お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 阪神 5R 2015/12/20 のレース情報

基本情報
阪神芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
メイクデビュー   サ2才[指] / 馬齢
 
14 頭
12:25発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.02.7
前半5F:
1.01.9
後半3F:
35.6
ペース:平均
-29 (-58+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 54.0 2.02.7 35.6 -1--1--1--1 2 5.9 スペシャルウィーク / サーリセルカ 栗) 河内洋  490 7 5
02 11/4 アッゼニ 55.0 2.02.9 35.0 -7--8--7--6 5 16.4 ステイゴールド / ルヴァーガール 栗) 吉村圭司 414 4 3
03 ハナ 蛯名正義 54.0 2.02.9 35.2 -7--6--5--5 6 17.1 ハービンジャー / ランズエッジ 栗) 高橋義忠 458 6 4
04 武豊 54.0 2.03.7 35.8 -9--8--7--8 4 11.0 アンクルスーパー / ウインクルグラス 栗) 高橋亮  470 11 7
05 11/4 M.デム 55.0 2.03.9 36.2 -6--6--5--6 1 1.6 キングカメハメハ / エアグルーヴ 栗) 角居勝彦 476 3 3
06 13/4 和田竜二 55.0 2.04.2 36.7 -5--3--3--3 3 7.4 ヴィクトワールピサ / メイキアシー 栗) 庄野靖志 490 10 6
07 アタマ 浜中俊 54.0 2.04.2 36.7 -4--3--3--3 8 38.7 ワークフォース / ウインシンシア 栗) 石坂正  480 2 2
08 クビ 池添謙一 54.0 2.04.2 36.1 11-10--9--9 10 68.2 ステイゴールド / データ 栗) 角田晃一 444 1 1
09 13/4 田辺裕信 55.0 2.04.5 37.2 -2--2--2--2 7 17.6 ヴィクトワールピサ / ファーストバイオリン 美) 矢野英一 546 14 8
10 幸英明 54.0 2.04.8 35.9 13-13-13-12 13 321.8 シンボリクリスエス / マチカネテマリウタ 栗) 藤沢則雄 486 9 6
11 11/4 岩田康誠 54.0 2.05.0 36.6 12-12-12-10 9 46.1 ハーツクライ / ルビーマイディア 美) 土田稔  452 5 4
12 松山弘平 55.0 2.05.3 37.1 -9-10-10-10 11 137.9 キングカメハメハ / セクシーディナー 栗) 鈴木孝志 520 8 5
13 大差 国分優作 54.0 2.08.6 39.7 -3--5-10-13 14 445.8 ネオユニヴァース / ブリリアントノバ 栗) 飯田雄三 420 13 8
14 鮫島良太 55.0 2.09.9 37.9 13-13-14-14 12 195.8 ディープスカイ / シェルシーカー 美) 根本康広 488 12 7
単勝 7番 (2人) 5.9 枠連 3-5 (1人) 5.4 複勝 7番(2人)
4番(6人)
6番(7人)
2.5
5.4
5.4
ワイド 4-7(13人)
6-7(11人)
4-6(19人)
11.2
10.8
17.9
3連複 4-6-7 (41人) 123.1 馬連 4-7 (13人) 39.9
3連単 7-4-6 (200人) 708.6 馬単 7-4 (26人) 89.6
該当なし
レース後のコメント
1着 メイショウタチマチ(川田将雅騎手) 「調教で乗った感じから、自分でリズムよく走らせた方がいいと思い、前へ行かせました。物見をするところはありましたが、いい内容でした」

2着 ステイキングダム(A.アッゼニ騎手) 「今週の調教に乗った感触で、馬とケンカしないように気をつけて走らせました。リズムよくリラックスして走ってくれて、直線はよく伸びました。距離はこのぐらいが合っていると思います」

3着 エッジースタイル(蛯名正義騎手) 「いい形でレースができました。これから力をつけていけば楽しみな馬です。テンションが高そうなタイプですから、そのあたりが出なければいいと思います」

5着 ショパン(M.デムーロ騎手) 「スタートが上手で、いいポジションをとれました。ただ、まだワンペースなところがあって、4コーナーでズブい感じになり、直線で狭いところに入ると伸びが鈍くなりました。しかし、そこからまた伸びましたから、一回使ってよくなると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ