お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 中山 1R 2019/09/22 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
未勝利   サ2才[指] / 馬齢
 
16 頭
10:10発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.12.5
前半5F:
59.7
後半3F:
37.9
ペース:平均
17 (110-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田中勝春 54.0 1.12.5 37.7 -------2--2 2 4.1 パイロ / アースソング 美) 田中剛  472 0 12 6
02 21/2 藤田菜七 51.0 1.12.9 37.4 -------9--8 10 58.0 アサクサキングス / マンデーデライト 美) 金成貴史 434 -2 14 7
03 大野拓弥 54.0 1.13.4 38.5 -------3--3 4 6.6 マジェスティックウォリアー / アメリカーナ 美) 中舘英二 456 +2 10 5
04 ハナ 柴田善臣 54.0 1.13.4 38.1 -------8--8 3 5.7 ウォーターリーグ / トーアシシイ 美) 藤原辰雄 472 +6 9 5
05 11/4 横山武史 53.0 1.13.6 38.5 -------5--5 6 13.4 プリサイスエンド / クリスタルスピカ 美) 菊川正達 460 +4 8 4
06 3/4 石橋脩 54.0 1.13.8 38.7 -------5--5 1 4.0 スマートファルコン / チャーチクワイア 美) 加藤和宏 476 +2 13 7
07 11/2 菅原隆一 54.0 1.14.0 39.4 -------1--1 11 80.2 マツリダゴッホ / アモーレマテルノ 美) 石毛善彦 420 +12 6 3
08 11/2 丹内祐次 54.0 1.14.3 39.4 -------3--3 5 7.8 エスケンデレヤ / エーシンパナギア 美) 宗像義忠 486 +10 2 1
09 木幡育也 52.0 1.14.6 39.5 -------5--5 8 29.3 トゥザワールド / チュウオーサーヤ 美) 萱野浩二 458 0 4 2
10 1/2 菅原明良 51.0 1.14.7 38.7 ------15-13 7 20.9 カレンブラックヒル / グレースハート 美) 武市康男 454 0 3 2
11 クビ 横山和生 54.0 1.14.8 39.0 ------12-11 12 92.9 タイムパラドックス / ミヤビハンター 美) 土田稔  470 +8 11 6
12 1/2 木幡巧也 54.0 1.14.9 39.4 -------9-10 13 95.4 ローレルゲレイロ / オンワードラトゥル 美) 松永康利 478 -2 16 8
13 ハナ 岩部純二 54.0 1.14.9 38.8 ------15-13 9 40.8 アイルハヴアナザー / カデンツァ 美) 天間昭一 470 +6 5 3
14 アタマ 野中悠太 53.0 1.14.9 39.1 ------12-13 14 101.8 オルフェーヴル / ピンクガーター 美) 伊藤大士 412 -6 15 8
15 13/4 小林凌大 51.0 1.15.2 39.3 ------12-13 15 206.4 メイショウボーラー / ラブミークリーム 美) 土田稔  406 -2 1 1
16 クビ 嶋田純次 54.0 1.15.2 39.5 ------11-11 16 375.9 トーセンジョーダン / サンレイスズカ 美) 石栗龍彦 432 +4 7 4
単勝 12番 (2人) 4.1 枠連 6-7 (3人) 8.7 複勝 12番(3人)
14番(11人)
10番(5人)
1.9
14.1
2.5
ワイド 12-14(45人)
10-12(10人)
10-14(48人)
53.0
8.4
63.3
3連複 10-12-14 (92人) 372.5 馬連 12-14 (39人) 183.9
3連単 12-14-10 (605人) 2717.1 馬単 12-14 (72人) 306.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 エスニックソング(田中勝春騎手) 「前回は出遅れてしまいましたが、今日はスタートも、他の馬と同じように出てくれて、最後までしっかり走ってくれました。最後もまだ手応えがありました。落ち着いて走れていました。距離はもう少し長くても大丈夫でしょう。楽しみです」

2着 ペルシャンジュエル(藤田菜七子騎手) 「スタートは速くありませんが、初めてのダートも初めての距離も問題なく、ペースについて行けました。終いは伸びてくれましたし、この条件を使っていけばチャンスはあると思います」

4着 トーアリュウジン(柴田善臣騎手) 「まだ力んで走る所があります。もう少しリラックスして走れるようになると良いのですが。体は大きくなって良くなっています」

6着 クワトロチェント(石橋脩騎手) 「馬の感じは良かったのですが、スタートして左にモタれるような感じでした。それでもその後は、しっかり走れていて、前回の脚を使えればというレースでした。新馬戦とはペースも違いましたし、もう少し距離があった方が楽にレースができると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました