お知らせは以下でも通知しています

2009メモリアルウオッカカップ(2019/09/16) のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴  
2勝クラス特別   サ3上 / 定量
2009メモリアルウオッカカップ  
13 頭
15:01発走
本賞金) 1500.0 - 600.0 - 380.0 - 230.0 - 150.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.52.7
前半5F:
1.02.7
後半3F:
37.3
ペース:平均
-31 (-13-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 古川吉洋 55.0 1.52.7 37.0 -4--4--3--2 4 13.0 エスポワールシチー / メモリーキャップ 栗) 松永幹夫 460 -2 2 2
02 11/4 武豊 57.0 1.52.9 36.9 -6--6--5--4 2 2.9 スマートファルコン / コーブライミー 栗) 高柳大輔 480 -6 9 6
03 11/2 中井裕二 54.0 1.53.1 37.3 -3--3--3--4 1 2.3 トゥザグローリー / ラブリイステラ 栗) 佐々木晶 490 0 3 3
04 11/4 松田大作 57.0 1.53.3 37.7 -2--2--2--2 13 147.7 アポロキングダム / トパーズトウショウ 栗) 寺島良  494 -12 13 8
05 11/2 柴山雄一 57.0 1.53.5 37.2 -6--6--8--6 10 47.8 ゴールドアリュール / ファニーストーリー 栗) 飯田雄三 514 -16 5 4
06 1/2 菱田裕二 57.0 1.53.6 37.6 -5--5--5--6 6 19.7 ゴールドアリュール / ロイヤルティアラ 美) 斎藤誠  490 -2 4 4
07 アタマ 幸英明 57.0 1.53.6 38.2 -1--1--1--1 3 5.8 エスポワールシチー / バラベルサイユ 栗) 長谷川浩 486 -4 6 5
08 31/2 中谷雄太 57.0 1.54.2 37.5 10-11--9--8 12 90.2 ロージズインメイ / ジョーアラマート 栗) 松下武士 456 -4 1 1
09 国分恭介 55.0 1.54.7 38.0 -9--9-11-10 8 41.1 カジノドライヴ / アントワープ 栗) 田所秀孝 454 -16 7 5
10 ハナ 和田竜二 57.0 1.54.7 37.6 10-10-13-13 11 73.3 マンハッタンカフェ / ラリーズン 栗) 岡田稲男 504 +10 8 6
11 クビ 秋山真一 54.0 1.54.8 38.2 12-11--9-10 5 16.2 アイルハヴアナザー / メイショウワカツキ 栗) 南井克巳 460 -10 10 7
12 浜中俊 57.0 1.55.1 38.9 -6--6--7--8 7 36.6 ゴールドアリュール / ジンジャーミスト 栗) 石坂正  486 -6 11 7
13 アタマ 藤岡康太 57.0 1.55.1 38.3 13-13-12-10 9 43.8 ヴィクトワールピサ / ケープジャスミン 栗) 杉山佳明 472 -2 12 8
単勝 2番 (4人) 13.0 枠連 2-6 (8人) 17.6 複勝 2番(4人)
9番(2人)
3番(1人)
2.1
1.2
1.1
ワイド 2-9(7人)
2-3(4人)
3-9(1人)
6.0
4.2
1.9
3連複 2-3-9 (2人) 12.4 馬連 2-9 (6人) 19.8
3連単 2-9-3 (33人) 149.1 馬単 2-9 (14人) 49.6
該当なし
レース後のコメント
1着 メモリーコウ(古川吉洋騎手) 「この馬の長くいい脚を使える、良い展開になってくれました。調子も良かったので、あえて早めに動きましたが、うまくいきました。小回りより広いコースの方がいいですね」

3着 ゲンパチルシファー(中井裕二騎手) 「申し分ない位置で競馬ができました。能力を秘めている、まだこれからの馬です。京都コースの方が合いそうなので、改めて期待したいです」

7着 マイネルオスカル(幸英明騎手) 「楽なペースではありませんでしたが、2番手にいた馬が4着に粘っています。もう少し頑張れてもいいのですが、久々が影響したのかもしれません。次はいいと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました