メイD (サ2才) 京都 4R 2015/10/17 のレース情報
基本情報
4
R
ダート・右1800M
晴
良
メイクデビュー
サ2才(混)[指] /
馬齢
9
頭
11:35発走
本賞金)
700.0
-
280.0
-
180.0
-
110.0
-
70.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ドライバーズハイ (牡2 | 太宰啓介 | 55.0 | 1.55.2 | 37.6 | -8--8--3--3 | 3 | 4.7 | カジノドライヴ / ポレモス | 栗) 高橋亮 | 448 | 9 | 8 | ||
02 | ハギノグランコート (牡2 | 2 | 川須栄彦 | 55.0 | 1.55.5 | 37.9 | -3--3--3--3 | 6 | 10.2 | ディープスカイ / ハギノサフィラ | 栗) 高野友和 | 506 | 3 | 3 | |
03 | アナザヘヴン (牝2 | 11/4 | 福永祐一 | 54.0 | 1.55.7 | 37.8 | -7--6--7--5 | 2 | 4.7 | ヴィクトワールピサ / ニライカナイ | 栗) 牧浦充徳 | 444 | 1 | 1 | |
04 | トウケイワラウカド (牡2 | 13/4 | 小牧太 | 55.0 | 1.56.0 | 38.6 | -2--2--2--2 | 5 | 8.1 | ゴールドヘイロー / アイスダンス | 栗) 飯田祐史 | 484 | 7 | 7 | |
05 | ヤマニンエスペロス (牡2 | 8 | 佐藤友則 | 55.0 | 1.57.4 | 39.2 | -8--9--8--8 | 7 | 15.1 | フレンチデピュティ / ヤマニンエリプス | 栗) 中村均 | 508 | 2 | 2 | |
06 | テイエムボンドン (牡2 | 21/2 | 国分優作 | 55.0 | 1.57.8 | 40.1 | -5--3--3--7 | 8 | 49.3 | ディープスカイ / フォクシーレッグス | 栗) 福島信晴 | 464 | 4 | 4 | |
07 | ホッコーフウガ (牡2 | 21/2 | 幸英明 | 55.0 | 1.58.2 | 40.9 | -1--1--1--1 | 1 | 3.1 | ゴールドアリュール / マダムチェロキー | 栗) 西浦勝一 | 494 | 5 | 5 | |
08 | ミスターウインディ (牡2 | 7 | 和田竜二 | 55.0 | 1.59.4 | 41.8 | -3--3--3--6 | 9 | 50.6 | アドマイヤオーラ / ウインディーギフト | 栗) 服部利之 | 492 | 8 | 8 | |
09 | アルマスハート (牝2 | 11/2 | 松山弘平 | 54.0 | 1.59.6 | 41.5 | -6--6--8--9 | 4 | 5.4 | カジノドライヴ / アスカルディ | 栗) 北出成人 | 452 | 6 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 9番 (3人) | 4.7 | 枠連 | 3-8 (12人) | 26.1 | 複勝 | 9番(4人) 3番(6人) 1番(2人) |
1.9 2.5 1.7 |
ワイド | 3-9(14人) 1-9(7人) 1-3(12人) |
8.1 5.4 7.4 |
3連複 | 1-3-9 (18人) | 38.9 | 馬連 | 3-9 (12人) | 23.5 | ||||||
3連単 | 9-3-1 (94人) | 216.1 | 馬単 | 9-3 (21人) | 38.8 |
レース後のコメント
1着 ドライバーズハイ(太宰啓介騎手) 「練習のときと同じく、スタートはゆっくりでした。新馬戦なので、外々を気分よく走らせました。3コーナーからの反応がよく、追ってからの反応もよかったです。まだ体が緩いので、これからもっとよくなってくると思います」
3着 アナザヘヴン(福永祐一騎手) 「スタートはいまひとつでした。首を突き出して嫌がって走っていましたが、だんだん道中で慣れてきていました。手応えが悪かったので、外に出して早めに動きました。手応えが悪いなりに最後まで走っていました。使ってよくなるタイプだと思います」
3着 アナザヘヴン(福永祐一騎手) 「スタートはいまひとつでした。首を突き出して嫌がって走っていましたが、だんだん道中で慣れてきていました。手応えが悪かったので、外に出して早めに動きました。手応えが悪いなりに最後まで走っていました。使ってよくなるタイプだと思います」