お知らせは以下でも通知しています

1勝 (サ2才) 東京 7R 2008/11/29 のレース情報

基本情報
東京ダート・左1600M
ダート・左1600M
晴  
1勝クラス   サ2才(混)(特) / 馬齢
15 頭
13:15発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
勝タイム:
1.37.2
前半5F:
59.6
後半3F:
37.6
ペース:平均
22 (61-39)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 三浦皇成 54.0 1.37.2 37.3 -------3--5 4 12.0 Storm Cat / Princess Atoosa 美) 相沢郁  476 +2 3 2
02 クビ 吉田隼人 55.0 1.37.2 36.5 ------10-10 2 5.2 ネオユニヴァース / シアトルフェアー 美) 武藤善則 490 +2 9 5
03 クビ 柴田善臣 55.0 1.37.3 37.5 -------3--2 3 8.8 グラスワンダー / フェイムドグレイス 美) 大江原哲 460 +2 1 1
04 木幡初広 54.0 1.38.0 37.6 -------6--7 7 22.8 ゴールドアリュール / キミモール 美) 清水利章 470 0 6 4
05 13/4 内田博幸 55.0 1.38.3 38.7 -------1--1 1 1.7 Tiznow / Perfect Probe 美) 萱野浩二 476 -2 2 2
06 3/4 丸田恭介 52.0 1.38.4 38.6 -------2--2 13 142.1 メガスターダム / リビューク 栗) 松永幹夫 502 +12 14 8
07 31/2 後藤浩輝 55.0 1.39.0 39.2 -------3--2 5 12.8 マヤノトップガン / ニシノファンシー 美) 南田美知 490 0 10 6
08 1/2 幸英明 55.0 1.39.1 38.7 -------8--7 10 77.7 ニューイングランド / オースミブラッシー 美) 堀井雅広 426 -6 15 8
09 1/2 田中勝春 55.0 1.39.2 36.2 ------15-15 9 55.9 ムーンバラッド / ボロナイビューティ 美) 天間昭一 452 -8 12 7
10 クビ ルメール 55.0 1.39.2 38.9 -------6--6 6 16.1 クロフネ / エリモダリア 栗) 森秀行  446 -10 13 7
11 柴山雄一 54.0 1.39.4 38.1 ------12-12 11 92.7 ナリタトップロード / ヤワラ 美) 伊藤伸一 478 0 7 4
12 小国博行 55.0 1.39.9 37.8 ------13-13 14 142.6 ムタファーウエク / ブルーベル 地) 堀千亜樹 528 +8 11 6
13 11/2 五十嵐冬 55.0 1.40.1 37.4 ------14-14 12 94.5 デザートキング / ミナミノモンロー 地) 堂山芳則 490 0 8 5
14 31/2 黛弘人 51.0 1.40.7 39.9 ------10-11 15 303.5 ゴールドアリュール / ホワイトリース 美) 戸田博文 456 0 5 3
15 13/4 勝浦正樹 54.0 1.41.0 40.5 -------8--9 8 29.8 ホワイトマズル / ウィナーズキャロル 美) 本郷一彦 510 0 4 3
単勝 3番 (4人) 12.0 枠連 2-5 (1人) 4.3 複勝 3番(4人)
9番(2人)
1番(3人)
3.1
2.1
2.4
ワイド 3-9(7人)
1-3(11人)
1-9(5人)
7.9
9.7
5.6
3連複 1-3-9 (18人) 55.0 馬連 3-9 (9人) 24.9
3連単 3-9-1 (99人) 369.6 馬単 3-9 (18人) 56.1
該当なし
レース後のコメント

東京6Rの2歳500万下(ダート1600m)は、4番人気リスペクトキャット(三浦皇成騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分37秒2。クビ差の2着に2番人気アドバンスウェイが、クビ差の3着に3番人気フェイマステイルがそれぞれ入線。
リスペクトキャットは美浦・相沢郁厩舎の2歳牡馬で、父Storm Cat、母Princess Atoosa(母の父Gone West)。通算成績は4戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 リスペクトキャット 相沢郁調教師
「使うごとに体も絞れ、全体がしっかりとしてきました。馬主さんから距離をのばして欲しいという要望もあって、1600mを使いましたが、内容的にすごくよかったですね。やはりダートの方が合っていると思います。来週乗ってみて、そのうえで全日本二歳優駿を考えてみたいと思います」
2着 アドバンスウェイ 吉田隼人騎手
「イレ込んでいて、スタートで遅れてしまいましたから、出たなりでじっくり行きました。向正面でぶつけられて、ハミを噛んでしまったのが残念ですね。リズムに乗って走っていればもっと伸びたんですが…」
3着 フェイマステイル 大江原哲調教師
「真面目に走るようになってきましたね。外から来られても頭を上げませんでしたし、形が整ってきましたね。叩かれてよくなるタイプですから、まだまだこれからよくなりますよ」「の感じならいいと思います」
3着 コスモミッチャン 丸田恭介騎手
「小さくても、まとまっていてバランスのいい馬ですよ。最後もなかなかビュッとした脚を使ってくれましたし」5戦、第6戦)は12月3日(水)に荒尾競馬場で行われ、そこで「女性騎手日本一」が決定する。
<LJS2008 第2ラウンド終了時点での順位>
 1位 岩永千明(荒尾)    54P (27P)
 2位 別府真衣(高知)    48P (26P)
 3位 平山真希(浦和)    42P (22P)
 4位 皆川麻由美(岩手)   40P (33P)
 5位 西原玲奈(JRA)   40P (20P)
 6位 増澤由貴子(JRA)  40P ( 9P)
 7位 池本徳子(福山)    36P (12P)
 8位 笹木美典(北海道)   25P (16P)
 9位 宮下瞳(名古屋)    25P ( 9P)
10位 森井美香(高知)    22P (12P)
※( )内の数字は今日の高知ラウンドで獲得したポイント
●皆川麻由美騎手のコメント
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました