チャレンジカップ(2019/11/30) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ロードマイウェイ (牡3 | ルメール | 54.0 | 1.59.1 | 33.8 | 10--9--9--7 | 2 | 4.7 | ジャスタウェイ / フェリス | 栗) 杉山晴紀 | 474 | +6 | 4 | 4 | |
02 | トリオンフ (セ5 | アタマ | 岩田康誠 | 56.0 | 1.59.1 | 34.4 | -1--1--1--1 | 8 | 19.9 | タートルボウル / メジロトンキニーズ | 栗) 須貝尚介 | 550 | +18 | 7 | 6 |
03 | ブレステイキング (牡4 | 1/2 | ムーア | 56.0 | 1.59.2 | 34.0 | -6--6--7--7 | 3 | 7.2 | ディープインパクト / シユーマ | 美) 堀宣行 | 480 | -4 | 1 | 1 |
04 | ハッピーグリン (地) (牡4 | 1/2 | 武豊 | 56.0 | 1.59.3 | 33.8 | 10-11-11-10 | 11 | 54.4 | ローエングリン / レディセラヴィ | 栗) 森秀行 | 458 | -4 | 8 | 6 |
05 | ゴーフォザサミット (牡4 | アタマ | 北村宏司 | 56.0 | 1.59.3 | 33.8 | -9-10--9-10 | 10 | 37.9 | ハーツクライ / ラグジャリー | 美) 蛯名正義 | 500 | -2 | 12 | 8 |
06 | ブラックスピネル (牡6 | 1/2 | スミヨン | 56.0 | 1.59.4 | 34.4 | -3--4--4--4 | 5 | 9.7 | タニノギムレット / モルガナイト | 栗) 音無秀孝 | 520 | +4 | 5 | 5 |
07 | ケイアイノーテック (牡4 | クビ | 幸英明 | 57.0 | 1.59.4 | 33.8 | 12-12-12-10 | 6 | 11.7 | ディープインパクト / ケイアイガーベラ | 栗) 平田修 | 474 | +6 | 6 | 5 |
08 | ノーブルマーズ (牡6 | 1/2 | 川田将雅 | 56.0 | 1.59.5 | 34.7 | -2--2--2--2 | 7 | 15.0 | ジャングルポケット / アイアンドユー | 栗) 宮本博 | 500 | +6 | 10 | 7 |
09 | ギベオン (牡4 | ハナ | デットー | 56.0 | 1.59.5 | 34.3 | -8--7--7--7 | 1 | 2.7 | ディープインパクト / コンテスティッド | 栗) 藤原英昭 | 508 | +2 | 2 | 2 |
10 | ステイフーリッシュ (牡4 | 11/2 | 中谷雄太 | 56.0 | 1.59.7 | 34.6 | -6--7--6--4 | 4 | 7.3 | ステイゴールド / カウアイレーン | 栗) 矢作芳人 | 460 | +14 | 9 | 7 |
11 | ベステンダンク (牡7 | クビ | 和田竜二 | 56.0 | 1.59.8 | 34.8 | -3--3--4--4 | 12 | 89.5 | タイキシャトル / ユキノマーメイド | 栗) 安達昭夫 | 518 | +6 | 3 | 3 |
12 | テリトーリアル (牡5 | 21/2 | 藤岡康太 | 56.0 | 2.00.2 | 35.3 | -3--4--2--2 | 9 | 24.9 | Teofilo / コンサヴァトワー | 栗) 野中賢二 | 484 | +4 | 11 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (2人) | 4.7 | 枠連 | 4-6 (18人) | 37.5 | 複勝 | 4番(2人) 7番(9人) 1番(4人) |
2.1 5.8 2.2 |
ワイド | 4-7(22人) 1-4(5人) 1-7(29人) |
17.3 6.3 22.2 |
3連複 | 1-4-7 (34人) | 88.3 | 馬連 | 4-7 (18人) | 48.4 | ||||||
3連単 | 4-7-1 (149人) | 433.3 | 馬単 | 4-7 (30人) | 75.1 |
レース後のコメント
1着 ロードマイウェイ(C.ルメール騎手) 「素晴らしいですね。5連勝できる馬は珍しいです。段々とパワーアップして、大人になってきていて、良い競馬が出来ました。スタートが良くなくて後ろのポジションからになりましたが、ペースはちょうど良かったですし、冷静に走ってくれました。長く良い脚を使って、一生懸命頑張ってくれました」
2着 トリオンフ(岩田康誠騎手) 「休養明けでも、馬は仕上がっていました。ゴール前はしぶとかったですね。もう少しでした」
3着 ブレステイキング(R.ムーア騎手) 「よく走っています。最初はついて行けずにポジションが取れずにあの位置(中団)からになりました。直線もスペースがありませんでしたが、それでもよく伸びています」
5着 ゴーフォザサミット(北村宏司騎手) 「外枠で前につけたかったのですが、それは叶いませんでした。でも内に切り替えて、よく差してきていますし、(上位馬とは)力差はないなということは感じましたし、チャンスはあると思います」
6着 ブラックスピネル(C.スミヨン騎手) 「前につけて欲しいという指示もあり、押していきましたが、思っていたほど前に行けませんでした。ただ道中は、リラックスしていて、追い出してから一瞬反応しましたが、伸びが足りませんでした。結果から考えると逃げた方が良かったのかもしれませんが、何とも言えません」
9着 ギベオン(L.デットーリ騎手) 「最後の直線で思うように抜けられず、脚を使えませんでした」
10着 ステイフーリッシュ(中谷雄太騎手) 「2列目で折り合いがついて、向正面まで良い感じでした。人気馬が後ろにいたので、早めに捉えに行くと、後ろが楽になってしまうと思い、動きませんでした。しかしこの馬のことを考えると、前走のように自分から動いて行く形の方が良かったのかなと思います」
12着 テリトーリアル(藤岡康太騎手) 「良いスタートで、楽に好位を取れてリズムも良かったです。ただ、初めての重賞とはいえ、今日はこの馬らしい所が見られませんでした」
2着 トリオンフ(岩田康誠騎手) 「休養明けでも、馬は仕上がっていました。ゴール前はしぶとかったですね。もう少しでした」
3着 ブレステイキング(R.ムーア騎手) 「よく走っています。最初はついて行けずにポジションが取れずにあの位置(中団)からになりました。直線もスペースがありませんでしたが、それでもよく伸びています」
5着 ゴーフォザサミット(北村宏司騎手) 「外枠で前につけたかったのですが、それは叶いませんでした。でも内に切り替えて、よく差してきていますし、(上位馬とは)力差はないなということは感じましたし、チャンスはあると思います」
6着 ブラックスピネル(C.スミヨン騎手) 「前につけて欲しいという指示もあり、押していきましたが、思っていたほど前に行けませんでした。ただ道中は、リラックスしていて、追い出してから一瞬反応しましたが、伸びが足りませんでした。結果から考えると逃げた方が良かったのかもしれませんが、何とも言えません」
9着 ギベオン(L.デットーリ騎手) 「最後の直線で思うように抜けられず、脚を使えませんでした」
10着 ステイフーリッシュ(中谷雄太騎手) 「2列目で折り合いがついて、向正面まで良い感じでした。人気馬が後ろにいたので、早めに捉えに行くと、後ろが楽になってしまうと思い、動きませんでした。しかしこの馬のことを考えると、前走のように自分から動いて行く形の方が良かったのかなと思います」
12着 テリトーリアル(藤岡康太騎手) 「良いスタートで、楽に好位を取れてリズムも良かったです。ただ、初めての重賞とはいえ、今日はこの馬らしい所が見られませんでした」