お知らせは以下でも通知しています

つばき賞(2024/02/17) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1800M
芝・右外1800M
晴  
1勝クラス特別   サ3才(混)(特) / 馬齢
つばき賞  
9 頭
14:25発走
本賞金) 1070.0 - 430.0 - 270.0 - 160.0 - 107.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.46.9
前半5F:
1.01.5
後半3F:
34.0
ペース:平均
-52 (-82+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 浜中俊 57.0 1.46.9 34.0 -------3--1 3 6.1 ゴールドシップ / メイショウツバクロ 栗) 石橋守  500 -2 5 5
02 アタマ 鮫島克駿 57.0 1.46.9 33.9 -------2--3 1 2.0 ロードカナロア / ダンスアミーガ 栗) 中竹和也 488 +2 4 4
03 1/2 岩田望来 57.0 1.47.0 33.0 -------8--7 4 10.7 スワーヴリチャード / ヒシサブリナ 栗) 庄野靖志 460 -2 6 6
04 横山典弘 55.0 1.47.2 33.6 -------5--5 5 12.1 エピファネイア / ティーエスベリー 栗) 鈴木孝志 476 -4 1 1
05 坂井瑠星 57.0 1.47.3 34.0 -------3--4 6 17.5 ハーツクライ / ラヴズオンリーミー 栗) 矢作芳人 504 +4 3 3
06 アタマ ルメート 57.0 1.47.3 34.4 -------1--2 2 3.4 エピファネイア / インヘリットデール 栗) 高野友和 486 -2 9 8
07 ムルザバ 55.0 1.47.8 34.1 -------5--6 7 23.8 ルーラーシップ / カイゼリン 栗) 中村直也 422 +2 7 7
08 31/2 松若風馬 55.0 1.48.4 34.5 -------7--7 8 63.9 キタサンブラック / アンコールピース 栗) 佐々木晶 440 -10 8 8
09 1/2 古川吉洋 57.0 1.48.5 34.5 -------8--9 9 119.1 リアルスティール / サンヴィヴァン 美) 和田正一 444 +8 2 2
単勝 5番 (3人) 6.1 枠連 4-5 (2人) 6.7 複勝 5番(3人)
4番(1人)
6番(4人)
1.6
1.1
1.9
ワイド 4-5(2人)
5-6(13人)
4-6(3人)
2.9
10.7
3.4
3連複 4-5-6 (7人) 22.5 馬連 4-5 (2人) 6.6
3連単 5-4-6 (45人) 134.7 馬単 5-4 (6人) 15.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 119% 1510
レース後のコメント
1着 メイショウタバル(浜中俊騎手) 「前走で競走除外になりましたが、厩舎サイドがケアをしてくれて、今日のレースに影響はありませんでした。道中はペースが遅く、掛かるところがありました。掛かる面が強く出てきたのは気になりますが、それでも最後まで渋太く勝ち切ってくれたのは、この馬のポテンシャルだと思います。テンションや折り合いが改善すれば、もっとパフォーマンスが上がると思います」

2着 キープカルム(鮫島克駿騎手) 「スローペースでしたし、入れ代わり立ち代わりという展開で難しい競馬でしたが、力は出し切ってくれたと思います。最後は交わせそうで交わせず、相手に勝負根性を出されてしまった感じでした」

3着 サブマリーナ(岩田望来騎手) 「スローペースで、位置が後ろ過ぎでした。脚は使っているのですが」

4着 ラビットアイ(横山典弘騎手) 「良く走っています。休み明けのぶんだと思います」

6着 インファイター(A.ルメートル騎手) 「スタートしてから左に張っていました。ペースが遅かったので前に行きました。前に行ってからは張ることなく、手応えも良かったのですが、直線に入ってからは前回のレースほどの脚を使えませんでした」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました