お知らせは以下でも通知しています

サンタクロースステークス(2022/12/25) のレース情報

基本情報
阪神芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
3勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
サンタクロースステークス  
13 頭
15:01発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.00.2
前半5F:
1.01.6
後半3F:
35.5
ペース:平均
2 (-27+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 イーガン 55.0 2.00.2 35.2 -3--3--5--6 1 3.8 ルーラーシップ / ブリッツフィナーレ 栗) 中内田充 512 +16 2 2
02 ハナ ムルザバ 57.0 2.00.2 35.3 -1--1--3--2 5 7.0 ミッキーアイル / タケノローマン 栗) 牧田和弥 478 +16 1 1
03 クビ 古川吉洋 57.0 2.00.2 35.5 -2--2--1--1 9 28.7 ノヴェリスト / カネツスペシャル 栗) 昆貢   496 +16 10 7
04 11/4 西村淳也 55.0 2.00.4 35.4 -5--5--5--2 2 4.6 ドゥラメンテ / テスタオクローチェ 栗) 須貝尚介 492 -2 7 5
05 1/2 藤岡康太 57.0 2.00.5 34.6 11-11-11-11 3 5.0 キングヘイロー / ヒーリング 栗) 藤野健太 478 +6 5 4
06 21/2 荻野琢真 55.0 2.00.9 35.6 -5--5--7--7 8 26.3 モーリス / オツウ 栗) 須貝尚介 450 +4 3 3
07 ハナ 秋山真一 55.0 2.00.9 35.3 -9-10--9--8 6 11.7 キズナ / メルセンヌナンバー 栗) 大橋勇樹 496 +8 9 6
08 11/4 菱田裕二 57.0 2.01.1 35.1 13-13-12-12 10 38.7 ハーツクライ / トレラピッド 栗) 森田直行 446 +2 13 8
09 クビ 松田大作 55.0 2.01.1 35.7 -7--7--8--8 12 68.2 ジャスタウェイ / セルキス 栗) 西園翔太 432 -12 8 6
10 クビ 富田暁 57.0 2.01.2 35.1 11-12-13-12 13 125.6 ヴィクトワールピサ / レディトゥプリーズ 栗) 中尾秀正 508 +6 12 8
11 ハナ 横山典弘 55.0 2.01.2 35.5 -9--9--9-10 4 6.2 エピファネイア / ローズアダージョ 栗) 鈴木孝志 460 +2 11 7
12 11/2 酒井学 56.0 2.01.4 36.5 -3--3--3--2 7 18.7 ジャスタウェイ / カトマンドゥ 栗) 坂口智康 512 +10 6 5
13 岩田望来 57.0 2.02.2 37.4 -7--7--2--2 11 67.3 ディープインパクト / ノーブルジュエリー 美) 稲垣幸雄 506 +4 4 4
単勝 2番 (1人) 3.8 枠連 1-2 (8人) 14.2 複勝 2番(4人)
1番(5人)
10番(10人)
2.1
2.8
7.9
ワイド 1-2(7人)
2-10(29人)
1-10(36人)
6.7
27.7
36.3
3連複 1-2-10 (58人) 179.0 馬連 1-2 (7人) 15.0
3連単 2-1-10 (213人) 674.1 馬単 2-1 (11人) 27.1
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 310% 11760
3複3単 全予想 229% 11360
レース後のコメント
1着 ビッグリボン(D.イーガン騎手) 「レース間隔が開いていましたが、厩舎がいいところまで仕上げてくれていました。いつもは外から来る馬ですが、きょうは内からで、スペースは無かったですが、最後の200mで隙間を見つけたらスピードが出ました。もう少し早くスペースがあったらもっと確実に勝てていたと思います。これからもどんどん良くなる馬だと感じます」

2着 アナゴサン(B.ムルザバエフ騎手) 「正直、勝った馬が一枚上手でした。リズム良く行けたと思いますし、コース取りも上手く行きました。外から差されるとは思っていなかったです」

3着 アウスヴァール(古川吉洋騎手) 「最後は決め手のぶんですね。ペースが速くないのがわかっていたので、離すイメージで、早めに動いていきました」

4着 ヘッズオアテールズ(西村淳也騎手) 「デキは良かったです。ただ、ペースが合いませんでした。スローでした。仕方ないです」

5着 リフレーミング(藤岡康太騎手) 「返し馬から状態は良く感じました。トモが緩い馬で、せかすと良くないので、この馬のリズムで行きましたが、展開に左右されます。前残りの決着の中で、よくここまで脚を使ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました