お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 札幌 2R 2015/08/09 に関する記事・動画

元POG馬たちが・・

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【元POG馬たちが・・】 関東地方が梅雨明けした頃の空は、昼も夜も澄んだ色をしていたが、最近はそれほどでもなくなった 夜明け前、 24日、見つけるのが難しい位置にある月齢=28.4の細い月と木星を撮ろうと 4時過ぎに起きて月の出を待ったが・・見つけれなかった 木星の斜め下にあるはずだったのだが、その木星も双眼鏡でも見つけられなかった・・ 金星は・・輝いていた・・残念 今日の夕方は・・またまた数年に1度しか見たことがない 月齢=0.6 だが 日没後、30分ほどで 月も沈む 火曜日には・・火星に近づく 昼間は、酷暑 庭では、 またまた爆咲に近い トキワネム 周期は・・9日くらいだ 黄色市花の咲いた・・ガーベラ そして 八重ヤマブキ 熱帯擾乱が続き、台風が ポコポコと発生している 沖縄に近い所に台風7号、フィリピン近海に台風8号がある そして台風9号がマリアナ諸島で発生

【元POG馬たちが・・】、、関東地方が梅雨明けした頃の空は、昼も夜も澄んだ色をしていたが、最近はそれほどでもなくなった、夜明け前、、24日、見つけるのが難しい位置にある月齢=28.4の細い月と木星を撮ろうと、4時過ぎに起きて月の出を待ったが・・見つけれなかった、、木星の斜め下にあるはずだったのだが、その木星も双眼鏡でも見つけられなかった・・、金星は・・輝いていた・・残念、今日の夕方は・・またまた数年に1度しか見たことがない、月齢=0.6、だが、日没後、30分ほどで、月も沈む、火曜日には・・火星に近づく、、、昼間は、酷暑、、、庭では、、またまた爆咲に近い、トキワネム、周期は・・9日くらいだ、、、黄色市花の咲いた・・ガーベラ、、そして、八重ヤマブキ、、、熱帯擾乱が続き、台風が、ポコポコと発生している、沖縄に近い所に台風7号、フィリピン近海に台風8号がある、、そして台風9号がマリアナ諸島で発生

Fri Jul 25 10:22:41 GMT+09:00 2025

4頭目の勝ち上がり・・

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【4頭目の勝ち上がり・・】ブルーフの violin concerto1番にしようか・・とも思ったが 昨日の夜は・・田んぼの・・カエルの合唱 が凄かった 我が家に棲み付くアオガエル も、たまに参加していた 3週連続 トキワネムの爆咲だ それでも、少しは少なくなって来た感 咲くと奇麗なので 剪定は少ないのだが・・ほぼ半径1mの半円に高さが2m・・秋にはバッサリと切らなくては カラーの中に住む・・アオガエル、レンズを前に 出るに出られず 散歩道では・・イタズラされた スイカ 毎年、どこかの菜園でイタズラされている・・盗まれるより悪戯かも知れない 今朝は・・「ワ~シ・ワシワシワシ・・・・」と鳴くワシワシ(クマゼミ)がうるさかった 梅雨明け10日・・とも言われる晴れの朝 昨日の夜も、星が奇麗だったし・・私ん家周辺でも 本当の「梅雨明け」は 18日だったな なんて思い

【4頭目の勝ち上がり・・】ブルーフの、violin、concerto1番にしようか・・とも思ったが、、昨日の夜は・・田んぼの・・カエルの合唱、が凄かった、我が家に棲み付くアオガエル、も、たまに参加していた、、、3週連続、トキワネムの爆咲だ、、それでも、少しは少なくなって来た感、咲くと奇麗なので、剪定は少ないのだが・・ほぼ半径1mの半円に高さが2m・・秋にはバッサリと切らなくては、、カラーの中に住む・・アオガエル、レンズを前に、出るに出られず、、、散歩道では・・イタズラされた、スイカ、、毎年、どこかの菜園でイタズラされている・・盗まれるより悪戯かも知れない、、今朝は・・「ワ~シ・ワシワシワシ・・・・」と鳴くワシワシ(クマゼミ)がうるさかった、、梅雨明け10日・・とも言われる晴れの朝、、昨日の夜も、星が奇麗だったし・・私ん家周辺でも、本当の「梅雨明け」は、18日だったな、、、なんて思い

Sun Jul 20 16:18:53 GMT+09:00 2025

12

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【12】 昨日の夕方、散歩から戻る途中・・小さなアオダイショウに出会った 50cmくらいだろうか、少し小さめだったが・・だいぶドキッ!とした 蛇に出逢ったのは3年ぶりくらいだろうか 少し追っかけたが・・田んぼの中に逃げ込まれた 今朝は、散歩に出かけようとしたら・・セミが玄関先からギャッと鳴いて飛んで行った・・アブラゼミではなかった ビックリしたが、そのうち、網戸にもしがみついてくるようになるだろうし・・ 今年2度目の爆咲きの トキワネム 咲いた後は・・「散る」「こぼれる」「落ちる」なんて事はなく・・くっ付いたまま・・「枯れる」だ なので 結構後処理作業がある グラジオラスが あちらこちらで咲いている リアトリス ユリの仲間 グロリオサ も咲き出した 大陸から伸びて日本海まで覆う 冷たい高気圧、太平洋からは湿った暖かい高気圧が張り出している その間に押し合いへし合いしながら出来た停滞

【12】、、昨日の夕方、散歩から戻る途中・・小さなアオダイショウに出会った、50cmくらいだろうか、少し小さめだったが・・だいぶドキッ!とした、蛇に出逢ったのは3年ぶりくらいだろうか、少し追っかけたが・・田んぼの中に逃げ込まれた、今朝は、散歩に出かけようとしたら・・セミが玄関先からギャッと鳴いて飛んで行った・・アブラゼミではなかった、ビックリしたが、そのうち、網戸にもしがみついてくるようになるだろうし・・、、今年2度目の爆咲きの、トキワネム、、咲いた後は・・「散る」「こぼれる」「落ちる」なんて事はなく・・くっ付いたまま・・「枯れる」だ、なので、結構後処理作業がある、、グラジオラスが、、あちらこちらで咲いている、、リアトリス、、ユリの仲間、グロリオサ、も咲き出した、、、、大陸から伸びて日本海まで覆う、冷たい高気圧、太平洋からは湿った暖かい高気圧が張り出している、その間に押し合いへし合いしながら出来た停滞

Sat Jul 12 16:14:15 GMT+09:00 2025

残念!・・

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

ていた 柵から飛び出していた黄色いはずのユリは・・何故かしら消えていた 6月中旬、大爆咲きさせたトキワネムの花 前回は直後の雨で台無しになったが、 今回も大爆咲きしそうなほどの 蕾 が付いている ヒョロヒョロと伸びてきていた草・・シロヨメナ のようだ 以前、田んぼの脇で見つけた花なのだが、枯れた花を摘んで 都忘れの場所に撒いていた 放り込んでいただけだ POG馬アランカール の優勝で 投資金

ていた、柵から飛び出していた黄色いはずのユリは・・何故かしら消えていた、、、6月中旬、大爆咲きさせたトキワネムの花、、前回は直後の雨で台無しになったが、、今回も大爆咲きしそうなほどの、蕾、が付いている、、ヒョロヒョロと伸びてきていた草・・シロヨメナ、のようだ、、以前、田んぼの脇で見つけた花なのだが、枯れた花を摘んで、都忘れの場所に撒いていた、放り込んでいただけだ、、POG馬アランカール、の優勝で、、投資金

Sun Jul 06 16:10:38 GMT+09:00 2025

ジャガイモの結果…は?

zanaの日々

からそのまま食べながら出来るって、いいな〜。次は、塩も持って来て、きゅうりも食べながら庭の草抜きに励みたいと思いました〜!😁まさに塩分とビタミンCと水分を補給出来る。野菜って、ありがたいです。😊最近は、ナスもいい感じてす。白ナス、レンチンして食べると、とろとろです美味しい!ブルーベリーは、終わりに近づき、遅いピンクレモネードが、やっと色付き始めてます。ちなみに本日は午前中、さつき、トキワマンサクの剪定

からそのまま食べながら出来るって、いいな〜。次は、塩も持って来て、きゅうりも食べながら庭の草抜きに励みたいと思いました〜!、まさに塩分とビタミンCと水分を補給出来る。野菜って、ありがたいです。、最近は、ナスもいい感じてす。白ナス、レンチンして食べると、とろとろです美味しい!ブルーベリーは、終わりに近づき、遅いピンクレモネードが、やっと色付き始めてます。ちなみに本日は午前中、さつき、トキワマンサクの剪定

Sun Jul 06 13:09:37 GMT+09:00 2025

壊れた・・

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【壊れた・・】 朝5時・・パソコンを立ち上げ、500GBのUSBに保管しているExcelフォルダーを開こうとすると・・開かない USBが壊れた・・ 頻繁にバックアップしていたつもりだったのだが・・ハードディスクに最後にバックアップしたのは2023.01.07 ショックで 背中に汗が・・ 画像・Excelなどの入っていたUSBは、頻繁にアクセスするので電源は ,PCと同時 onにしてた 映画・音楽用、旅行・映像用など4つのUSBは・・必要時のみ電源を入れるので、無事だった 気持ちが落ち着いたのは・・6時前 切り替えて 散歩をしたのだが、風もなく・・蒸し暑かった 青空は・・見えなかったが、光芒は見えた トキワネム・・明日にも満開になりそうだが、雨でグシャグシャになりそうだ オリエンタルリリーが咲き始めた 庭で数十本も伸びている花・・ 何だっけ、とフォルダーを開き 画像を探し、名前

【壊れた・・】、朝5時・・パソコンを立ち上げ、500GBのUSBに保管しているExcelフォルダーを開こうとすると・・開かない、、USBが壊れた・・、、頻繁にバックアップしていたつもりだったのだが・・ハードディスクに最後にバックアップしたのは2023.01.07、、ショックで、背中に汗が・・、画像・Excelなどの入っていたUSBは、頻繁にアクセスするので電源は、,PCと同時、onにしてた、映画・音楽用、旅行・映像用など4つのUSBは・・必要時のみ電源を入れるので、無事だった、、気持ちが落ち着いたのは・・6時前、切り替えて、散歩をしたのだが、風もなく・・蒸し暑かった、青空は・・見えなかったが、光芒は見えた、、トキワネム・・明日にも満開になりそうだが、雨でグシャグシャになりそうだ、、オリエンタルリリーが咲き始めた、、庭で数十本も伸びている花・・、何だっけ、とフォルダーを開き、画像を探し、名前

Sun Jun 22 16:24:53 GMT+09:00 2025

まずは 期待 から・・

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【まずは 期待 から・・】 我が家では トキワネムが大量に開花する様相を見せている イキシリリオンも なんとかプランターから顔を出し、「まだ生きてるぞ~」とあえいでいる 一緒に植わっていたパンジーは・・暑さに耐えられず・・この後、さすがに 散歩に出ると・・ショウブ が 生き生きと花を咲かせていた 散歩道の近くでは、あまり見かけない 最近よく見かけるようになった グランドカバーに用いられるコロニラ・バニアが縦に伸ばされていた マメ科の植物なので・・良く伸びる、いずれは 横に広がるようにするのかな? 咲く前の色形は・・ママコノシリヌグイに似ていた カラスムギ も完全に麦色になった・・立ち枯れた 先週 10日に発生した 台風1号は・・中国に上陸、14日の昼頃に 消滅したが・・広東省の懐集県で洪水が発生 県民の1/3 約18万3000人の内約6万8000人が緊急避難

【まずは、期待、から・・】、我が家では、トキワネムが大量に開花する様相を見せている、、イキシリリオンも、なんとかプランターから顔を出し、「まだ生きてるぞ~」とあえいでいる、、一緒に植わっていたパンジーは・・暑さに耐えられず・・この後、さすがに、、、散歩に出ると・・ショウブ、が、生き生きと花を咲かせていた、、散歩道の近くでは、あまり見かけない、、最近よく見かけるようになった、グランドカバーに用いられるコロニラ・バニアが縦に伸ばされていた、、マメ科の植物なので・・良く伸びる、いずれは、横に広がるようにするのかな?、咲く前の色形は・・ママコノシリヌグイに似ていた、、カラスムギ、も完全に麦色になった・・立ち枯れた、、、、先週、10日に発生した、台風1号は・・中国に上陸、14日の昼頃に、消滅したが・・広東省の懐集県で洪水が発生、県民の1/3、約18万3000人の内約6万8000人が緊急避難

Fri Jun 20 10:17:02 GMT+09:00 2025

2歳戦がStart・・

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【2歳戦がStart・・】 先日、雨が降った 次に雨が降りそうな月曜日 には、「梅雨入り宣言」がなされそうだ 巷では、 「ユリ」が咲き始めている 我が家では、先日の雨と風で・・トキワネムの枝がヤマユリの花芽にあたり・・一株がダメになった 他の百合たちは・・まだまだ蕾も小さい クチナシの蕾が大きくなって来た ニオイバンマツリの香りも終わってしまい、次はクチナシの花の香りが漂ってくる・・ハズ シマトネリコ もあちらこちらで咲いている 麦秋・・麦の刈り取りが始まった 夕方でも バリバリと働くSさん夫婦 うどん や きしめん・ひやむぎ などになる・・と そういえば 明日の東京11Rは・・「麦秋S」だ 田んぼ・畑の中の散歩道では キキョウソウ・・花下から順番に咲いていく ヒナキキョウソウ・・途中の花芽のような奴は咲かず、テッペンの1個だけ咲く ヒナギキョウ・・花の下

【2歳戦がStart・・】、、先日、雨が降った、、、次に雨が降りそうな月曜日、には、「梅雨入り宣言」がなされそうだ、巷では、、、「ユリ」が咲き始めている、、我が家では、先日の雨と風で・・トキワネムの枝がヤマユリの花芽にあたり・・一株がダメになった、他の百合たちは・・まだまだ蕾も小さい、クチナシの蕾が大きくなって来た、ニオイバンマツリの香りも終わってしまい、次はクチナシの花の香りが漂ってくる・・ハズ、、シマトネリコ、もあちらこちらで咲いている、、、麦秋・・麦の刈り取りが始まった、夕方でも、バリバリと働くSさん夫婦、、うどん、や、きしめん・ひやむぎ、などになる・・と、そういえば、明日の東京11レースは・・「麦秋S」だ、、田んぼ・畑の中の散歩道では、キキョウソウ・・花下から順番に咲いていく、、ヒナキキョウソウ・・途中の花芽のような奴は咲かず、テッペンの1個だけ咲く、、ヒナギキョウ・・花の下

Fri Jun 06 10:17:39 GMT+09:00 2025

アルトゥーム 馬主【サンデーレーシング】

競馬 GI予想勝負!

がいる血統。「アルトゥーム」の馬名意味は、「オペラ「トゥーランドット」のタイトルヒロインの父で中国皇帝の名」です。【アルトゥーム(ブロンシェダームの2021) 1口馬主 募集価格】1口出資額 :80万円総口数 :40口 募集総額 :3200万円アルトゥーム次走はどのレースですかね。次走も楽しみですね! rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f09183

がいる血統。「アルトゥーム」の馬名意味は、「オペラ「トゥーランドット」のタイトルヒロインの父で中国皇帝の名」です。【アルトゥーム(ブロンシェダームの2021)、1口馬主、募集価格】1口出資額、:80万円総口数、、:40口、募集総額、:3200万円アルトゥーム次走はどのレースですかね。次走も楽しみですね!、rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f09183

Sat May 10 15:16:12 GMT+09:00 2025

気になるのは・・雨

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

【気になるのは・・雨】幾度目かの来日 ヒナが生まれたのか、ツバメの動きが激しい 我が家では、ニオイバンマツリが一気に咲き始めた 近くでは エゴノキ バイカウツギも咲き始めた レモンの花・・柑橘類の花は・・実が成らないと、分からん 西洋サンザシ たぶん トキワサンザシ トキワサンザシの実 月曜日・・「かしわ記念」に元POG馬ポタジェが出走したが・・3角で競争中止 事後の記事が出てなくて・・ 競走馬は愛玩動物ではないのは理解はして知るが・・GⅠ馬だが、だいぶボロボロになってしまった さて今週は「NHKマイルC」がある 週初めは、一応三連単Boxで 考えていたのは ⑧アドマイヤズーム、⑥イミグラントソング・・そして軽量で持つか不明の➁ショウナンザナドゥ、⑱コートアリシアン だったのだが・・相手は牡馬も・・ ショウナンザナドゥ & コートアリシアン

【気になるのは・・雨】幾度目かの来日、、、ヒナが生まれたのか、ツバメの動きが激しい、、、我が家では、ニオイバンマツリが一気に咲き始めた、、、近くでは、、エゴノキ、、、バイカウツギも咲き始めた、、、レモンの花・・柑橘類の花は・・実が成らないと、分からん、、、西洋サンザシ、、たぶん、トキワサンザシ、、トキワサンザシの実、、、、月曜日・・「かしわ記念」に元POG馬ポタジェが出走したが・・3角で競争中止、、事後の記事が出てなくて・・、競走馬は愛玩動物ではないのは理解はして知るが・・ジーワン馬だが、だいぶボロボロになってしまった、、さて今週は「NHKマイルC」がある、週初めは、一応三連単Boxで、考えていたのは、⑧アドマイヤズーム、⑥イミグラントソング・・そして軽量で持つか不明の➁ショウナンザナドゥ、⑱コートアリシアン、だったのだが・・相手は牡馬も・・、ショウナンザナドゥ、&、コートアリシアン

Fri May 09 10:21:56 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
操作メモ