お知らせは以下でも通知しています

ゆきつばき賞(2024/05/04) のレース情報

基本情報
新潟芝・左1200M
芝・左1200M
晴  
1勝クラス特別   サ3才(混)(特) / 馬齢
ゆきつばき賞  
16 頭
14:15発走
本賞金) 1070.0 - 430.0 - 270.0 - 160.0 - 107.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 359 M
image
直線 359 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.09.1
前半5F:
57.5
後半3F:
35.8
ペース:平均
31 (83-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 菱田裕二 57.0 1.09.1 34.5 ------10--7 1 3.2 Kingman / Waldjagd 栗) 矢作芳人 492 -4 8 4
02 菊沢一樹 57.0 1.09.6 34.8 ------11-11 11 34.3 トーセンラー / ディアザリアー 美) 矢野英一 470 +4 9 5
03 丹内祐次 57.0 1.09.9 35.7 -------6--5 4 10.0 ロゴタイプ / サトノマイヒメ 美) 菊沢隆徳 476 0 10 5
04 クビ 横山琉人 55.0 1.10.0 35.2 ------11-11 13 37.5 バトルプラン / カリストーガ 美) 池上昌和 432 0 16 8
05 11/2 佐々木大 57.0 1.10.2 35.3 ------13-13 7 20.1 ニューイヤーズデイ / ナチュラルスタイル 美) 久保田貴 422 -2 7 4
06 斎藤新 55.0 1.10.7 36.2 -------8--9 14 67.5 グレーターロンドン / セイウンメテオ 美) 松山将樹 418 0 1 1
07 1/2 西塚洸二 57.0 1.10.8 37.1 -------4--5 10 32.7 Army Mule / Raging Atlantic 栗) 野中賢二 486 +4 14 7
08 1/2 永島まな 57.0 1.10.9 37.4 -------2--2 2 4.0 ロードカナロア / キープセイク 栗) 清水久詞 528 +12 12 6
09 1/2 横山和生 57.0 1.11.0 37.3 -------4--3 3 4.9 イスラボニータ / アイカギ 美) 竹内正洋 478 +2 3 2
10 1/2 角田大和 55.0 1.11.1 36.8 -------7--7 9 31.2 デクラレーションオブウォー / パールウェディング 栗) 吉村圭司 430 +24 13 7
11 21/2 杉原誠人 57.0 1.11.5 36.6 ------13-13 15 95.9 ビッグアーサー / キョウエイレガシー 美) 萱野浩二 458 -4 5 3
12 亀田温心 55.0 1.11.9 36.7 ------15-15 8 24.4 ダイワメジャー / ラブディラン 美) 田中勝春 454 +8 4 2
13 1/2 富田暁 55.0 1.11.9 38.3 -------3--3 5 14.2 ドレフォン / シーサイドロマンス 栗) 武英智  462 0 15 8
14 石橋脩 57.0 1.12.4 38.0 -------8--9 12 34.3 モーリス / シーイズチャンプ 栗) 宮地貴稔 472 +14 6 3
15 3/4 岡部誠 55.0 1.12.6 36.8 ------16-16 16 422.4 リオンディーズ / カーリンホーク 栗) 小崎憲  418 -11 11 6
16 武藤雅 55.0 1.12.9 39.6 -------1--1 6 18.0 ファインニードル / スポークスウーマン 栗) 西村真幸 426 0 2 1
単勝 8番 (1人) 3.2 枠連 4-5 (4人) 13.3 複勝 8番(1人)
9番(8人)
10番(4人)
1.5
5.9
2.5
ワイド 8-9(16人)
8-10(5人)
9-10(33人)
15.0
7.5
28.5
3連複 8-9-10 (30人) 103.9 馬連 8-9 (18人) 48.3
3連単 8-9-10 (145人) 510.5 馬単 8-9 (20人) 66.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単 全予想 203% 8060
レース後のコメント
1着 アウェイキング(菱田裕二騎手) 「元気いっぱいの馬ですが、これまでに乗っていた騎手が丁寧にレースをしていたこともあり、ゲートを出てからは冷静で乗りやすかったです。ゴーサインをかけると鋭く反応し、強い競馬でした」

2着 ゴーインマイウェイ(菊沢一樹騎手) 「流れが向きそうだと思っていて、実際に向いてくれましたが、前の馬が強かったです」

3着 ヴェサリウス(丹内祐次騎手) 「芝ではもう少し距離があっても良いかもしれません」

4着 ビアフォーナウ(横山琉人騎手) 「外枠で内に入れませんでした。終いはちゃんと伸びているのですが...。枠順が枠順だけにこういう競馬になりましたが、内で脚を溜めればもっと伸びると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました