未勝利 (サ2才) 京都 2R 2008/11/16 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 オーゴンシャトル | 藤田伸二 | 55.0 | 1.26.2 | 38.3 | -------6--5 | 1 | 2.8 | アッミラーレ / ベルキス | 栗) 河内洋 | 476 | -4 | 7 | 4 | |
02 | 2 ハードイチオー | 21/2 | 佐藤哲三 | 55.0 | 1.26.6 | 38.9 | -------4--2 | 6 | 14.4 | スキャターザゴールド / タイウエスト | 栗) 福永甲 | 472 | +6 | 16 | 8 |
03 | 2 ホクセツテンシ | 11/2 | 和田竜二 | 54.0 | 1.26.8 | 39.4 | -------1--1 | 3 | 6.0 | クロフネ / ホーマルト | 栗) 宮本博 | 510 | +4 | 10 | 5 |
04 | 2 マーブルアロー | クビ | 長谷川浩 | 55.0 | 1.26.9 | 38.9 | -------6--7 | 8 | 25.5 | バブルガムフェロー / ビューティマリオン | 栗) 清水久詞 | 470 | -2 | 8 | 4 |
05 | 2 オーバルシェープ | クビ | 武豊 | 55.0 | 1.26.9 | 38.5 | ------12--9 | 2 | 4.2 | ネオユニヴァース / プリンセスカット | 栗) 浅見秀一 | 442 | +4 | 15 | 8 |
06 | 2 エーシンサニーデイ | 31/2 | 福永祐一 | 55.0 | 1.27.5 | 39.2 | ------11--9 | 7 | 16.7 | エイシンサンディ / エイシンヒューロン | 栗) 野元昭 | 446 | -6 | 6 | 3 |
07 | 2 エテルノグロリア | 1/2 | 岩田康誠 | 54.0 | 1.27.6 | 39.1 | ------14-12 | 10 | 91.5 | フジキセキ / レディインクイーン | 栗) 岡田稲男 | 432 | +4 | 5 | 3 |
08 | 2 マイネスターライト | クビ | 池添謙一 | 54.0 | 1.27.6 | 40.1 | -------2--2 | 5 | 10.9 | アドマイヤコジーン / マイネステラ | 美) 畠山重則 | 464 | +4 | 14 | 7 |
09 | 2 エーシンプシュモア | クビ | 渡辺薫彦 | 55.0 | 1.27.7 | 39.0 | ------16-14 | 16 | 237.3 | エイシンプレストン / エイシンモンテレー | 栗) 沖芳夫 | 432 | -6 | 11 | 6 |
10 | 2 ダンツクオリティ | クビ | 小牧太 | 55.0 | 1.27.7 | 39.1 | ------14-16 | 9 | 50.1 | シンボリクリスエス / プレザントソーサリス | 栗) 山内研二 | 486 | -6 | 3 | 2 |
10 | 2 レッドソルジャー | 同着 | 石橋脩 | 55.0 | 1.27.7 | 39.5 | -------9--9 | 15 | 182.4 | ホワイトマズル / グランシェール | 栗) 松永幹夫 | 452 | -6 | 12 | 6 |
12 | 2 グローリアスムーン | 2 | 飯田祐史 | 54.0 | 1.28.0 | 40.5 | -------2--2 | 14 | 144.6 | ムーンバラッド / タカノヒカル | 栗) 荒川義之 | 448 | -10 | 13 | 7 |
13 | 2 アマノシーザー | 21/2 | 浜中俊 | 54.0 | 1.28.4 | 40.7 | -------4--5 | 4 | 6.3 | フサイチコンコルド / シーキングハーフォーチュン | 栗) 湯窪幸雄 | 454 | +6 | 1 | 1 |
14 | 2 ステキナコイビト | 1 | 石橋守 | 54.0 | 1.28.6 | 40.2 | ------12-12 | 13 | 134.9 | カリズマティック / キョウワノコイビト | 栗) 飯田明弘 | 424 | -14 | 9 | 5 |
15 | 2 マストウインゲーム | 13/4 | ルメール | 55.0 | 1.28.9 | 41.0 | -------6--7 | 12 | 129.3 | ジェニュイン / ヴァンコリーヌ | 栗) 飯田雄三 | 454 | +10 | 4 | 2 |
16 | 2 シゲルオスズヤマ | 4 | 蛯名正義 | 54.0 | 1.29.6 | 41.4 | -------9-14 | 11 | 103.5 | コマンダーインチーフ / シゲルアマゾネス | 栗) 西橋豊治 | 430 | +2 | 2 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (1人) | 2.8 | 枠連 | 4-8 (1人) | 5.3 | 複勝 | 7番(1人) 16番(6人) 10番(2人) |
1.4 3.1 1.6 |
ワイド | 7-16(7人) 7-10(2人) 10-16(13人) |
6.5 3.5 9.7 |
3連複 | 7-10-16 (13人) | 35.9 | 馬連 | 7-16 (8人) | 20.1 | ||||||
3連単 | 7-16-10 (59人) | 194.7 | 馬単 | 7-16 (11人) | 31.8 |
レース後のコメント
レース後のコメント~
1着 オーゴンシャトル(藤田騎手)
「スタートはよくないと聞いていたのですがポンと出てくれました。北海道で強いメンバーに揉まれて地力をつけていますよ」
3着 ホクセツテンシ(和田騎手)
「スピードというよりパワータイプの馬で、ダートの方がよさそうですね。終いはしっかりはしていますが、ピュッと伸びる脚があればいいですね」
5着 オーバルシェープ(武豊騎手)
「ダートは悪くない走りでした。今までの中では1番いい走りをしていましたよ」
京都3Rの2歳未勝利戦(芝1800m)は先行した1番人気リーチザクラウン(武豊騎手)が後続に大差をつけて圧勝。勝ちタイムは1分47秒4(良)。2秒1差の2着に3番人気タマモユニヴァース、さらにクビ差で3着に2番人気イネオレオが入った。
リーチザクラウンは栗東・橋口弘次厩舎の2歳牡馬で、父スペシャルウィーク、母クラウンピース(母の父Seattle Slew)。通算2戦1勝。
~「ウォーミングアップをした。明日は馬場に出ず、引き運動だけ行う。枠順もいいので、明日は期待している」
(JRA報道室発表)゚いんじゃないですか」
4着 シベリアンライオン 西田雄一郎騎手
「3コーナー手前で前が詰まりそうになったので、早めに外から追い上げましたがスムーズだったら走りますね。結果論ですが、あそこでもう少し我慢していれば、もうちょっと前に来れたかも知れません」
5着 ニシノナデシコ 宮崎北斗騎手
「砂を被ると嫌がるということだったので、ゲートで少し前に行かせることにしました。3コーナーで前が詰まってしまって、スムーズだったらもっとやれたかも知れません」したかったんですけど……」いる」
(JRA報道室発表) 武豊騎手
「少し乗り難しい面はありますが、こ
1着 オーゴンシャトル(藤田騎手)
「スタートはよくないと聞いていたのですがポンと出てくれました。北海道で強いメンバーに揉まれて地力をつけていますよ」
3着 ホクセツテンシ(和田騎手)
「スピードというよりパワータイプの馬で、ダートの方がよさそうですね。終いはしっかりはしていますが、ピュッと伸びる脚があればいいですね」
5着 オーバルシェープ(武豊騎手)
「ダートは悪くない走りでした。今までの中では1番いい走りをしていましたよ」
京都3Rの2歳未勝利戦(芝1800m)は先行した1番人気リーチザクラウン(武豊騎手)が後続に大差をつけて圧勝。勝ちタイムは1分47秒4(良)。2秒1差の2着に3番人気タマモユニヴァース、さらにクビ差で3着に2番人気イネオレオが入った。
リーチザクラウンは栗東・橋口弘次厩舎の2歳牡馬で、父スペシャルウィーク、母クラウンピース(母の父Seattle Slew)。通算2戦1勝。
~「ウォーミングアップをした。明日は馬場に出ず、引き運動だけ行う。枠順もいいので、明日は期待している」
(JRA報道室発表)゚いんじゃないですか」
4着 シベリアンライオン 西田雄一郎騎手
「3コーナー手前で前が詰まりそうになったので、早めに外から追い上げましたがスムーズだったら走りますね。結果論ですが、あそこでもう少し我慢していれば、もうちょっと前に来れたかも知れません」
5着 ニシノナデシコ 宮崎北斗騎手
「砂を被ると嫌がるということだったので、ゲートで少し前に行かせることにしました。3コーナーで前が詰まってしまって、スムーズだったらもっとやれたかも知れません」したかったんですけど……」いる」
(JRA報道室発表) 武豊騎手
「少し乗り難しい面はありますが、こ