晩春ステークス(2019/04/28) のレース情報
基本情報
10
R
芝・左1400M
晴
良
3勝クラス特別
サ4上(混)[指] /
ハンデ
晩春ステークス
10
頭
14:50発走
本賞金)
1820.0
-
730.0
-
460.0
-
270.0
-
182.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ラヴィングアンサー (牡5 | 田辺裕信 | 55.0 | 1.19.5 | 32.7 | -------6--6 | 1 | 4.1 | ダイワメジャー / ラブレター | 栗) 石坂公一 | 502 | 0 | 1 | 1 | |
02 | ウインフェニックス (牡8 | 2 | 柴田大知 | 55.0 | 1.19.8 | 33.4 | -------4--4 | 9 | 30.0 | スズカフェニックス / シャインプレジャー | 美) 奥平雅士 | 480 | +2 | 6 | 6 |
03 | トミケンキルカス (牡7 | ハナ | 荻野極 | 55.0 | 1.19.8 | 34.4 | -------2--2 | 8 | 20.2 | タイキシャトル / サウンドアメニティ | 美) 大和田成 | 512 | -2 | 7 | 7 |
04 | レインボーフラッグ (牡6 | 11/4 | 松山弘平 | 56.0 | 1.20.0 | 32.9 | -------7--7 | 4 | 6.1 | ジャングルポケット / レインボーシーカー | 栗) 小崎憲 | 464 | 0 | 8 | 7 |
05 | ライラックカラー (牡4 | 11/4 | 武藤雅 | 56.0 | 1.20.2 | 32.8 | -------9--9 | 3 | 4.9 | ルーラーシップ / ルルパンブルー | 美) 藤沢和雄 | 466 | +10 | 10 | 8 |
06 | ボンセルヴィーソ (牡5 | アタマ | 石橋脩 | 56.0 | 1.20.2 | 33.9 | -------3--3 | 2 | 4.7 | ダイワメジャー / バイモユリ | 栗) 池添学 | 472 | -6 | 3 | 3 |
07 | デスティニーソング (牝5 | 2 | 藤岡康太 | 52.0 | 1.20.5 | 33.4 | -------7--7 | 5 | 7.5 | メイショウボーラー / マルカデスティニー | 栗) 新谷功一 | 454 | -6 | 2 | 2 |
08 | ナンヨーアミーコ (牡6 | 21/2 | 柴田善臣 | 56.0 | 1.20.9 | 34.5 | -------5--4 | 6 | 7.7 | ハービンジャー / ピクシーダスト | 美) 宗像義忠 | 446 | +14 | 4 | 4 |
09 | ビックリシタナモー (牡5 | 21/2 | 藤田菜七 | 54.0 | 1.21.3 | 33.5 | ------10-10 | 10 | 37.4 | タートルボウル / ノンキ | 栗) 音無秀孝 | 504 | -2 | 9 | 8 |
10 | オルレアンローズ (牝6 | 11/2 | 江田照男 | 52.0 | 1.21.5 | 36.3 | -------1--1 | 7 | 14.8 | ベーカバド / テンザンローズ | 美) 高木登 | 488 | +4 | 5 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (1人) | 4.1 | 枠連 | 1-6 (26人) | 69.3 | 複勝 | 1番(1人) 6番(9人) 7番(8人) |
1.9 6.1 5.5 |
ワイド | 1-6(26人) 1-7(18人) 6-7(37人) |
21.8 12.6 38.5 |
3連複 | 1-6-7 (89人) | 357.6 | 馬連 | 1-6 (29人) | 73.5 | ||||||
3連単 | 1-6-7 (472人) | 1833.0 | 馬単 | 1-6 (44人) | 106.9 |
レース後のコメント
1着 ラヴィングアンサー(田辺騎手) 「ペースも流れ、バラけた展開でしたから、捌くのも楽でした。この流れに馬が対応してくれました」
2着 ウインフェニックス(柴田大知騎手) 「ブリンカーが利きました。道中の感じが全然違いました。やはり力はあります」
3着 トミケンキルカス(荻野極騎手) 「前半、隊列が整うまで時間が掛かりました。リズムが悪くなった中、あれだけ脚を使えていましたし、このクラスでも十分通用する力はあると思います」
4着 レインボーフラッグ(松山騎手) 「流れが速く、勝ち馬と同じ位置で展開は向いたと思いましたが、最後が甘くなってしまいました。よく差を詰めてくれてはいますが、もう少し脚をためられる展開の方がいいかもしれません」
2着 ウインフェニックス(柴田大知騎手) 「ブリンカーが利きました。道中の感じが全然違いました。やはり力はあります」
3着 トミケンキルカス(荻野極騎手) 「前半、隊列が整うまで時間が掛かりました。リズムが悪くなった中、あれだけ脚を使えていましたし、このクラスでも十分通用する力はあると思います」
4着 レインボーフラッグ(松山騎手) 「流れが速く、勝ち馬と同じ位置で展開は向いたと思いましたが、最後が甘くなってしまいました。よく差を詰めてくれてはいますが、もう少し脚をためられる展開の方がいいかもしれません」