お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 京都 5R 2019/10/19 のレース情報

基本情報
京都芝・右1600M
芝・右1600M
曇  
メイクデビュー   サ2才牝 [指] / 馬齢
 
17 頭
12:25発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 328 M
image
直線 328 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.37.6
前半5F:
59.5
後半3F:
38.1
ペース:ハイ
96 (80+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 秋山真一 54.0 1.37.6 36.9 ------15--9 5 11.5 トゥザワールド / アンスタンフィール 栗) 松永昌博 448 4 2
02 3/4 川田将雅 54.0 1.37.7 37.8 -------4--4 1 3.2 ディープインパクト / ブラックエンブレム 栗) 高野友和 438 17 8
03 クビ 菱田裕二 54.0 1.37.7 36.3 ------16-16 12 60.4 エピファネイア / オンシジューム 栗) 高橋康之 454 8 4
04 クビ 和田竜二 54.0 1.37.8 37.8 -------4--5 6 15.0 ルーラーシップ / メルヴェイユドール 栗) 石坂正  444 3 2
05 21/2 幸英明 54.0 1.38.2 38.6 -------2--2 11 60.1 エピファネイア / カスタラナ 栗) 谷潔   448 13 7
06 1/2 松田大作 54.0 1.38.3 38.1 -------7--7 10 35.8 ルーラーシップ / ダイワデッセー 栗) 本田優  460 1 1
07 1/2 池添謙一 54.0 1.38.4 37.6 ------13-12 4 9.9 ディープインパクト / シュガーショック 栗) 畑端省吾 440 15 8
08 坂井瑠星 53.0 1.38.6 38.1 ------10--9 17 129.2 ルーラーシップ / ブリュネット 栗) 安田翔伍 422 7 4
09 岡田祥嗣 54.0 1.38.8 37.4 ------17-16 14 108.6 ルーラーシップ / ピンクシャンパン 栗) 河内洋  458 11 6
10 ハナ 荻野琢真 54.0 1.38.8 38.5 -------7--9 15 122.6 スクリーンヒーロー / アルカンシエル 栗) 寺島良  434 5 3
11 3/4 松山弘平 54.0 1.38.9 39.3 -------2--2 2 4.5 キングズベスト / プリンセスイブ 栗) 池添兼雄 438 10 5
12 クビ 藤岡康太 54.0 1.39.0 38.8 -------7--7 9 32.4 ジャスタウェイ / サーリセルカ 栗) 西浦勝一 510 6 3
13 3/4 松若風馬 54.0 1.39.1 39.6 -------1--1 7 16.5 ブラックタイド / トーホウプリンセス 美) 田中清隆 448 9 5
14 岩田康誠 54.0 1.40.2 39.3 ------13-15 13 87.8 オルフェーヴル / ジョウノボレロ 栗) 小崎憲  432 16 8
15 31/2 岩田望来 51.0 1.40.8 40.1 ------10-13 16 127.9 エイシンフラッシュ / マシロンガール 栗) 高橋康之 438 12 6
16 ハナ 浜中俊 54.0 1.40.8 40.1 ------10-13 3 6.6 ヴィクトワールピサ / マスターエクレール 栗) 石坂正  504 14 7
17 31/2 藤岡佑介 54.0 1.41.4 41.4 -------4--6 8 17.1 キズナ / ホットマンボ 栗) 清水久詞 472 2 1
単勝 4番 (5人) 11.5 枠連 2-8 (3人) 8.2 複勝 4番(4人)
17番(1人)
8番(11人)
2.8
1.7
8.6
ワイド 4-17(7人)
4-8(83人)
8-17(50人)
8.8
121.6
56.3
3連複 4-8-17 (174人) 745.6 馬連 4-17 (8人) 24.7
3連単 4-17-8 (899人) 3912.4 馬単 4-17 (19人) 54.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 レディフォリア(秋山真一郎騎手) 「調教や返し馬でも決していい感じではなかったのですが、レースに行くとすごく良かったです。手応えも良く、あとは前が開くかどうかだけでした。反応もすごく良かったです」

2着 アトリビュート(川田将雅騎手) 「性格的に難しい馬なので心配していましたが、想定していたよりいい走りができました。こういう走りが毎回できるように成長してもらいたいです」

3着 エピデンドラム(菱田裕二騎手) 「初戦ということもあって道中フワフワするところがありました。それでもエンジンが掛かるといい脚を使ってくれました」

11着 メモリアルクイーン(松山弘平騎手) 「二の脚が速く2番手を取ることができました。調教でも追ってから伸びきれないところがありましたが、今日はそういうところが出てしまいました。もっとやれる馬です」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました