お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 東京 2R 2008/10/25 のレース情報

基本情報
東京芝・左1600M
芝・左1600M
曇   稍重
未勝利   サ2才[指] / 馬齢
10 頭
10:40発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.37.5
前半5F:
1.02.4
後半3F:
35.1
ペース:スロー
-62 (-78+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 吉田豊 55.0 1.37.5 34.8 -------2--3 3 9.4 トウカイテイオー / エイユージュリアン 美) 高木登  458 -4 7 7
02 クビ 内田博幸 55.0 1.37.6 34.8 -------4--4 1 1.4 キングヘイロー / キョウエイハンター 美) 清水美波 434 -8 1 1
03 アタマ 幸英明 55.0 1.37.6 35.2 -------1--1 6 31.7 アグネスデジタル / マイネポリーヌ 美) 高橋裕  466 -4 2 2
04 アタマ 柴田善臣 55.0 1.37.6 34.8 -------7--4 2 4.4 タイキシャトル / セイウンヒメラギ 美) 水野貴広 488 -2 10 8
05 吉田隼人 55.0 1.37.9 35.3 -------2--2 4 14.2 アフリート / タイスケルツォ 美) 秋山雅一 450 -2 5 5
06 1/2 伊藤工真 52.0 1.38.0 35.2 -------4--4 5 18.3 アドマイヤボス / グルノーブル 美) 高橋祥泰 448 +2 8 7
07 11/4 武士沢友 54.0 1.38.2 35.2 -------7--7 7 43.2 フジキセキ / ブラッシングデビュタント 美) 小桧山悟 452 -2 9 8
08 21/2 後藤浩輝 55.0 1.38.6 35.5 -------9--9 8 47.7 イーグルカフェ / メルヘントウショウ 美) 浅野洋一 412 0 6 6
09 勝浦正樹 55.0 1.38.9 36.0 -------6--7 9 84.9 トレジャーアイランド / ニフティパブロワ 美) 成島英春 474 -12 4 4
柴山雄一 55.0 - - - - - ゴールドアリュール / メラート 美) 斎藤宏  000 3 3
単勝 7番 (3人) 9.4 枠連 1-7 (2人) 3.5 複勝 7番(3人)
1番(1人)
2番(6人)
2.0
1.1
4.6
ワイド 1-7(2人)
2-7(19人)
1-2(7人)
2.6
18.3
5.2
3連複 1-2-7 (9人) 23.9 馬連 1-7 (2人) 5.1
3連単 7-1-2 (50人) 177.4 馬単 7-1 (7人) 20.0
該当なし
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 ボンジュールボン 吉田豊騎手
「じっくり競馬をさせましたが、いい感じでレースを進められました。ただ、直線で出すところがなくて、じっとしていたんですが、最後は狭いところを突いて抜けてくれました。いい根性を持っていますね」
2着 マルタカハンター 内田博幸騎手
「神経質なところがあって、物見をするので、ゆっくり行って欲しいと言われていましたので、フワッと行かせたんですが、最後で外に出すのに手間取ってしまいました。その分、負けましたが、チャンスは近いと思います」
3着 マイネルクロッシュ 高橋裕調教師
「まだ集中力がないんですね。ですから最後も同じペースでしか走れないんです。今日はシャドーロールをつけて、それなりに効果はありました。今度はブリンカーもつけてみようと思います」
4着 ニシノアララギ 柴田善臣騎手
「3コーナーで物見して、怯んでしまいました」
東京3Rの2歳未勝利(芝2000m)は、3番人気ハシッテホシーノ(松岡正海騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒1。1馬身1/4差の2着に5番人気ブリッツェンが、5馬身差の3着に1番人気ファインビスティーがそれぞれ入線。
ハシッテホシーノは美浦・手塚貴久厩舎の2歳牝馬で、父アグネスタキオン、母アドマイス(母の父Highest Honor)。通算成績は2戦1勝となった。
[スリの絡んだ6通りがほぼ並んだ人気で続くがいずれも50倍を超えている。
 3連単は1番人気のオウケンブルースリ→マイネルチャールズ→スマイルジャックの14→9→10でも100倍を超えて135.2倍となっている。
 なお、菊花賞の前々日発売の売り上げは7,864万9,500円。昨年との比較では93.4パーセントだった。
 同時に発売された明日の富士ステークスは上位の人気は割れたが、単勝1番人気は3番エイシンドーバーの4.1倍。以下7番マルカシェンク5.3倍、2番レッツゴーキリシマ5.6倍、16番フサイチアソート6.2倍の順。
 3連単は1番人気の7→3→2でも60倍を超えている。
(JRAウェブサイトによる)いでちょうど良くなると思いますよ。
 一連のクラシックを使ってきたからね。ここにきて上り目というのは難しいかもしれないね。下り目の方が多いんで、皐月賞、ダービーの頃の状態を維持しているとは思うけど、今日の感じは物足りないかな?ここに来て馬が硬くなってきたかなっていう感じもあるし。フットワークがもう少しのびのび走れないかなと思ってね。
 大崩れしないのがこの馬のいい所で、札幌記念では1度だけ崩れたけど、重賞、クラシックでずっ
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ