【2025年サンタアニタトロフィー】G1R出資馬「ゴールドレガシー」待望の重賞初制覇へ挑む!
6/的場文)第22回(平成13年)サンデーツヨシ(牡4/内田博)第23回(平成14年)ベルモントアクター(牡6/石崎隆)第24回(平成15年)コアレスハンター(牡6/内田博)第25回(平成16年)トミケンマイルズ(牡4/張田京)第26回(平成17年)スピニングアロー(牡7/張田京)第27回(平成18年)ボンネビルレコード(牡4/的場文)第28回(平成19年)ショーターザトッシ(牡5/今野忠)第29
4年
【4年】エフフォーリアで頭を抱えた日から早4年が経ち、ようやくマスカレードボールでこの舞台に帰ってきました。楽しみたいと思います。せっかく馬主席誘って頂いたんですが、絶対に取り乱すと思うので自宅で観ます。家族も出かけさせて一人で観ますとりあえずダービー勝つまでは一口やるここのPOGもディープサマーで負けて以来、函館2歳S勝つまでやるって言って8年後にストークアンドレイで勝ちましたから、最後に勝つのは執念だそれにしても一口用の口座のお金が、口の中へ入れたふんわり名人ぐらいのスピードで無くなっていってると思ったら2歳世代は13頭も買ったのか⋯⋯おれ乙デビュー早いのはエントリーチケットで、あとはゆっくりです。今年も10頭ぐらいは買う予定。宝くじは買わんと当たらんからね!ここのPOGドラフトの方は2、3軍用に100頭ほど未指名馬リストアップしました。この巡目だと仕方ないんだけど、大物の可能性を最初