お知らせは以下でも通知しています

磐梯山特別(2015/10/31) のレース情報

基本情報
福島芝・右2600M
芝・右2600M
晴  
1勝クラス特別   サ3上(混) / 定量
磐梯山特別  
12 頭
14:50発走
本賞金) 910.0 - 360.0 - 230.0 - 140.0 - 91.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 292 M
image
直線 292 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.39.7
前半5F:
1.00.7
後半3F:
36.4
ペース:平均
24 (-20+44)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 大庭和弥 57.0 2.39.7 36.0 -4--4--3--3 10 59.4 リンカーン / ニュウモダン 美) 高橋文雅 454 +2 11 8
02 1/2 石橋脩 54.0 2.39.8 36.3 -2--2--2--2 4 5.5 ステイゴールド / ポップコーンプリンセス 美) 蛯名利弘 498 +6 2 2
03 1/2 井上敏樹 54.0 2.39.9 35.6 -7--8--8--8 7 18.9 コンデュイット / スマーティコジーン 美) 栗田博憲 454 +2 5 5
04 クビ 丹内祐次 57.0 2.39.9 36.2 -3--3--3--3 1 3.7 コンデュイット / マイネヌーヴェル 美) 中野栄治 540 +6 9 7
05 ハナ 津村明秀 57.0 2.39.9 35.8 -7--7--6--5 3 4.6 シンボリクリスエス / ケイアイベローナ 美) 奥平雅士 478 +8 6 5
06 11/2 丸山元気 54.0 2.40.1 35.8 10-10--8--8 5 9.8 ディープインパクト / シーズオールエルティッシュ 栗) 梅田智之 464 -6 4 4
07 3/4 丸田恭介 52.0 2.40.2 36.2 -5--6--6--5 2 4.1 ジャングルポケット / オッドアイビーナス 美) 大竹正博 434 -2 10 7
08 クビ 吉田隼人 57.0 2.40.3 35.9 -9--9--8--8 9 40.5 シンボリクリスエス / アグネスキフジン 栗) 西浦勝一 508 0 1 1
09 クビ 嶋田純次 54.0 2.40.3 35.8 10-10-11-11 8 21.2 ハービンジャー / パパラチア 美) 手塚貴久 474 +4 3 3
10 11/4 横山和生 55.0 2.40.5 36.6 -5--5--5--5 6 12.4 Stroll / Joi's Flame 美) 大江原哲 492 0 12 8
11 川須栄彦 55.0 2.40.8 37.5 -1--1--1--1 11 60.5 ゼンノロブロイ / リングレット 美) 田中剛  466 -2 8 6
12 大差 木幡初也 57.0 2.43.0 37.4 12-12-12-12 12 128.1 タニノギムレット / レインボーデザイア 美) 南田美知 470 -4 7 6
単勝 11番 (10人) 59.4 枠連 2-8 (12人) 37.8 複勝 11番(11人)
2番(4人)
5番(7人)
18.6
2.1
4.7
ワイド 2-11(44人)
5-11(56人)
2-5(23人)
64.9
112.4
16.1
3連複 2-5-11 (129人) 802.1 馬連 2-11 (41人) 211.8
3連単 11-2-5 (895人) 7182.0 馬単 11-2 (98人) 695.6
該当なし
レース後のコメント
1着 テンカイチ(大庭騎手) 「切れ味はないがスタミナはあるので、早め早めの競馬をして欲しい、と言われていました。スタンド前と向正面でタイミングを見て上がって行ったのが、うまくスタミナを生かすことにつながったのだと思います」

2着 マイネルカレッツァ(石橋脩騎手) 「スタートしてフォワードカールに行かれて、行きたがるところがありましたが、すぐにハミが抜けてコントロールが利くようになりました。しかし、他の馬の目標になってしまったようです」

5着 クインズストーム(津村騎手) 「道中、折り合いがついて行けましたが、3コーナーでは内にモタれていました。反応が鈍かったです。もう少し反応しても良かったと思いますが...」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ