精進歌江でございます
【精進歌江でございます 】常に主観が入るのが いかんところよって言われる 王様という直訳ロックギタリストがいる彼が深紫伝説 ディープパープルの直訳で アルバムを作った1995年だったかな ラジオで聞いて やられた!! 衝撃を受けた それ以来 名古屋の初ライブが エルであって たまたま つきあいしているタイヤ屋の娘がエルのオーナーの嫁ということでチケット買い 最初に見た 生粋の王様ファンである すべてが偶然であるけど 必然だった それ以来 ライブにはちょくちょく時間があれば行っていて その当時星が丘のライブハウスUKに 王様面白いから 見に行こうって誘ったのも一回違う場所にみにいき そっから UKも定置場所となりツアーでは必ず訪れるライブハウスになってます 僕はもちろん 今から見ると当時力不足(まあ今も力不足ですが)とみられ それ以来自首できん状態になってますこんな自分が嫌いです 素直
【精進歌江でございます、】常に主観が入るのが、いかんところよって言われる、王様という直訳ロックギタリストがいる彼が深紫伝説、ディープパープルの直訳で、アルバムを作った1995年だったかな、ラジオで聞いて、やられた!!、衝撃を受けた、それ以来、名古屋の初ライブが、エルであって、たまたま、つきあいしているタイヤ屋の娘がエルのオーナーの嫁ということでチケット買い、最初に見た、生粋の王様ファンである、すべてが偶然であるけど、必然だった、それ以来、ライブにはちょくちょく時間があれば行っていて、その当時星が丘のライブハウスUKに、王様面白いから、見に行こうって誘ったのも一回違う場所にみにいき、そっから、UKも定置場所となりツアーでは必ず訪れるライブハウスになってます、僕はもちろん、今から見ると当時力不足(まあ今も力不足ですが)とみられ、それ以来自首できん状態になってますこんな自分が嫌いです、素直