お知らせは以下でも通知しています

秋風ステークス(2008/10/05) のレース情報

基本情報
中山芝・右外1600M
芝・右外1600M
曇  
3勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
秋風ステークス
16 頭
15:00発走
本賞金) 1830.0 - 730.0 - 460.0 - 270.0 - 183.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.33.7
前半5F:
58.7
後半3F:
35.0
ペース:平均
9 (-7+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 蛯名正義 53.0 1.33.7 34.5 ----4--5--5 3 8.7 マーベラスサンデー / アジヤタイリン 栗) 境直行  508 -2 11 6
02 クビ 内田博幸 58.0 1.33.8 34.9 ----4--2--3 2 5.7 フレンチデピュティ / クイーンモード 美) 小島太  528 +8 12 6
03 北村宏司 57.0 1.34.1 34.3 ---13-10--8 6 16.2 タバスコキャット / スピーディローザー 美) 高橋裕  546 -14 15 8
04 ハナ 吉田隼人 53.0 1.34.1 34.7 ----8--8--8 8 20.0 フジキセキ / レディストロベリー 美) 勢司和浩 464 +8 10 5
05 ハナ 吉田豊 54.0 1.34.1 34.8 ----9--7--5 4 9.1 ステイゴールド / キョウエイセオリー 栗) 佐山優  496 +16 3 2
06 クビ 後藤浩輝 57.5 1.34.1 35.2 ----2--2--3 1 2.0 フサイチコンコルド / サンウィルシャイン 美) 勢司和浩 518 -18 1 1
07 柴山雄一 56.0 1.34.3 33.8 ---13-16-16 7 16.8 エイシンサンディ / タイキアルテミス 美) 伊藤大士 490 +8 9 5
08 クビ 柴田善臣 54.0 1.34.3 35.4 ----2--2--2 5 15.0 カリズマティック / パリモニー 美) 小笠倫弘 500 +8 4 2
09 3/4 石橋脩 55.0 1.34.5 34.5 ----9-13-11 9 36.5 テイエムオペラオー / シンウインド 美) 伊藤伸一 452 +6 7 4
10 アタマ 武士沢友 53.0 1.34.5 34.3 ---15-14-14 10 42.0 フジキセキ / ブルーサヴァンナ 美) 秋山雅一 494 +4 8 4
11 三浦皇成 54.0 1.34.7 35.5 ----6--5--5 11 71.9 マイネルラヴ / ボディラブ 美) 斎藤誠  492 0 2 1
12 3/4 田面木博 53.0 1.34.8 35.0 ----9-10-11 13 82.6 アジュディケーティング / ヴァージンスマイル 美) 相沢郁  492 -10 5 3
13 クビ 岩田康誠 55.0 1.34.9 35.2 ----9-10-11 12 79.9 ピルサドスキー / ブリリアントミスト 栗) 羽月友彦 476 -12 13 7
14 ハナ 幸英明 54.0 1.34.9 34.7 ---16-14-14 15 99.6 バブルガムフェロー / スピーガ 美) 中野栄治 474 +4 16 8
15 木幡初広 55.0 1.35.6 36.9 ----1--1--1 14 85.2 サクラバクシンオー / ダイワジュリエット 美) 二ノ宮敬 528 -2 14 7
16 3/4 嘉藤貴行 50.0 1.35.7 36.2 ----6--8-10 16 259.0 タヤスツヨシ / レポウシュカ 美) 高橋義博 472 -6 6 3
単勝 11番 (3人) 8.7 枠連 6-6 (9人) 21.0 複勝 11番(3人)
12番(2人)
15番(5人)
2.6
1.9
3.7
ワイド 11-12(7人)
11-15(17人)
12-15(9人)
7.0
15.0
10.4
3連複 11-12-15 (18人) 58.0 馬連 11-12 (7人) 19.2
3連単 11-12-15 (97人) 345.5 馬単 11-12 (12人) 39.6
該当なし
レース後のコメント

中山10Rの秋風ステークス(3歳上1600万下ハンデ・芝1600m)は道中5~6番手を進んだ3番人気ハチマンダイボサツ(蛯名正義騎手)が2番人気ハイソサエティーとの直線の追い比べをクビ差制して勝利を飾った。勝ちタイムは1分33秒7(良)。さらに2馬身差で3着に6番人気キタノリューオーが入り、1番人気マシュリクは6着に敗れた。
ハチマンダイボサツは栗東・境直行厩舎の4歳牝馬で、父マーベラスサンデー、母アジヤタイリン(母の父サクラユタカオー)。通算15戦5勝。
~レース後のコメント~
1着 ハチマンダイボサツ(蛯名騎手)
「53キロで少し恵まれた感じはありますが、このメンバーを負かしたのは評価出来ますね。状態もさらに良くなっていましたし、何より安定感が出てきました」
2着 ハイソサエティー(内田博騎手)
「切れる脚がないので徐々にポジションを押し上げての競馬でした。最後は勝ち馬との決め手の差ですね」
3着 キタノリューオー(高橋裕師)
「あんな風にジッとしていると切れる馬なんですよ。北村君がよく分かって乗ってくれました。ただ予想よりハンデが1キロ重かったですね」
6着 マシュリク(後藤騎手)
「体も絞れていたし、位置取りも思い通りでした。ただ馬場の悪いところがあって、そこを気にしていましたね。精神的にも脆いところがあるので、ちょっと気になると力を発揮しきれないんですね」bドマトリクスが、3馬身半差の3着に4番人気フォージドスチールがそれぞれ入線。
リーチマイドリームは美浦・小笠倫弘厩舎の2歳牡馬で、父ジェニュイン、母リーチマイハーバー(母の父Boston Harbor)。通算成績は4戦1勝となった。
ェーンヴァルト(北村友騎手)
「向正面で折り合いがついてからはうまく走れました。馬はよくやっていると思います」

5着 ベストメンバー(宮本師)
「多頭数で色々ありましたけれども大したもんですね。どうせならもう1頭交わしてくれたらダービーの権利が取れたんですがね。これでもう1回使わなければならなくなりましたが、青葉賞やプリンシパルには行きません。京都新聞杯なら今日よりメンバーは落ちるでしょうから、そちらへ行って確実に権利を取れればと思います」

6着 リクエストソング(後藤騎手)
「前回のような悪いリズムはありませんでした。直線に向いてからしか追えなかったし、内で動けなくなってしまいました」

7着 フィフスペトル(加藤征師)
「スタートはうまく出ていますね。ペースが速くていい展開でした。後は前が空くかど
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ