お知らせは以下でも通知しています

トパーズステークス(2009/11/21) のレース情報

基本情報
京都ダート・右1800M
ダート・右1800M
曇  
オープン特別   サ3上(国)(特) / 別定
トパーズステークス
16 頭
15:45発走
本賞金) 2300.0 - 920.0 - 580.0 - 350.0 - 230.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
勝タイム:
1.49.6
前半5F:
1.00.0
後半3F:
37.4
ペース:平均
25 (43-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田中博康 55.0 1.49.6 36.6 14-13--9--8 4 5.9 ステイゴールド / チャンネルワン 栗) 領家政蔵 482 +6 1 1
02 松岡正海 54.0 1.50.4 38.2 -1--1--1--1 1 3.2 ネオユニヴァース / シアトルフェアー 美) 武藤善則 494 +6 7 4
03 3/4 四位洋文 56.0 1.50.5 37.8 -8--8--3--2 8 40.2 Barathea / インターラプション 栗) 大久保龍 498 -4 12 6
04 11/4 川田将雅 56.0 1.50.7 38.0 -5--5--6--6 6 12.4 ワイルドラッシュ / イマジネーション 美) 相沢郁  472 +6 13 7
05 クビ ルメール 57.0 1.50.7 38.3 -2--2--2--2 2 3.7 ウォーエンブレム / アドマイヤハッピー 栗) 池江泰寿 474 -6 6 3
06 クビ 池添謙一 56.0 1.50.8 38.3 -3--4--3--4 9 49.0 アフリート / リキアイメガミ 美) 池上昌弘 508 +6 5 3
07 クビ 武豊 56.0 1.50.8 37.8 11-11--9--5 3 5.3 ゴールドアリュール / フェアリーワルツ 美) 大久保洋 500 +6 16 8
08 ハナ 安部幸夫 56.0 1.50.8 38.2 -5--5--6--6 12 119.3 ホワイトマズル / モザーティアナ 栗) 音無秀孝 604 +6 9 5
09 31/2 浜中俊 56.0 1.51.4 37.8 13-13-15-13 16 363.0 エルコンドルパサー / クローズ 栗) 村山明  520 +8 3 2
10 11/4 松山弘平 56.0 1.51.6 38.3 10-10-11-11 10 69.0 フジキセキ / タガノダイヤモンド 栗) 池添兼雄 498 +6 10 5
11 安藤勝己 57.0 1.51.8 38.5 11-11-11-10 5 10.9 マンハッタンカフェ / アンノウンウォーターズ 栗) 西橋豊治 482 +10 2 1
12 クビ 幸英明 56.0 1.51.8 38.9 -5--5--6--8 15 181.3 カリズマティック / ユウキビバ 栗) 梅田康雄 512 -2 14 7
13 クビ 藤岡康太 56.0 1.51.9 38.6 -8--9-11-13 14 155.4 キングヘイロー / ニューデイダウニング 栗) 田中章博 478 +2 8 4
14 1/2 和田竜二 56.0 1.52.0 38.5 15-15-14-11 11 94.1 フジキセキ / サマープロテクター 栗) 川村禎彦 516 +2 15 8
15 福永祐一 56.0 1.53.3 39.0 16-16-16-16 13 141.6 スキャターザゴールド / エリモブラウニー 栗) 大久保龍 504 +4 4 2
16 大差 熊沢重文 56.0 1.55.2 42.5 -3--3--3-15 7 24.2 テイエムオペラオー / マルゼンサクラ 栗) 矢作芳人 520 +22 11 6
単勝 1番 (4人) 5.9 枠連 1-4 (3人) 8.3 複勝 1番(4人)
7番(1人)
12番(8人)
2.0
1.7
6.6
ワイド 1-7(4人)
1-12(29人)
7-12(22人)
4.7
29.0
21.3
3連複 1-7-12 (36人) 123.1 馬連 1-7 (4人) 12.1
3連単 1-7-12 (179人) 601.1 馬単 1-7 (9人) 27.3
該当なし
レース後のコメント

1着 シルクメビウス 田中博康騎手
「今日はゲートで渋ったり、1コーナーで折り合いを欠いたりと、本当はもう少し前でレースをしたかったのですが、3コーナーから4コーナーにかけて馬がグングン動いていきました。大きい舞台でも戦える馬だと思います」

2着 アドバンスウェイ 松岡正海騎手
「行き切って自分のレースはできましたので、悔いはありません。でも、いつもより馬が重くて走りが硬かったですね。ハミにモタれて走っていました」

3着 トーセンアーチャー 四位洋文騎手
「自分から動いての3着でした。最後も止まっていません。コースの相性もいいようなので、これがきっかけになってくれればと思います」

5着 ウォータクティクス C.ルメール騎手
「馬がまだ少し硬いかもしれません。距離を短くしてマイルぐらいでリズムよく走らせてやれば、違った結果が出るかもしれません」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました