農林水産省賞典京都大賞典(2024/10/06) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
前 走 |
2 走前 |
3 走前 |
4 走前 |
5 走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 6
シュヴァリエローズ
父)ディープインパクト 母)ヴィアンローズ |
北村友一 | 57.0 | 2.22.9 | 34.2 | -6--6--5--5 | 8 | 22.5 | 栗) 清水久詞 | 468 | +10 | 4 | 4 | 133日 |
05/26(日)
東
12R
芝25.0晴良 G2 目黒記 西村淳也(56) 5枠6 02着 (0.0) 13頭 10人 458(-8) 2.32.3(33.6) -3--3--2--3P:-76 |
05/04(土)
東
10R
芝24.0晴良 LR メトロ 北村友一(57) 7枠7 03着 (0.6) 8頭 5人 466(+2) 2.24.0(34.1) -5--4--4--4P:-18 |
02/11(日)
京
11R
芝22.0曇良 G2 京都記 西村淳也(57) 7枠10 04着 (0.5) 12頭 8人 464(-2) 2.12.6(35.4) -3--4--3--3P:33 |
01/27(土)
東
11R
芝20.0晴良 LR 白富士 三浦皇成(57) 2枠2 09着 (1.0) 12頭 6人 466(+4) 1.58.2(34.0) ---10-10-10P:-21 |
|
02 | 7
ディープボンド
父)キズナ 母)ゼフィランサス |
アタマ | 幸英明 | 57.0 | 2.22.9 | 34.8 | -4--4--3--2 | 4 | 9.9 | 栗) 大久保龍 | 516 | +8 | 7 | 6 | 105日 |
06/23(日)
京
11R
芝22.0曇重 G1 宝塚記 幸英明(58) 4枠5 07着 (0.9) 13頭 8人 508(0) 2.12.9(35.2) -5--5--8--5P:-21 |
04/28(日)
京
11R
芝32.0晴良 G1 天皇賞 幸英明(58) 3枠6 03着 (0.4) 17頭 6人 508(-2) 3.14.6(35.6) -2--2--2--1P:20 |
03/17(日)
阪
11R
芝30.0曇稍 G2 阪大賞 岩田望来(57) 7枠12 07着 (1.3) 15頭 5人 510(+10) 3.08.1(36.1) -3--3--3--3P:-28 |
12/24(日)
中
11R
芝25.0晴良 G1 有馬記 マーカン(58) 3枠6 15着 (1.5) 16頭 9人 500(+6) 2.32.4(35.6) 10-10-12-12P:31 |
03 | 5
メイショウブレゲ
父)ゴールドシップ 母)メイショウスイヅキ |
3/4 | 酒井学 | 57.0 | 2.23.0 | 34.1 | -8--8--8--8 | 11 | 154.4 | 栗) 本田優 | 474 | +6 | 3 | 3 | 133日 |
05/26(日)
東
12R
芝25.0晴良 G2 目黒記 酒井学(56) 3枠3 10着 (0.5) 13頭 9人 468(0) 2.32.8(33.2) -9-12-11-13P:-76 |
04/28(日)
京
11R
芝32.0晴良 G1 天皇賞 酒井学(58) 7枠15 08着 (1.1) 17頭 16人 468(-6) 3.15.3(35.1) 16-16-16-15P:20 |
03/17(日)
阪
11R
芝30.0曇稍 G2 阪大賞 酒井学(57) 5枠8 08着 (1.4) 15頭 10人 474(0) 3.08.2(35.4) 13-13-13-11P:-28 |
01/06(土)
京
10R
芝30.0晴良 OP 万葉S 酒井学(54) 4枠4 01着 (-0.1) 13頭 4人 474(+10) 3.05.3(36.2) 10-10-12--9P:64 |
04 | 4
スマートファントム
父)ハービンジャー 母)スマートアイリス |
1/2 | 藤岡佑介 | 57.0 | 2.23.1 | 33.9 | 11-11-10-10 | 5 | 12.6 | 栗) 石橋守 | 476 | +8 | 6 | 6 | 161日 |
04/28(日)
京
11R
芝32.0晴良 G1 天皇賞 岩田望来(58) 8枠17 04着 (0.5) 17頭 14人 468(-2) 3.14.7(34.7) 14-14-14-14P:20 |
03/24(日)
阪
10R
芝24.0雨重 3勝 御堂筋 藤岡康太(57) 4枠4 01着 (-0.2) 8頭 1人 470(+6) 2.28.8(34.2) -6--6--7--7P:-51 |
01/21(日)
小
10R
芝26.0曇稍 2勝 海中道 藤岡康太(57) 1枠1 01着 (-0.1) 12頭 1人 464(-8) 2.41.9(36.5) 10-10--8--6P:28 |
12/28(木)
阪
10R
芝20.0晴良 2勝 フォー 角田大河(57) 6枠7 06着 (0.2) 11頭 2人 472(+10) 2.00.2(34.8) -8--9--7--6P:19 |
05 | 4
サトノグランツ
父)サトノダイヤモンド 母)チェリーコレクト |
クビ | 川田将雅 | 57.0 | 2.23.2 | 34.5 | -6--7--5--5 | 2 | 2.8 | 栗) 友道康夫 | 506 | +8 | 1 | 1 | 133日 |
05/26(日)
東
12R
芝25.0晴良 G2 目黒記 川田将雅(58) 2枠2 04着 (0.2) 13頭 3人 498(999) 2.32.5(33.7) -4--4--4--4P:-76 |
133日 |
01/14(日)
京
11R
芝24.0晴良 G2 日経新 川田将雅(57) 8枠14 03着 (0.3) 14頭 3人 506(+10) 2.24.0(36.5) -5--5--5--2P:81 |
10/22(日)
京
11R
芝30.0晴良 G1 菊花賞 川田将雅(57) 6枠11 10着 (1.2) 17頭 3人 496(+4) 3.04.3(35.1) 11-12-16-12P:-6 |
06 | 4
ドクタードリトル
父)デクラレーションオブウォー 母)ブルックデイル |
クビ | 松山弘平 | 57.0 | 2.23.2 | 34.3 | -8--8--8--8 | 6 | 21.6 | 栗) 今野貞一 | 462 | +2 | 9 | 7 |
08/10(土)
名
11R
芝20.0晴良 3勝 関ケ原 松山弘平(57) 6枠6 01着 (-0.5) 8頭 1人 460(+4) 1.58.7(34.9) -7--7--5--7P:24 |
06/22(土)
東
11R
芝18.0晴良 3勝 江の島 レーン(58) 5枠7 08着 (0.7) 13頭 2人 456(-10) 1.46.8(33.4) ---11-11-11P:-48 |
05/26(日)
東
9R
芝18.0晴良 3勝 むらさ 川田将雅(57) 1枠1 02着 (0.1) 10頭 2人 466(-2) 1.44.9(34.4) ----5--3--3P:33 |
04/27(土)
東
10R
芝20.0曇良 3勝 府市制 モレイラ(58) 5枠6 04着 (0.5) 13頭 1人 468(+4) 1.58.3(34.7) ----4--4--5P:3 |
01/28(日)
東
12R
芝20.0晴良 2勝 川田将雅(57) 5枠5 01着 (-0.3) 11頭 1人 464(-2) 1.58.4(33.4) ----5--5--5P:-48 |
07 | 5
プラダリア
父)ディープインパクト 母)シャッセロール |
3/4 | 池添謙一 | 58.0 | 2.23.3 | 34.9 | -3--3--4--4 | 3 | 6.1 | 栗) 池添学 | 470 | +2 | 8 | 7 | 105日 |
06/23(日)
京
11R
芝22.0曇重 G1 宝塚記 池添謙一(58) 5枠7 04着 (0.4) 13頭 6人 468(-2) 2.12.4(34.9) -3--2--2--1P:-21 |
03/31(日)
阪
11R
芝20.0晴良 G1 大阪杯 池添謙一(58) 4枠8 06着 (0.4) 16頭 4人 470(0) 1.58.6(34.8) -6--6--7--7P:7 |
02/11(日)
京
11R
芝22.0曇良 G2 京都記 池添謙一(58) 3枠3 01着 (-0.1) 12頭 3人 470(+6) 2.12.1(34.8) -5--4--5--4P:33 |
12/24(日)
中
11R
芝25.0晴良 G1 有馬記 ムルザバ(58) 7枠14 14着 (1.0) 16頭 12人 464(-6) 2.31.9(35.7) -3--3--2--3P:31 |
08 | 7
バビット
父)ナカヤマフェスタ 母)アートリョウコ |
クビ | 団野大成 | 57.0 | 2.23.4 | 35.5 | -2--2--2--1 | 10 | 57.1 | 栗) 浜田多実 | 470 | +10 | 10 | 8 | 91日 |
07/07(日)
福
11R
芝20.0晴良 G3 七夕賞 内田博幸(57) 5枠9 11着 (1.2) 15頭 10人 460(+2) 1.59.1(37.8) -1--1--1--1P:88 |
06/01(土)
京
11R
芝20.0晴良 G3 鳴尾記 和田竜二(57) 3枠3 07着 (0.7) 13頭 7人 458(-6) 1.57.9(35.1) -1--1--1--1P:-7 |
04/14(日)
福
11R
芝20.0晴良 LR 福民報 永島まな(57) 6枠12 16着 (2.2) 16頭 7人 464(+4) 2.01.1(37.4) -2--3--4--6P:30 |
02/11(日)
京
11R
芝22.0曇良 G2 京都記 団野大成(57) 1枠1 03着 (0.4) 12頭 9人 460(-8) 2.12.5(35.5) -2--2--2--2P:33 |
09 | 4
ジューンアヲニヨシ
父)キズナ 母)オールブランニュー |
21/2 | 田口貫太 | 57.0 | 2.23.8 | 35.1 | -4--5--5--5 | 7 | 21.8 | 栗) 松下武士 | 486 | -12 | 5 | 5 |
09/01(日)
新
11R
芝20.0晴良 G3 新潟記 池添謙一(55) 3枠3 09着 (0.9) 11頭 6人 498(+16) 1.58.9(34.4) -------6--6P:10 |
98日 |
05/26(日)
東
12R
芝25.0晴良 G2 目黒記 池添謙一(55) 1枠1 12着 (0.6) 13頭 5人 482(-2) 2.32.9(33.8) -6--6--7--7P:-76 |
05/05(日)
京
9R
芝24.0晴良 3勝 烏丸S 池添謙一(56) 2枠2 01着 (-0.1) 11頭 3人 484(+2) 2.22.6(34.3) -4--4--5--5P:13 |
99日 |
10 | 4
ケイアイサンデラ
父)シルバーステート 母)クインズミリセント |
7 | 藤懸貴志 | 57.0 | 2.24.9 | 37.0 | -1--1--1--2 | 9 | 35.0 | 栗) 小林真也 | 444 | +4 | 2 | 2 |
09/07(土)
名
10R
芝22.0晴良 3勝 ムーン 藤懸貴志(57) 2枠3 01着 (-0.0) 16頭 4人 440(+6) 2.11.1(34.6) -4--3--3--3P:13 |
104日 |
05/26(日)
東
12R
芝25.0晴良 G2 目黒記 藤懸貴志(54) 8枠12 09着 (0.5) 13頭 7人 434(-6) 2.32.8(34.3) -1--1--1--1P:-76 |
05/05(日)
京
9R
芝24.0晴良 3勝 烏丸S 藤懸貴志(57) 8枠10 03着 (0.3) 11頭 2人 440(+2) 2.22.9(34.9) -1--1--1--1P:13 |
02/25(日)
阪
7R
芝24.0雨重 2勝 池添謙一(57) 4枠4 01着 (-0.3) 7頭 1人 438(0) 2.27.7(36.4) -1--1--1--1P:37 |
11 | 5
ブローザホーン
父)エピファネイア 母)オートクレール |
21/2 | 菅原明良 | 59.0 | 2.25.3 | 35.9 | 10-10-10-11 | 1 | 2.6 | 栗) 吉岡辰弥 | 426 | -2 | 11 | 8 | 105日 |
06/23(日)
京
11R
芝22.0曇重 G1 宝塚記 菅原明良(58) 8枠12 01着 (-0.3) 13頭 3人 428(+4) 2.12.0(34.0) 11-11-10--7P:-21 |
04/28(日)
京
11R
芝32.0晴良 G1 天皇賞 菅原明良(58) 3枠5 02着 (0.3) 17頭 5人 424(-2) 3.14.5(34.6) 12-13-12-12P:20 |
03/17(日)
阪
11R
芝30.0曇稍 G2 阪大賞 菅原明良(58) 2枠2 03着 (0.8) 15頭 1人 426(0) 3.07.6(35.3) -5--5--5--5P:-28 |
01/14(日)
京
11R
芝24.0晴良 G2 日経新 菅原明良(57) 5枠8 01着 (-0.1) 14頭 1人 426(+12) 2.23.7(35.8) -8--8--8--6P:81 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (8人) | 22.5 | 枠連 | 4-6 (13人) | 48.9 | 複勝 | 4番(6人) 7番(4人) 3番(11人) |
5.1 3.4 25.7 |
ワイド | 4-7(22人) 3-4(53人) 3-7(48人) |
21.4 227.9 126.6 |
3連複 | 3-4-7 (128人) | 1567.3 | 馬連 | 4-7 (26人) | 99.1 | ||||||
3連単 | 4-7-3 (805人) | 14197.2 | 馬単 | 4-7 (57人) | 255.5 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 シュヴァリエローズ(北村友一騎手) 「最後接戦だったので、アタマ出て、本当に良かったと思います。前、前で最後まで頑張ってくれる馬だと思っていたので、本当はもう少し前目のポジションを取りに行く予定だったのですが、一歩目が出てくれなくて、その上でペースも流れていたのであの位置に収まりました。周りの馬は気にならなかったですし、この馬自身のリズムが良かったので、そこを大事にしました。坂を下って行く時に手応えが良かったので、しぶとい脚を、最後までこの馬らしさを出してくれるんじゃないかと思っていました。その通り本当に伸びてくれましたし、良かったと思います。僕の馬もしぶといですし、幸さんの馬もしぶといです。2頭で良いレースができたのではないかと思います。馬自身が長距離を使い出してからすごく安定して走ってくれていて、前走もあと一歩というところだったので、今日はあと一歩がもう一歩伸びて、アタマ差だった事は大きかったと思います。本当に安定して走ってくれるようになりましたし、いつも一生懸命走ってくれる馬なので、次もこの馬の本来の走りを期待して頑張りたいと思います」
2着 ディープボンド(幸英明騎手) 「悔しいです。最後はよく頑張ってくれていますし、何とかしたかったです。衰えは感じないです。まだまだやれると思います」
3着 メイショウブレゲ(酒井学騎手) 「末脚の馬なのでとにかく出てストレスをかけないように競馬をしようと思いました。あとは返し馬も硬さが無く、道中も力むところはありませんでした。リズム良く走ってくれました。直線に入ってスペースを確保した時「よし!」という感じでした。瞬発力というタイプではありませんが最後までしっかり脚を使ってくれました。人気薄でしたがそれ以上に走ってくれると思っていましたし際どく頑張ってくれました」
4着 スマートファントム(藤岡佑介騎手) 「「ゲートが開く前にゴソゴソするところがあるのを見ていたので、そうさせないようにしていたら、馬が怒って遅れてしまいました。それが悔やまれます。道中は長距離馬らしく乗りやすかったです。4コーナーではうまく内に潜り込んで伸びてくれましたが、置かれたぶんがもったいなかったです」
5着 サトノグランツ(川田将雅騎手) 「勝ち馬の隣でとてもいいリズムで競馬を進められました。結果が伴わなかったことだけが残念です」
6着 ドクタードリトル(松山弘平騎手) 「距離が延びても脚はたまっていましたし、直線は差し切るぐらいの見せ場がありました。重賞で、強い馬を相手によく頑張ってくれたと思います」
10着 ケイアイサンデラ(藤懸貴志騎手) 「バビットの出方がカギだと思っていて、初速は向こうの方が速かったですが、行きそうでは無かったですし、向こうのペースにされるのが嫌だったので、主張していきました。ペースは想定内で、やりたい競馬はできましたが、4コーナーで後ろから来られた時に一杯になってしまいました。まだ重賞は2回目ですし、これからもこういう相手と戦っていきますので、厩舎と相談しながら、力をつけていってもらえればと思います」
11着 ブローザホーン(菅原明良騎手) 「最近あまりハミを取らなくなっていましたが、それにしても進んでいきませんでした。追い切りで体がついてこない感じがあり、競馬に行くと変わってくれると思ったのですが、追い切りの感触通りでした。馬にやる気はあったと思います」
2着 ディープボンド(幸英明騎手) 「悔しいです。最後はよく頑張ってくれていますし、何とかしたかったです。衰えは感じないです。まだまだやれると思います」
3着 メイショウブレゲ(酒井学騎手) 「末脚の馬なのでとにかく出てストレスをかけないように競馬をしようと思いました。あとは返し馬も硬さが無く、道中も力むところはありませんでした。リズム良く走ってくれました。直線に入ってスペースを確保した時「よし!」という感じでした。瞬発力というタイプではありませんが最後までしっかり脚を使ってくれました。人気薄でしたがそれ以上に走ってくれると思っていましたし際どく頑張ってくれました」
4着 スマートファントム(藤岡佑介騎手) 「「ゲートが開く前にゴソゴソするところがあるのを見ていたので、そうさせないようにしていたら、馬が怒って遅れてしまいました。それが悔やまれます。道中は長距離馬らしく乗りやすかったです。4コーナーではうまく内に潜り込んで伸びてくれましたが、置かれたぶんがもったいなかったです」
5着 サトノグランツ(川田将雅騎手) 「勝ち馬の隣でとてもいいリズムで競馬を進められました。結果が伴わなかったことだけが残念です」
6着 ドクタードリトル(松山弘平騎手) 「距離が延びても脚はたまっていましたし、直線は差し切るぐらいの見せ場がありました。重賞で、強い馬を相手によく頑張ってくれたと思います」
10着 ケイアイサンデラ(藤懸貴志騎手) 「バビットの出方がカギだと思っていて、初速は向こうの方が速かったですが、行きそうでは無かったですし、向こうのペースにされるのが嫌だったので、主張していきました。ペースは想定内で、やりたい競馬はできましたが、4コーナーで後ろから来られた時に一杯になってしまいました。まだ重賞は2回目ですし、これからもこういう相手と戦っていきますので、厩舎と相談しながら、力をつけていってもらえればと思います」
11着 ブローザホーン(菅原明良騎手) 「最近あまりハミを取らなくなっていましたが、それにしても進んでいきませんでした。追い切りで体がついてこない感じがあり、競馬に行くと変わってくれると思ったのですが、追い切りの感触通りでした。馬にやる気はあったと思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」