お知らせは以下でも通知しています

高山ステークス(2025/08/16) のレース情報

基本情報
中京芝・左2000M
芝・左2000M
晴  
3勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
高山ステークス  
9 頭
15:35発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
image
直線 412.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.58.4
前半5F:
1.00.4
後半3F:
34.5
ペース:平均
-20 (-49+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 バデル 53.0 1.58.4 34.5 -1--1--1--1 5 9.6 ミッキーアイル / ジェラテリアバール 栗) 浜田多実 510 +4 8 8
02 1/2 川田将雅 55.0 1.58.5 34.1 -5--5--6--6 1 2.1 ドゥラメンテ / テーブルロンド 栗) 中内田充 478 -8 5 5
03 クビ 高杉吏麒 55.0 1.58.6 34.1 -6--6--7--6 7 16.0 ディーマジェスティ / スターオブロゼッタ 栗) 笹田和秀 468 +4 7 7
04 1/2 吉村誠之 52.0 1.58.7 34.1 -8--8--8--8 8 33.2 ハーツクライ / ファディラー 美) 水野貴広 436 -6 1 1
05 11/2 小沢大仁 54.0 1.58.9 34.2 -9--9--9--9 6 14.4 ジャスタウェイ / ハギノアーク 栗) 佐藤悠太 500 -16 2 2
06 11/4 国分恭介 55.0 1.59.1 34.8 -7--6--3--5 4 9.1 リアルスティール / シーソルティキッス 栗) 牧浦充徳 482 +4 3 3
07 3/4 菱田裕二 54.0 1.59.2 35.1 -4--4--3--2 3 6.0 サトノダイヤモンド / ランウェイ 栗) 高橋亮  458 0 4 4
08 クビ 団野大成 57.0 1.59.3 35.1 -3--3--3--4 2 4.4 ダイワメジャー / トクラットリバー 栗) 奥村豊  478 -4 6 6
09 松若風馬 53.0 1.59.8 35.7 -2--2--2--2 9 42.2 エピファネイア / ウインリバティ 栗) 緒方努  500 0 9 8
単勝 8番 (5人) 9.6 枠連 5-8 (3人) 7.4 複勝 8番(5人)
5番(1人)
7番(6人)
2.4
1.2
3.0
ワイド 5-8(5人)
7-8(19人)
5-7(7人)
4.9
16.5
6.6
3連複 5-7-8 (15人) 41.5 馬連 5-8 (4人) 10.5
3連単 8-5-7 (86人) 244.5 馬単 8-5 (8人) 25.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 バールデュヴァン(A.バデル騎手) 「中京で逃げて勝った時の映像を見て、そのイメージで運びました。道中は上手くリズムに乗れました。ペースも良かったと思います。馬も頑張ってくれました」

2着 ミッキーツインクル(川田将雅騎手) 「直線の動かし出しのところで内側からの接触もあり浮いてしまったので、その浮いたままゴールまでという感じでした。難しいところがあるのでスムーズさを欠くと...」

3着 ドットクルー(高杉吏麒騎手) 「馬はいつもと変わりなくきてくれました。終いは脚を使ってくれます。でも、もうひと脚というところでした。その点は展開などが噛み合えば頑張れると思います」

4着 コスモシャングリラ(吉村誠之助騎手) 「テンに進んでいかないところがありますが、最後は、追えば追うほど伸びてくれるところがありました」

5着 ハギノアルデバラン(小沢大仁騎手) 「いつも長くいい脚を使ってくれます。前半はポジションに拘らずリズム重視で運びました。(勝ち馬が)逃げ切りだったように前も楽でしたね。この馬も4コーナーの雰囲気は悪くありませんでした。坂で少し止まったところはありましたが、本質的には長くいい脚を使う馬ですから、それを生かした競馬ができればと思います」

8着 ワイドアラジン(団野大成騎手) 「ポジションや道中の雰囲気は悪くありませんでした。ただペースが上がっていくにつれて置かれ始めたので、ひと息入れて秋に備えてもと思います」

関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
操作メモ