アイルランドトロフィー(2013/10/13) のレース情報
基本情報
11
R
芝・左2000M
晴
良
オープン特別
サ3上(国)(特) /
別定
アイルランドトロフィー
9
頭
15:30発走
本賞金)
2200.0
-
880.0
-
550.0
-
330.0
-
220.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 6 レインスティック | 武士沢友 | 56.0 | 2.00.9 | 32.9 | ----9--9--9 | 6 | 16.5 | サクラバクシンオー / リズムオブザレイン | 美) 勢司和浩 | 456 | -4 | 4 | 4 | |
02 | 4 サトノギャラント | クビ | 北村宏司 | 56.0 | 2.00.9 | 33.2 | ----6--6--6 | 1 | 1.4 | シンボリクリスエス / スティンガー | 美) 藤沢和雄 | 502 | 0 | 8 | 8 |
03 | 5 ピュアブリーゼ | 3/4 | 田辺裕信 | 53.0 | 2.01.0 | 33.8 | ----1--1--1 | 7 | 17.4 | Monsun / ピューリティー | 美) 古賀慎明 | 464 | -2 | 6 | 6 |
04 | 6 アスカクリチャン | クビ | 柴田善臣 | 59.0 | 2.01.1 | 33.2 | ----7--6--7 | 2 | 6.8 | スターリングローズ / ローレルワルツ | 栗) 須貝尚介 | 494 | +6 | 5 | 5 |
05 | 6 タムロスカイ | ハナ | 後藤浩輝 | 57.0 | 2.01.1 | 33.8 | ----2--2--2 | 4 | 14.1 | フジキセキ / タムロチェリー | 栗) 西園正都 | 488 | -2 | 3 | 3 |
06 | 6 モンテエン | クビ | 田中勝春 | 56.0 | 2.01.1 | 33.5 | ----5--5--4 | 5 | 14.5 | ゼンノロブロイ / サンセットキス | 美) 奥村武 | 476 | -2 | 7 | 7 |
07 | 8 アグネスミヌエット | 3 | 杉原誠人 | 53.0 | 2.01.6 | 34.0 | ----4--4--4 | 9 | 138.0 | アグネスフライト / アグネスシルキー | 栗) 小崎憲 | 442 | +4 | 2 | 2 |
08 | 6 マルカボルト | ハナ | 石橋脩 | 56.0 | 2.01.6 | 34.2 | ----3--3--3 | 3 | 8.4 | ネオユニヴァース / ラパシオン | 栗) 羽月友彦 | 482 | -12 | 9 | 8 |
09 | 8 イケドラゴン | 31/2 | 大野拓弥 | 56.0 | 2.02.2 | 34.3 | ----7--6--7 | 8 | 82.7 | ニューイングランド / キクカフローラル | 美) 石毛善彦 | 522 | -8 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (6人) | 16.5 | 枠連 | 4-8 (5人) | 8.3 | 複勝 | 4番(6人) 8番(1人) 6番(7人) |
3.2 1.1 3.3 |
ワイド | 4-8(4人) 4-6(21人) 6-8(6人) |
3.3 17.2 4.2 |
3連複 | 4-6-8 (15人) | 36.1 | 馬連 | 4-8 (5人) | 8.8 | ||||||
3連単 | 4-8-6 (82人) | 317.9 | 馬単 | 4-8 (10人) | 27.5 |
レース後のコメント
1着 レインスティック(武士沢騎手)
「状態も良かったですし、動きもシャープになっていました。思ったより位置取りが後ろになってしまいましたが、前にサトノギャラントという目標もいましたし、うまく差し切ってくれました」
2着 サトノギャラント(北村宏騎手)
「状態も良く、この頭数だったし、リズム重視で行きました。坂下で先頭に立って手応えが怪しくなりました。う~ん、距離が少し長いかもしれません」
4着 アスカクリチャン(柴田善騎手)
「ペースが速くなった時に対応し切れなかったですね。59キロも辛かったです」
5着 タムロスカイ(後藤騎手)
「上がり勝負のレースでタメすぎてしまいました。もう少しプレッシャーを掛けても良かったと思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」