お知らせは以下でも通知しています

エルムステークス(2025/08/09) のレース情報

基本情報
札幌ダート・右1700M
ダート・右1700M
晴   稍重
GⅢ   サ3上(国)(指) / 別定
第30 回 エルムステークス    
14 頭
15:25発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 264 M
image
直線 264 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.43.5
前半5F:
1.00.8
後半3F:
36.9
ペース:平均
-19 (19-38)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 佐々木大 57.0 1.43.5 36.6 -5--3--3--3 5 8.9 ヘニーヒューズ / ソフトライム 美) 黒岩陽一 486 +2 1 1
02 21/2 藤岡佑介 57.0 1.43.9 37.0 -6--6--3--3 1 2.6 リオンディーズ / リラコサージュ 栗) 四位洋文 494 +4 6 4
03 鮫島克駿 57.0 1.44.1 36.5 -8--8-11--7 10 41.8 ダノンレジェンド / ヌチバナ 栗) 高橋亮  522 +2 2 2
04 13/4 横山武史 59.0 1.44.4 37.8 -1--1--1--1 8 14.6 ミッキーアイル / ダイアナバローズ 栗) 上村洋行 492 -6 14 8
05 クビ 横山和生 58.0 1.44.4 36.3 14-14-14-11 7 12.4 エスポワールシチー / リサプシュケ 美) 小西一男 512 +12 8 5
06 11/4 丹内祐次 58.0 1.44.6 37.0 11-11-11--7 6 11.0 ホッコータルマエ / ヒラボクビジン 美) 斎藤誠  520 +6 11 7
07 アタマ 松山弘平 57.0 1.44.7 37.4 -6--6--8--5 2 7.0 ドゥラメンテ / マルケッサ 栗) 池添学  524 +10 3 3
08 31/2 丸山元気 57.0 1.45.2 38.2 -2--3--5--5 9 18.6 ドレフォン / エミネントシチー 栗) 梅田智之 498 -2 7 5
09 13/4 池添謙一 57.0 1.45.5 38.1 -8--8-10-14 14 152.3 エスケンデレヤ / ショウナンバーキン 美) 大竹正博 498 -4 12 7
10 21/2 古川吉洋 57.0 1.45.9 39.2 -2--2--2--2 11 45.4 マクフィ / バイカターキン 美) 高木登  504 0 9 6
11 11/2 浜中俊 57.0 1.46.2 38.6 -8--8-11-11 12 67.7 キングカメハメハ / ドナブリーニ 栗) 池添学  544 -2 4 3
12 × 1/2 ルメール 58.0 1.46.3 39.3 12-11--5--7 4 8.5 レイデオロ / シャルマント 美) 鹿戸雄一 494 -4 10 6
13 アタマ 斎藤新 57.0 1.46.3 39.1 -2--3--7-10 13 125.5 アジアエクスプレス / アナコンダ 美) 斎藤誠  504 0 13 8
14 横山典弘 58.0 1.47.2 39.9 12-11--8-11 3 7.5 モーリス / レッドラヴィータ 栗) 松永幹夫 482 +2 5 4
3複3単
単勝
bet
odds
払戻
06
1000
馬連
bet
odds
払戻
03-06
800
05-06
600
01-06
400
10.6
4240
06-10
200
06-11
100
ワイド
bet
odds
払戻
03-06
800
05-06
600
01-06
400
4.8
1920
06-10
200
06-11
100
3連複
bet
odds
払戻
01-03-06
200
03-05-06
200
03-06-10
200
03-06-11
200
01-05-06
100
01-06-10
100
01-06-11
100
05-06-10
100
05-06-11
100
06-10-11
100
3連単
bet
odds
払戻
06-03-01
200
06-03-05
200
06-03-10
200
06-03-11
200
06-01-03
100
06-05-03
100
06-10-03
100
06-11-03
100
bet計
7800
払戻計
6160
回収率
79 %
収支
-1640
予想根拠・メモ無し
単勝 1番 (5人) 8.9 枠連 1-4 (3人) 9.0 複勝 1番(3人)
6番(1人)
2番(10人)
2.4
1.3
5.8
ワイド 1-6(3人)
1-2(42人)
2-6(18人)
4.8
35.6
15.7
3連複 1-2-6 (32人) 106.2 馬連 1-6 (3人) 10.6
3連単 1-6-2 (197人) 606.8 馬単 1-6 (10人) 29.4
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単×2 全予想 1418% 231960
レース後のコメント
1着 ペリエール(佐々木大輔騎手) 「今日は一歩目からコーナーまで出して行こうと思っていました。前々走のオアシスステークスの時から若干もたれの強い馬で、しっかりとそのあたりをサポートして、良いバランスで走れるように気をつけていました。追い切りの時から小回りコースをこなすのが上手だと感じていたので、その点が函館や札幌でいきているのだと思います。東京コースを多く使っていましたが、5歳になって新たにストロングポイントも見つけられて、しっかり力通り走ればさらに上でもチャンスがあると思います」

2着 ロードクロンヌ(藤岡佑介騎手) 「早めにまくられましたが、上手く対応してくれました。勝った馬はじっとしていたぶん、脚が溜まっていました。正攻法で強い競馬でしたが、あと一歩でした」

3着 ミッキーヌチバナ(鮫島克駿騎手) 「インコースから上手に立ち回ってくれました。4コーナーでステッキを入れた時、左に流されてしまい、他馬を邪魔してしまったのは申し訳ありません」

4着 ウィリアムバローズ(横山武史騎手) 「59kgだとスタートダッシュがききません。この斤量と枠で、馬は十分すぎるくらい頑張っていました」

5着 ペイシャエス(横山和生騎手) 「状態は悪くありませんが、硬いところがあります。返し馬で躓いていました。調教ではゴール板を過ぎてからの止まり方が早かったので、長く脚を使えないと思い、後ろからエネルギーを溜めて行きましたが、ラスト50mで硬さを全面に出してしまいました。状態が整わなかったです」

6着 ブライアンセンス(丹内祐次騎手) 「直線で外に振られてしまいました。あれがなければ3着はあったと思います」

7着 ドゥラエレーデ(松山弘平騎手) 「スタートで躓いて、落鉄してしまいました。3枠だったのでポジションが取れませんでしたが、勝ち馬の後ろで脚が溜まっていました。しかし、勝負どころで上手く動けませんでした。落鉄の影響があったと思います」

8着 テーオードレフォン(丸山元気騎手) 「いきなりペースが上がったのはきつかったです。スタートを決めて、良いポジションで運べて、自分の競馬はできました」

9着 ショウナンライシン(池添謙一騎手) 「3コーナーで下がってくる馬、まくってくる馬がいて、控えざるを得ませんでした。そこがスムーズだったら良かったです」

10着 ヴァルツァーシャル(古川吉洋騎手) 「3コーナーでひょっとしたらという手応えでした。しかし、そこからは休み明けのぶんでしょう」

11着 スレイマン(浜中俊騎手) 「年齢的に精一杯頑張っています」

12着 トロヴァトーレ(C.ルメール騎手) 「スタートで躓いて、良いポジションを取れませんでした。良いレースはできませんでした。ダートの走り方は良かったですが、息が入っていませんでした。3コーナーからバテてしまいました。この馬は1600mの方が良いと思います」

13着 ワールドタキオン(斎藤新騎手) 「状態が戻ってきません。やめてしまっている感じです。精神面だと思います」

14着 マテンロウスカイ(横山典弘騎手) 「返し馬からトモが入ってこなかったです。本当の出来ではありませんでした」

関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ