お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 京都 6R 2023/11/25 のレース情報

基本情報
京都ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
メイクデビュー   サ2才(混)[指] / 馬齢
 
12 頭
12:55発走
本賞金) 720.0 - 290.0 - 180.0 - 110.0 - 72.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.12.8
前半5F:
1.00.4
後半3F:
37.3
ペース:平均
-33 (60-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山和生 56.0 1.12.8 37.0 -------3--2 2 4.4 シニスターミニスター / メイショウスコール 栗) 飯田祐史 458 9 7
02 アタマ 城戸義政 56.0 1.12.8 36.8 -------4--4 9 34.7 マクフィ / ジオパークルビー 栗) 安達昭夫 508 7 6
03 クビ 藤懸貴志 55.0 1.12.9 36.6 -------7--7 10 47.4 カレンブラックヒル / ママキジャ 美) 小島茂之 414 10 7
04 11/2 亀田温心 55.0 1.13.2 37.3 -------4--4 1 2.3 ヘニーヒューズ / トウカイシェーン 栗) 北出成人 440 4 4
05 13/4 角田大河 54.0 1.13.5 38.0 -------1--1 3 6.3 ミッキーアイル / メイショウレンマ 栗) 石橋守  458 5 5
06 横山典弘 55.0 1.14.4 36.9 ------11-11 6 17.6 Bernardini / サクソンブライド 栗) 昆貢   404 6 5
07 国分恭介 55.0 1.15.3 38.4 -------8--8 11 59.5 リアルインパクト / チャームライト 栗) 茶木太樹 466 3 3
08 クビ 富田暁 56.0 1.15.3 38.1 ------10--9 5 14.2 ビッグアーサー / カフジティアラ 栗) 木原一良 506 2 2
09 アタマ 田口貫太 54.0 1.15.3 38.2 -------9--9 8 29.4 アジアエクスプレス / エクセレントピーク 栗) 佐々木晶 508 8 6
10 1/2 松山弘平 56.0 1.15.4 39.8 -------2--2 4 9.3 ニシケンモノノフ / ダークグレイン 栗) 庄野靖志 536 1 1
11 クビ 永島まな 52.0 1.15.5 39.3 -------6--6 7 23.4 シルバーステート / ザッハトルテ 栗) 牧田和弥 374 11 8
12 大差 森裕太朗 55.0 1.17.3 38.8 ------12-12 12 242.5 ディスクリートキャット / エアジュプロンサ 栗) 藤沢則雄 450 12 8
単勝 9番 (2人) 4.4 枠連 6-7 (12人) 26.2 複勝 9番(2人)
7番(9人)
10番(10人)
1.9
8.7
9.6
ワイド 7-9(22人)
9-10(26人)
7-10(51人)
18.0
19.7
98.7
3連複 7-9-10 (106人) 500.0 馬連 7-9 (21人) 57.3
3連単 9-7-10 (423人) 1661.9 馬単 9-7 (33人) 82.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
全予想 169% 1800
レース後のコメント
1着 メイショウヤーキス(横山和生騎手) 「新馬向きっぽい気性で、上手に競馬をしてくれました。今回は言うことなかったと思います」

2着 メイショウヴァイゼ(城戸義政騎手) 「調教を積むごとに徐々に良くなっていて、期待通り走ってくれました。まだ体に余裕がありますし、良くなってくると思います」

3着 クインズデネブ(藤懸貴志騎手) 「悔しいですね。この馬の姉のクインズジュピタにも乗っていて、第一印象から似ている感じがありましたし、返し馬でのフットワークや気性もお姉さんに似ていました。レースでは、ゲートで伸び上がるようなスタートになりましたが、その後はいい走りで、砂をかぶっても大丈夫でした。最後まで強い気持ちで走ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました