メジロパーマー に関する記事
【結果・回顧と次走へのメモ 2025札幌日経賞(L芝2,600m)】1着 ◎ スティンガーグラス2着 〇 フルール3着 〇 マイネルカンパーナ小頭数でも、いや小頭数だからこその「まくりあい競馬」になって、逃げた馬、早めにまくった馬の多くが重たい馬場に脚を取られて脚を失くす中、北の2,600m得意のスタミナ自慢・フルールがそれらを振り切って先頭に立ったところを外から蜂の毒針がストンと差し切ったところがゴール。ありがとう、スティンガーグラス。小頭数のスロー競馬を想定していたので、道中の馬の並びも、展開も、想定していたものとは違いましたが、そのすべてが、上位評価の馬たちに有利に働いて、ゴール前だけが予想していた通りの絵になった、という結果でした。福島稲荷の勝ち馬守りの成果がここに出たのかも。4着 △ミステリーウェイ思ったよりも華奢で、頭の高い双方。何となく稀代の名ステイヤー、メジロパーマーを思
【結果・回顧と次走へのメモ、2025札幌日経賞(L芝2,600メートル)】1着、◎、スティンガーグラス2着、〇、フルール3着、〇、マイネルカンパーナ小頭数でも、いや小頭数だからこその「まくりあい競馬」になって、逃げた馬、早めにまくった馬の多くが重たい馬場に脚を取られて脚を失くす中、北の2,600メートル得意のスタミナ自慢・フルールがそれらを振り切って先頭に立ったところを外から蜂の毒針がストンと差し切ったところがゴール。ありがとう、スティンガーグラス。小頭数のスロー競馬を想定していたので、道中の馬の並びも、展開も、想定していたものとは違いましたが、そのすべてが、上位評価の馬たちに有利に働いて、ゴール前だけが予想していた通りの絵になった、という結果でした。福島稲荷の勝ち馬守りの成果がここに出たのかも。4着、△ミステリーウェイ思ったよりも華奢で、頭の高い双方。何となく稀代の名ステイヤー、メジロパーマーを思
、マイルチャンピオンシップ2着後、新たにG1に格上げされたスプリンターズステークスを制した。 1991年はダイタクヘリオスが制した。2着に敗れたダイイチルビーは、祖母イットー、母ハギノトップレディに続く母仔3代高松宮杯制覇を目指したが写真判定の結果ハナ差届かず、中京競馬場ではため息が漏れた。 1992年はミスタースペインが制した。京阪杯で重賞初制覇後、新装なった阪神競馬場の宝塚記念でメジロパーマーの3着に好走、異様
、マイルチャンピオンシップ2着後、新たにジーワンに格上げされたスプリンターズステークスを制した。、、1991年はダイタクヘリオスが制した。2着に敗れたダイイチルビーは、祖母イットー、母ハギノトップレディに続く母仔3代高松宮杯制覇を目指したが写真判定の結果ハナ差届かず、中京競馬場ではため息が漏れた。、、1992年はミスタースペインが制した。京阪杯で重賞初制覇後、新装なった阪神競馬場の宝塚記念でメジロパーマーの3着にコウソウ、異様
かり確保。経験値なら上位の為、ペースの主導権を握れば勝利もある。▲ 1番 キミノハート牝馬でありながら前走の西日本クラシック重賞では見事な逃げで勝利!今回も同じ距離。気性の辛い面で、ハミを取らないところが出ると厳しそうですが、最内枠の為、行けるところまで逃げて見ればもしかして!メジロパーマーのように!△ 12番 ジーニアスレノン新馬戦以降、全て重賞レースを出ています。勝ちこそ無いが、馬券圏内で実績
かり確保。経験値なら上位の為、ペースの主導権を握れば勝利もある。▲、1番、キミノハート牝馬でありながらゼンソウの西日本クラシック重賞では見事な逃げで勝利!今回も同じ距離。気性の辛い面で、ハミを取らないところが出ると厳しそうですが、最内枠の為、行けるところまで逃げて見ればもしかして!メジロパーマーのように!△、12番、ジーニアスレノン新馬戦以降、全て重賞レースを出ています。勝ちこそ無いが、馬券圏内で実績
【未来に語り継ぎたいレースベスト100】月刊優駿で未来に語り継ぎたいレースBEST100の投票が開始だったので投票しました1992年有馬記念メジロパーマーレガシーワールドダイタクヘリオス大逃げメジロパーマー粘り込む1995年天皇賞春ライスシャワーステージチャンプステージチャンプ一世一代の鬼脚届かず1996年スプリンターズSフラワーパークエイシンワシントン2頭のマッチレース2002年アイビスサマーダッシュカルストンライトオ未だに破られないレコードタイム2009年エリザベス女王杯クイーンスプマンテテイエムプリキュア大逃げ2頭のショータイム2016年宝塚記念マリアライトドゥラメンテキタサンブラック1歳下の強敵2頭に競り勝つ牝馬2019年有馬記念リスグラシューここまで2着馬を離すとは2020年高松宮記念モズスーパーフレア絶対逃げ馬の執念の繰り上がり1着2020年スプリンターズSグランアレグリア呆れるほどの強さ2022年
【未来に語り継ぎたいレースベスト100】月刊優駿で未来に語り継ぎたいレースBEST100の投票が開始だったので投票しました1992年有馬記念メジロパーマーレガシーワールドダイタクヘリオス大逃げメジロパーマー粘り込む1995年天皇賞春ライスシャワーステージチャンプステージチャンプ一世一代の鬼脚届かず1996年スプリンターズSフラワーパークエイシンワシントン2頭のマッチレース2002年アイビスサマーダッシュカルストンライトオ未だに破られないレコードタイム2009年エリザベス女王杯クイーンスプマンテテイエムプリキュア大逃げ2頭のショータイム2016年宝塚記念マリアライトドゥラメンテキタサンブラック1歳下の強敵2頭に競り勝つ牝馬2019年有馬記念リスグラシューここまで2着馬を離すとは2020年高松宮記念モズスーパーフレア絶対逃げ馬の執念の繰り上がり1着2020年スプリンターズSグランアレグリア呆れるほどの強さ2022年
【つまらない競馬話 逃げ馬 ラップタイム】先日の宝塚記念はメイショウタバルが勝ちました過去にメジロパーマーも勝ってるので比較する方がいたようですメイショウタバルメジロパーマーキャラが違いすぎて違和感しかなかったです😅せっかくなのでメジロパーマーがG1を勝った2レースどんな感じかちょっと調べました宝塚記念大逃げではなく先行集団と後方集団に分かれてたかなりタフな馬場で先行馬が有利でしたラップ的にはハイペースっぽい有馬記念逃げたメジロパーマーダイタクヘリオスは下りを利用してペースアップをし後続に大きな差を作り最後の直線ではメジロパーマーはその貯金を使い切り2着レガシーワールドにハナ差凌ぎ切りました先行馬が有利だったようですが道中速すぎる気が…💦💦ペースはスローペースペースアップした地点が分かりにくいのでこれを見たら分かりますスタートは右 ゴールは左競馬ラボより下り坂を利用して1300m〜11
【つまらない競馬話、逃げ馬、ラップタイム】先日の宝塚記念はメイショウタバルが勝ちました過去にメジロパーマーも勝ってるので比較する方がいたようですメイショウタバルメジロパーマーキャラが違いすぎて違和感しかなかったです、せっかくなのでメジロパーマーがジーワンを勝った2レースどんな感じかちょっと調べました宝塚記念大逃げではなく先行集団と後方集団に分かれてたかなりタフな馬場で先行馬が有利でしたラップ的にはハイペースっぽい有馬記念逃げたメジロパーマーダイタクヘリオスは下りを利用してペースアップをし後続に大きな差を作り最後の直線ではメジロパーマーはその貯金を使い切り2着レガシーワールドにハナ差凌ぎ切りました先行馬が有利だったようですが道中速すぎる気が…、、ペースはスローペースペースアップした地点が分かりにくいのでこれを見たら分かりますスタートは右、ゴールは左競馬ラボより下り坂を利用して1300メートル〜11
としては「競馬はドラマ」と言う言葉はあまり好きではありませんが、色々な思いをはせてしまうレースでした。 首の高いピッチ走法といえばメジロパーマー。パーマーは遅咲きのステイヤーでしたが、宝塚記念を勝った年に有馬記念も逃げ切り勝利を飾りました。 私は、今年の冬も言うでしょう。 「あなたの、そして私の夢が走ります。 あなたの夢はどの馬ですか? 私の夢はメイショウタバルです。」 告知
としては「競馬はドラマ」と言う言葉はあまり好きではありませんが、色々な思いをはせてしまうレースでした。、、、、首の高いピッチ走法といえばメジロパーマー。パーマーは遅咲きのステイヤーでしたが、宝塚記念を勝った年に有馬記念も逃げ切り勝利を飾りました。、、、、私は、今年の冬も言うでしょう。、、、、「あなたの、そして私の夢が走ります。、あなたの夢はどの馬ですか?、私の夢はメイショウタバルです。」、、、、告知
グラスワンダー 1998 サイレンススズカ 1997 マーベラスサンデー 1996 マヤノトップガン 1995 ダンツシアトル 1994 ビワハヤヒデ 1993 メジロマックイーン 1992 メジロパーマー 1991 メジロライアン 1990 オサイチジョージ 1989 イナリワン 1988 タマモクロス 1987 スズパレード 1986 パーシャンボーイ 1985 スズカコバン 1984 カツラギエース
、グラスワンダー、1998、サイレンススズカ、1997、マーベラスサンデー、1996、マヤノトップガン、1995、ダンツシアトル、1994、ビワハヤヒデ、1993、メジロマックイーン、1992、メジロパーマー、1991、メジロライアン、1990、オサイチジョージ、1989、イナリワン、1988、タマモクロス、1987、スズパレード、1986、パーシャンボーイ、1985、スズカコバン、1984、カツラギエース
じ6月第2週での施行でありました。この頃は安田記念→オークス→日本ダービーという連続GIで、1週おいて宝塚記念でした。 この9年間をみてみると、3番人気以内の馬が8勝。1番人気馬は(2.4.1.2)と信頼度高し。4番人気以下で勝ったのは92年メジロパーマー(9番人気)のみ。馬番別では1~3番が4勝、5番6番、12番13番が好成績の傾向。京都開催も2回あるので一概にはいえませんが、「宝塚記念は8枠
じ6月第2週での施行でありました。この頃は安田記念→オークス→日本ダービーという連続ジーワンで、1週おいて宝塚記念でした。、この9年間をみてみると、3番人気以内の馬が8勝。1番人気馬は(2.4.1.2)と信頼度高し。4番人気以下で勝ったのは92年メジロパーマー(9番人気)のみ。馬番別では1~3番が4勝、5番6番、12番13番が好成績の傾向。京都開催も2回あるので一概にはいえませんが、「宝塚記念は8枠
ない? 過去の「地味」と言われた宝塚記念たちを振り返ってみたら… 「今年はグランプリ感ない」と語る人々にネット民が次々と繰り出したのは、「いや、過去にも似たようなの結構あったぞ?」というツッコミだ。 たとえばミッキーロケットが勝った2018年。あの時も「地味メン」「これG1?」みたいな声が飛び交っていたし、1990年代にはマヤノトップガンやメジロパーマーが勝った年も、当時のファンから「メンツ
ない?、、、、過去の「地味」と言われた宝塚記念たちを振り返ってみたら…、、、、「今年はグランプリ感ない」と語る人々にネット民が次々と繰り出したのは、「いや、過去にも似たようなの結構あったぞ?」というツッコミだ。、、、、たとえばミッキーロケットが勝った2018年。あの時も「地味メン」「これジーワン?」みたいな声が飛び交っていたし、1990年代にはマヤノトップガンやメジロパーマーが勝った年も、当時のファンから「メンツ
【6/14(土)中央競馬破綻予想~夏競馬を目の前に思うこと~】さて、土曜日3000円珍しく買ったけどさっそく定番の日曜日8000円負け😅もう今週の宝塚記念で春のGⅠも終わり来週から夏競馬だそうな。宝塚も2週前倒しになったらしい。これは暑さ対策だから仕方ないけど、やはり懐古主義者としてはなるべくレース名称、時期、距離は買えてほしくないなぁ。宝塚記念は馬場が悪くなることが多いし、GⅠの中では好きな方です。けど、私の初参戦の宝塚記念はメジロパーマーの逃げきりでした😱私の本命はミスタースペイン(3着)でした笑→ほとんど誰もわからんですよね笑もう30年以上前、、、もうあの頃の競馬と今の競馬は全く違いなんかワクワク感も失われましたが、明日の宝塚記念は買います‼️さて、その前に資金を捻出しないと金がない😆(買わずに我慢しろよ)ローカルで函館も始まるし、、、では、明日の破綻予想です❗️東京9レース
【6/14(土)中央競馬破綻予想~夏競馬を目の前に思うこと~】さて、土曜日3000円珍しく買ったけどさっそく定番の日曜日8000円負け、もう今週の宝塚記念で春のジーワンも終わり来週から夏競馬だそうな。宝塚も2週前倒しになったらしい。これは暑さ対策だから仕方ないけど、やはり懐古主義者としてはなるべくレース名称、時期、距離は買えてほしくないなぁ。宝塚記念は馬場が悪くなることが多いし、ジーワンの中では好きな方です。けど、私の初参戦の宝塚記念はメジロパーマーの逃げきりでした、私の本命はミスタースペイン(3着)でした笑→ほとんど誰もわからんですよね笑もう30年以上前、、、もうあの頃の競馬と今の競馬は全く違いなんかワクワク感も失われましたが、明日の宝塚記念は買います‼️さて、その前に資金を捻出しないと金がない、(買わずに我慢しろよ)ローカルで函館も始まるし、、、では、明日の破綻予想です❗️東京9レース