ちです😁3/8 (土)中山▲グランナヴィール(上野)障害未勝利3/9(日)中山◯ミラクルジニア(伴)障害未勝利ーレモンシフォン(▲長浜)1勝クラス◯ヴァンヤール(戸崎)総武ステークス阪神△ストラテージュ(▲古川)3歳未勝利土日の障害未勝利戦に▲グランナヴィール(ユニオン)と◯ミラクルジニア(ユニオン)が出走。両頭とも前走掲示板を確保しており、十分勝ち負けを意識できます。どちらかと言うと、土曜の方がメンバーが薄そうです。勝ち上がれれば素晴らしいですが、障害戦だけにまずは無事に走り終えることが第一。障害適性を見せてくれているので、無事ならそのうちチャンスが回ってきます。両頭とも馬券圏内を期待します!ーレモンシフォン(広尾)は、再ファンド明け2戦目。厩舎コメントのトーンが一向に上がら

【今週はヴァンヤールなど5大挙頭がスタンバイ‼️】2月から愛馬の成績が低空飛行ですが、今週こそは‼️の気持ちです、3/8、(土)中山▲グランナヴィール(上野)障害未勝利3/9(日)中山◯ミラクルジニア(伴)障害未勝利ーレモンシフォン(▲長浜)1勝クラス◯ヴァンヤール(戸崎)総武ステークス阪神△ストラテージュ(▲古川)3歳未勝利土日の障害未勝利戦に▲グランナヴィール(ユニオン)と◯ミラクルジニア(ユニオン)が出走。両頭ともゼンソウ掲示板を確保しており、十分勝ち負けを意識できます。どちらかと言うと、土曜の方がメンバーが薄そうです。勝ち上がれれば素晴らしいですが、障害戦だけにまずは無事に走り終えることが第一。障害適性を見せてくれているので、無事ならそのうちチャンスが回ってきます。両頭とも馬券圏内を期待します!ーレモンシフォン(広尾)は、再ファンド明け2戦目。厩舎コメントのトーンが一向に上がら

Thu Mar 06 20:17:29 GMT+09:00 2025

2025年2月22日/23日の初障害馬の結果

「初障害馬」の定点観測

とされています。メイショウコホク、モントライゼに続いて、産駒は今年障害で3勝目です。もう1頭の勝ち馬は初障害のエコロマーベリック。気難しい馬というコメントがあったので初戦は無難に回ってくるだけかと思いましたが、草野太郎騎手はバンケットの前から鞭を入れて気合をつけると向こう正面でも着地後に鞭を入れるなど、馬に気合を入れ続けました。最終障害を飛越した際は2頭横並び、そのまま鼻づらを並べてゴールでした。3着は10番人気のプリンセスララア。障害13戦目で初の馬券圏内でした。8歳牝馬、正直この激走は予想できませんでした。チークピーシーズ着用で、行きっぷりが激変。自ら動いて好走しました。ただ、時計が掛かったことも好走の要因かもしれません。次戦はしっかりと相手関係を含めて見極める必要がありそうです。1番人気に推されたフリーダムレインでしたが5着でした。マイネルメサイアとの逃げ争いに巻き込まれたという展開が全てだと思います。じっくりと脚

とされています。メイショウコホク、モントライゼに続いて、サンクは今年障害で3勝目です。もう1頭の勝ち馬は初障害のエコロマーベリック。気難しい馬というコメントがあったので初戦は無難に回ってくるだけかと思いましたが、草野太郎騎手はバンケットの前から鞭を入れて気合をつけると向こう正面でも着地後に鞭を入れるなど、馬に気合を入れ続けました。最終障害を飛越した際は2頭横並び、そのまま鼻づらを並べてゴールでした。3着は10番人気のプリンセスララア。障害13戦目で初の馬券圏内でした。8歳牝馬、正直この激走は予想できませんでした。チークピーシーズ着用で、行きっぷりが激変。自ら動いてコウソウしました。ただ、時計が掛かったこともコウソウの要因かもしれません。次戦はしっかりと相手関係を含めて見極める必要がありそうです。1番人気に推されたフリーダムレインでしたが5着でした。マイネルメサイアとの逃げ争いに巻き込まれたという展開が全てだと思います。じっくりと脚

Wed Feb 26 18:07:31 GMT+09:00 2025