お知らせは以下でも通知しています

脊振山特別(2022/02/19) のレース情報

基本情報
小倉芝・右1800M
芝・右1800M
雨  
1勝クラス特別   サ4上 / 定量
脊振山特別  
12 頭
14:15発走
本賞金) 1070.0 - 430.0 - 270.0 - 160.0 - 107.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.51.8
前半5F:
1.03.3
後半3F:
36.2
ペース:平均
-23 (-53+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 斎藤新 56.0 1.51.8 36.2 -1--1--1--1 4 7.2 ゴールドシップ / リトルビスケット 栗) 安田翔伍 472 +10 12 8
02 1/2 亀田温心 56.0 1.51.9 35.7 -4--5--5--4 9 31.3 オルフェーヴル / エメラルドスター 栗) 中尾秀正 448 0 7 6
03 1/2 荻野琢真 56.0 1.51.9 36.2 -2--2--2--2 5 11.5 ディープインパクト / オンヴェラ 栗) 高橋康之 424 +2 5 5
04 11/4 川又賢治 54.0 1.52.1 36.1 -3--3--3--2 2 3.6 ディープインパクト / ターフローズ 栗) 小林真也 438 +14 4 4
05 クビ 鮫島克駿 56.0 1.52.2 35.7 -5--7--8--8 6 12.1 ジャスタウェイ / ブリュメール 美) 伊坂重信 478 -6 8 6
06 クビ 浜中俊 56.0 1.52.2 36.0 -6--5--5--4 1 3.2 エイシンフラッシュ / ラブアクチュアリー 美) 加藤士津 486 +2 10 7
07 3/4 富田暁 56.0 1.52.4 35.9 -7--9--8--8 3 5.3 ダイワメジャー / ホットチャチャ 栗) 宮本博  494 +2 1 1
08 1/2 泉谷楓真 54.0 1.52.5 35.8 -9-11-12-10 7 19.9 ゴールドシップ / マイネグレヴィル 美) 松永康利 402 0 11 8
09 角田大和 54.0 1.53.1 36.7 12-12--7--7 12 119.2 リーチザクラウン / コアレスサンデー 美) 小野次郎 468 +6 6 5
10 クビ 秋山稔樹 54.0 1.53.2 36.6 -9--9-11-11 10 35.5 ディープインパクト / プリティカリーナ 美) 池上昌和 420 +2 9 7
11 3/4 丹内祐次 56.0 1.53.3 37.3 -7--4--3--4 8 22.2 エピファネイア / ヴァイスゴルト 美) 勢司和浩 466 0 3 3
12 勝浦正樹 57.0 1.54.0 37.5 -9--8--8-11 11 115.5 ハービンジャー / アドマイヤキュート 美) 堀内岳志 490 +12 2 2
単勝 12番 (4人) 7.2 枠連 6-8 (10人) 19.3 複勝 12番(6人)
7番(10人)
5番(4人)
3.1
11.7
2.4
ワイド 7-12(37人)
5-12(13人)
5-7(40人)
34.5
11.0
47.2
3連複 5-7-12 (90人) 301.1 馬連 7-12 (34人) 107.4
3連単 12-7-5 (466人) 1535.9 馬単 12-7 (58人) 163.5
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ホウオウジョルノ(斎藤新騎手) 「1600m戦だった前回の経験を無駄にしないようにと思っていました。前回の経験が活きたと思います。良いリズムで行けた分、脚を使ってくれたと思います」

2着 サジェス(亀田温心騎手) 「人気馬について行く感じで、3コーナーから4コーナーにかけて上手く脚を溜めることが出来ました。直線で外へ出して脚を使ってくれましたが、勝ち馬が渋太かったです。こういう馬場は合っていると思います」

3着 デルマアシュラ(荻野琢真騎手) 「距離を短くして、このくらいの方がリズム良く走れます。このくらいの距離がベストという雰囲気があります。小柄でノメっていて、得意ではなさそうな馬場でしたが、よく頑張っています」

関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ