お知らせは以下でも通知しています

ブラジルカップ(2009/10/31) のレース情報

基本情報
東京ダート・左2100M
ダート・左2100M
晴  
オープン特別   サ3上(混)(特) / ハンデ
ブラジルカップ
16 頭
15:45発走
本賞金) 2300.0 - 920.0 - 580.0 - 350.0 - 230.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
勝タイム:
2.10.0
前半5F:
1.02.3
後半3F:
36.8
ペース:平均
-2 (-16+14)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 中舘英二 54.0 2.10.0 36.8 -1--1--1--1 3 4.9 マンハッタンカフェ / オレゴンガール 栗) 沖芳夫  474 -12 7 4
02 11/4 内田博幸 55.0 2.10.2 36.8 -3--3--3--2 2 4.3 キングカメハメハ / アグネスショコラ 美) 畠山吉宏 476 +6 11 6
03 21/2 松岡正海 57.0 2.10.6 36.6 -9--8-10--6 4 5.8 ブライアンズタイム / マイネプリテンダー 美) 上原博之 520 +2 15 8
04 31/2 蛯名正義 54.0 2.11.2 36.5 16-16-15-13 13 94.5 フジキセキ / サマープロテクター 栗) 川村禎彦 514 +4 1 1
05 1/2 横山典弘 56.0 2.11.3 36.7 11-13-14-10 9 41.6 マーベラスサンデー / プリンセスエイブル 栗) 増本豊  456 -4 4 2
06 11/2 佐藤哲三 56.0 2.11.5 36.8 13-11-11-13 1 4.1 ダンスインザダーク / エヴリウィスパー 栗) 佐々木晶 474 -12 16 8
07 ハナ 北村宏司 55.0 2.11.5 36.9 13-13-11-10 8 38.2 ホワイトマズル / モザーティアナ 栗) 音無秀孝 598 -2 2 1
08 3/4 角田晃一 55.0 2.11.6 37.9 -3--3--3--4 5 10.1 エリシオ / エプソムカラー 栗) 藤岡範士 494 +6 3 2
09 1/2 柴山雄一 54.0 2.11.7 38.0 -5--5--5--4 10 43.8 マヤノトップガン / グリタリングフラワ 栗) 鮫島一歩 494 -4 6 3
10 クビ 勝浦正樹 54.0 2.11.7 37.7 -5--5--5--6 6 11.3 フレンチデピュティ / ロイヤルカード 栗) 須貝尚介 508 -6 9 5
11 1/2 吉田豊 53.0 2.11.8 36.8 13-13-15-15 14 139.9 サンデーサイレンス / バーシャ 美) 尾形充弘 510 0 5 3
12 ハナ 江田照男 52.0 2.11.8 37.5 -7--7--7--9 15 238.3 エルコンドルパサー / クローズ 栗) 村山明  512 -6 13 7
13 21/2 柴田善臣 55.0 2.12.2 38.7 -2--2--2--2 7 12.3 アフリート / リキアイメガミ 美) 池上昌弘 502 -8 8 4
14 31/2 熊沢重文 54.0 2.12.8 38.6 10--8--7--8 12 64.4 タニノギムレット / マーズヴァイオレット 栗) 大久保龍 480 -8 12 6
15 クラスト 52.0 2.13.5 38.9 -7--8--7-10 11 53.4 エルコンドルパサー / ミスティーダンス 美) 鈴木康弘 490 -2 10 5
16 大差 田中勝春 52.0 2.17.0 41.8 11-11-11-16 16 241.6 サンデーサイレンス / ビワプリムラ 栗) 高橋成忠 540 +12 14 7
単勝 7番 (3人) 4.9 枠連 4-6 (4人) 8.8 複勝 7番(4人)
11番(2人)
15番(3人)
2.0
1.7
1.8
ワイド 7-11(4人)
7-15(7人)
11-15(3人)
5.4
7.8
4.2
3連複 7-11-15 (4人) 21.4 馬連 7-11 (5人) 13.5
3連単 7-11-15 (19人) 101.8 馬単 7-11 (8人) 24.6
該当なし
レース後のコメント

1着 エーシンモアオバー 中舘英二騎手
「勢いがありますね。今日もすごかったですよ。後ろが来たら、もう一度伸びましたからね。東京の直線は長いし、メンバーもメンバーだったので実は半信半疑だったんですが、もう一度伸びるような、いい根性を見せましたからね。どこがどう成長したかっていうのがわからない馬なんですよ。何回も乗って何回も勝っているんですが、どこがよくて、どこがすごいかというのがわからない馬ですね」

2着 ゴールデンチケット 内田博幸騎手
「自分の馬もかかるので、あまりついて行けないんですよ。まあ、折り合いがついてよかったのですが、つかまえられなかったですね。切れる脚はありませんからね。勝った馬にうまく逃げられてしまいましたが、強い馬ですよ」

3着 マイネルアワグラス 松岡正海騎手
「完璧に乗りましたし、悔いはありません。馬の具合もよかったし、結構流れて行って、それでも差せなかったんですから、勝った馬が強いですね」

4着 タガノエクリプス 蛯名正義騎手
「おとなしい馬なんですが、ゲートは出ませんね。ダッシュしないんです。仕方がないので後ろでジッとしていましたが、いい形で外に出せて、結構脚を使っていますよ。前半、もう少しついて行ければ楽なんですがね」
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ