お知らせは以下でも通知しています

1勝 (サ3才) 中山 6R 2024/03/10 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴   稍重
1勝クラス   サ3才(特) / 馬齢
 
16 頭
13:00発走
本賞金) 780.0 - 310.0 - 200.0 - 120.0 - 78.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.54.1
前半5F:
1.02.3
後半3F:
39.3
ペース:平均
45 (63-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山和生 57.0 1.54.1 38.9 -7--6--5--5 2 4.0 キタサンブラック / ランドオーバーシー 美) 国枝栄  524 0 11 6
02 11/4 丸田恭介 57.0 1.54.3 38.7 11-11--7--2 5 13.0 ラニ / ディヴィナライン 美) 南田美知 502 -8 1 1
03 13/4 吉田豊 57.0 1.54.6 39.6 -4--4--4--2 4 6.3 ホッコータルマエ / ピュアプレジャー 美) 竹内正洋 516 +4 16 8
04 小林勝太 54.0 1.55.4 39.8 11-11--7--9 7 29.6 サンダースノー / コスモネモシン 美) 深山雅史 482 0 12 6
05 津村明秀 55.0 1.55.5 40.0 -9--9--7--5 9 57.1 マインドユアビスケッツ / ナッシングバットドリームズ 美) 黒岩陽一 438 +4 10 5
06 21/2 丹内祐次 57.0 1.55.9 39.6 16-16-13-10 12 83.1 ロージズインメイ / オメガラヴィータ 美) 嘉藤貴行 456 -4 13 7
07 武藤雅 55.0 1.56.2 41.3 -2--3--2--1 14 173.4 トランセンド / トップモデル 美) 武藤善則 438 -2 14 7
08 31/2 松岡正海 57.0 1.56.8 41.0 10--9-11-12 13 110.8 スクリーンヒーロー / クアルティエーレ 美) 黒岩陽一 476 -6 6 3
09 クビ 木幡巧也 57.0 1.56.9 41.6 -8--6--5--5 11 61.9 ディスクリートキャット / ハタノディアマンテ 美) 牧光二  494 +8 8 4
10 クビ 石橋脩 57.0 1.56.9 40.9 -4--6-12-14 1 2.3 ディスクリートキャット / スモーダリング 美) 高柳瑞樹 520 +6 7 4
11 3/4 岩田康誠 57.0 1.57.0 41.5 -4--5--7-10 6 24.5 ドレフォン / マローブルー 美) 堀宣行  470 -2 9 5
12 11/4 永野猛蔵 56.0 1.57.2 40.1 15-15-16-15 16 232.1 シャンハイボビー / マリアビスティー 美) 稲垣幸雄 494 +2 5 3
13 11/2 柴田大知 57.0 1.57.5 42.6 -2--2--2--5 8 39.6 ロジャーバローズ / ルヴァンクレール 美) 西田雄一 526 0 4 2
14 北村宏司 57.0 1.57.7 41.5 13-13-13-12 3 6.1 ドレフォン / メリーウィドウ 美) 栗田徹  530 +12 2 1
15 杉原誠人 55.0 1.58.7 42.0 13-14-15-15 15 230.0 ニューイヤーズデイ / アドマイヤマリン 美) 田中博康 456 +4 15 8
16 ハナ 大江原比 53.0 1.58.7 43.9 -1--1--1--2 10 59.9 ミュゼスルタン / ベルシエロ 美) 水野貴広 464 -2 3 2
単勝 11番 (2人) 4.0 枠連 1-6 (4人) 9.8 複勝 11番(2人)
1番(5人)
16番(4人)
1.8
3.2
2.2
ワイド 1-11(12人)
11-16(7人)
1-16(9人)
10.7
6.2
9.3
3連複 1-11-16 (19人) 63.6 馬連 1-11 (11人) 35.3
3連単 11-1-16 (100人) 314.9 馬単 11-1 (18人) 53.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 サトノエピック(横山和生騎手) 「馬込みの中で、砂をかぶっても大丈夫でしたし、内容のある勝ち方だったと思います。これからが楽しみです」

2着 メイプルタピット(丸田恭介騎手) 「ハミをくわえていくくらいの行きっぷりですし、馬が充実してきました。テンションも高くありません」

3着 ピュアキアン(吉田豊騎手) 「ハナへ行かない競馬をしてみました。最後もしっかりと走っています。このクラスでも頑張っていますが、あとは砂をかぶってどうかですね」

10着 アンクエンチャブル(石橋脩騎手) 「元々難しいところがあって、砂をかぶったり揉まれたりすると、進んでいかないところがあります。外枠だったらまた違ったと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました