1勝 (サ3才) 京都 6R 2018/01/07 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 テイエムディラン | 田中健 | 56.0 | 1.53.9 | 38.6 | -6--6--5--5 | 8 | 62.4 | ブラックタイド / フミノオリヒメ | 栗) 木原一良 | 468 | +2 | 1 | 1 | |
02 | 3 ウェルカムゴールド | 3/4 | 岩田康誠 | 56.0 | 1.54.0 | 38.0 | 10-10-10--7 | 1 | 2.3 | ゴールドアリュール / マチカネチコウヨレ | 栗) 西村真幸 | 524 | +12 | 7 | 7 |
03 | 3 サージュミノル | 21/2 | 浜中俊 | 56.0 | 1.54.4 | 39.6 | -2--1--1--1 | 2 | 3.2 | エンパイアメーカー / マウンテンミステリー | 栗) 本田優 | 460 | +2 | 2 | 2 |
04 | 3 ケールダンセール | クビ | 松山弘平 | 54.0 | 1.54.5 | 39.1 | -5--5--5--5 | 3 | 6.0 | クロフネ / マチカネセキガハラ | 栗) 池添学 | 490 | -6 | 8 | 7 |
05 | 3 ブルベアジネンジョ | 13/4 | 酒井学 | 56.0 | 1.54.8 | 39.0 | -7--7--8--7 | 10 | 128.9 | ジャングルポケット / ワイングラス | 栗) 湯窪幸雄 | 450 | +2 | 9 | 8 |
06 | 3 イチネンプリンス | 11/4 | 荻野極 | 55.0 | 1.55.0 | 39.4 | -8--7--7--7 | 7 | 37.0 | シニスターミニスター / フミノアマゾン | 栗) 吉田直弘 | 458 | +2 | 6 | 6 |
07 | 3 ミニョンヌヴェリテ | クビ | 富田暁 | 53.0 | 1.55.1 | 39.5 | -8--7--8-10 | 9 | 62.5 | ダイワメジャー / ルミエールヴェリテ | 栗) 中竹和也 | 550 | +2 | 4 | 4 |
08 | 3 バーンフライ | 6 | 武豊 | 56.0 | 1.56.1 | 41.0 | -3--3--3--2 | 5 | 9.3 | ゴールドアリュール / ロードクロサイト | 栗) 矢作芳人 | 470 | -8 | 3 | 3 |
09 | 3 キーフラッシュ | 1/2 | 藤岡康太 | 56.0 | 1.56.2 | 41.0 | -3--3--3--4 | 6 | 28.8 | ストロングリターン / サザンレイスター | 栗) 宮徹 | 476 | +6 | 10 | 8 |
10 | 3 カレンガリアード | 13/4 | 北村友一 | 56.0 | 1.56.5 | 41.6 | -1--2--2--2 | 4 | 7.3 | トーセンホマレボシ / カレンママ | 栗) 安田翔伍 | 466 | -2 | 5 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (8人) | 62.4 | 枠連 | 1-7 (13人) | 56.6 | 複勝 | 1番(9人) 7番(2人) 2番(1人) |
6.7 1.2 1.2 |
ワイド | 1-7(25人) 1-2(20人) 2-7(1人) |
25.0 20.1 1.9 |
3連複 | 1-2-7 (20人) | 70.0 | 馬連 | 1-7 (20人) | 89.7 | ||||||
3連単 | 1-7-2 (220人) | 1058.2 | 馬単 | 1-7 (46人) | 268.0 |
レース後のコメント
1着 テイエムディラン(田中健騎手) 「未勝利を勝ち上がった時のイメージで、道中は遅れないように、終いの脚を信じて乗っていました。狭いところをうまく割ってくれました。気分屋なところがありますが、最後までよく凌いでくれました」
2着 ウェルカムゴールド(岩田騎手) 「進んでいかないところはありますが、上がりの脚は使ってくれます。新馬戦以上に走ってくれたと思います」
3着 サージュミノル(浜中騎手) 「砂を被らないように出して行く形でした。少し掛かるところはありましたが、その後はリラックスしてくれました」
2着 ウェルカムゴールド(岩田騎手) 「進んでいかないところはありますが、上がりの脚は使ってくれます。新馬戦以上に走ってくれたと思います」
3着 サージュミノル(浜中騎手) 「砂を被らないように出して行く形でした。少し掛かるところはありましたが、その後はリラックスしてくれました」