お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 阪神 2R 2015/10/04 のレース情報

基本情報
阪神芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
 
11 頭
10:20発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.03.4
前半5F:
1.02.8
後半3F:
36.4
ペース:平均
-1 (-30+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 55.0 2.03.4 36.4 -1--1--1--1 1 1.7 ダイワメジャー / キッズトゥデイ 栗) 清水久詞 510 +4 11 8
02 11/4 柴山雄一 55.0 2.03.6 36.1 -5--6--6--6 9 146.9 ジャングルポケット / レディカーニバル 栗) 千田輝彦 478 -2 4 4
03 11/4 松若風馬 54.0 2.03.8 36.8 -2--2--2--2 4 7.9 ダイワメジャー / ヤマニンカルフール 栗) 千田輝彦 432 +6 8 7
04 太宰啓介 54.0 2.04.1 36.9 -3--3--4--3 3 6.6 シンボリクリスエス / スイートアスペン 美) 浅野洋一 470 +4 1 1
05 1/2 池添謙一 55.0 2.04.2 36.5 -8--8--8--6 2 5.5 ハービンジャー / ダンスオールナイト 栗) 中竹和也 474 +10 3 3
06 内田博幸 55.0 2.04.9 36.5 -9--9--9--9 5 14.6 ダノンシャンティ / クーリドフレイズ 栗) 吉田直弘 500 +4 10 8
07 1/2 小牧太 54.0 2.05.0 37.7 -3--3--4--3 6 16.0 シンボリクリスエス / マコトキンラン 栗) 鮫島一歩 502 +12 6 6
08 11/2 加藤祥太 52.0 2.05.2 37.5 -7--7--7--8 7 19.2 ハーツクライ / ユウサンポリッシュ 美) 伊藤大士 482 +6 5 5
09 丹内祐次 55.0 2.05.9 38.6 -5--3--3--5 8 61.5 ディープスカイ / シルクサファイア 栗) 五十嵐忠 458 +2 7 6
10 11/4 国分恭介 54.0 2.06.1 37.3 -9-10-10-10 10 199.7 ディープスカイ / テイエムプリキュア 栗) 五十嵐忠 474 +2 9 7
11 幸英明 54.0 2.07.1 38.4 11-11-11-10 11 248.7 ハービンジャー / フェアレストケープ 栗) 梅田智之 452 -10 2 2
単勝 11番 (1人) 1.7 枠連 4-8 (13人) 46.9 複勝 11番(1人)
4番(9人)
8番(2人)
1.1
13.0
1.6
ワイド 4-11(23人)
8-11(2人)
4-8(34人)
22.2
2.6
61.9
3連複 4-8-11 (34人) 125.1 馬連 4-11 (21人) 85.4
3連単 11-4-8 (156人) 628.9 馬単 11-4 (28人) 102.8
該当なし
レース後のコメント
1着 カープストリーマー(福永祐一騎手) 「初めて逃げる競馬をしたせいか、1コーナーから2コーナーは物見をして、外に逃避していました。その後はしっかり走ってくれて、追ってからはしっかりした脚でした。長くいい脚を使うタイプだと思います」

2着 ロードランウェイ(柴山雄一騎手) 「ここ2戦はゲートの出がよくなかったようですが、練習の効果があったようで今日はうまく出てくれました。馬ごみも問題なく、気の悪さを出すこともありませんでした。次のレースが楽しみになるような内容でしたし、普通に走ればこれぐらいはやれるということでしょう」

3着 ヤマニンシルフ(松若風馬騎手) 「楽に2番手に行けましたが、最後は少しジリっぽい感じでした。この距離は合っていると思うので、もうひと踏ん張りできるようになれば楽しみだと思います」

5着 ヨカグラ(池添謙一騎手) 「ゲートを出てから出脚がつかず、位置取りが後ろになりました。このペースだと後方の位置では苦しいですね。走り自体は悪くありませんから、これからレースを覚えていけば楽しみだと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました