メイD (サ2才) 阪神 4R 2008/09/21 のレース情報
基本情報
4
R
芝・右外1600M
曇
稍重
メイクデビュー
サ2才(混)[指] /
馬齢
8
頭
12:20発走
本賞金)
700.0
-
280.0
-
180.0
-
110.0
-
70.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 ワイドサファイア | 福永祐一 | 54.0 | 1.35.9 | 34.3 | -------3--5 | 1 | 1.4 | アグネスタキオン / クイーンソネット | 栗) 藤原英昭 | 488 | 4 | 4 | ||
02 | 2 ワールドロレックス | 21/2 | 浜中俊 | 53.0 | 1.36.3 | 35.0 | -------2--2 | 4 | 10.6 | Rock of Gibraltar / セメイユドゥヴォン | 栗) 角田晃一 | 448 | 3 | 3 | |
03 | 2 フキラウソング | 4 | 岩田康誠 | 54.0 | 1.37.0 | 35.6 | -------6--2 | 2 | 5.6 | クロフネ / ディアマンブルー | 栗) 松田国英 | 460 | 2 | 2 | |
04 | 2 フィクサー | 11/4 | 渡辺薫彦 | 54.0 | 1.37.2 | 35.6 | -------5--5 | 7 | 40.9 | キングカメハメハ / イットオールアッズアップ | 栗) 沖芳夫 | 476 | 7 | 7 | |
05 | 2 ジャックボイス (外) | 13/4 | 川田将雅 | 54.0 | 1.37.5 | 36.0 | -------3--4 | 6 | 16.1 | Swain / Controlling | 栗) 中竹和也 | 456 | 6 | 6 | |
06 | 2 シャイニーコート (地) | ハナ | 和田竜二 | 54.0 | 1.37.5 | 35.9 | -------6--5 | 3 | 10.3 | ステイゴールド / ラゴマジョーレ | 栗) 笹田和秀 | 484 | 1 | 1 | |
07 | 2 シルクユニヴァース | クビ | 生野賢一 | 54.0 | 1.37.5 | 36.3 | -------1--1 | 5 | 14.6 | ネオユニヴァース / メインゲスト | 美) 佐藤吉勝 | 470 | 5 | 5 | |
消 | 2 シェヴァルフォルテ (地) | 酒井学 | 54.0 | - | - | - | - | - | コロナドズクエスト / チーフオナメント | 栗) 大橋勇樹 | 000 | 8 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 4番(1人) 3番(4人) 2番(2人) |
1.1 1.8 1.2 |
ワイド | 3-4(3人) 2-4(1人) 2-3(5人) |
2.3 1.5 3.2 |
3連複 | 2-3-4 (1人) | 4.5 | 馬連 | 3-4 (2人) | 5.4 | ||||||
3連単 | 4-3-2 (3人) | 14.2 | 馬単 | 4-3 (2人) | 6.5 |
レース後のコメント
阪神4Rのメイクデビュー阪神(芝1600m)は1番人気ワイドサファイア(福永祐一騎手)が中団追走から直線抜け出し、4番人気ワールドロレックスに2馬身1/2差をつけて人気に応えた。勝ちタイムは1分35秒9(稍重)。さらに4馬身差で3着に2番人気フキラウソングが入った。
ワイドサファイアは栗東・藤原英昭厩舎の2歳牝馬で、父アグネスタキオン、母クイーンソネット(母の父ノーザンテースト)。
~レース後のコメント~
1着 ワイドサファイア(福永騎手)
「馬場に入ると馬がその気になってうるさいところを見せるのですが、無事にゲートまで辿り着いたところで今日はやったと思いました。ゲートを出てからは馬の間に入れたりしても怯まないし、気を使うところもありません。最後は並ばれたらムチを入れようかと思いましたが、流しただけですからね」
2着 ワールドロレックス(浜中騎手)
「ステッキに過剰に反応するなど幼いところを見せますが、能力はあります。気性面がしっかりしてくればもっとよくなってきます」最後はジリジリ。少し太かったですし、これからよくなる馬でしょう」閨j
「走る馬ですね。とてもいい馬です。枠が内だったらハナに行けたぐらいスピードがありますしね。最後までしっかり走っていました。すぐに順番が来ると思います」
5着 ホワイトリーベ(小野騎手)
「外2頭が速かったので、砂を被らない3番手から。マジメに走っていましたよ。まずまずの内容です」ったのですが…。春の感じに近づいていますし、次また頑張ります」
3着 ノットアローン(蛯名騎手)
「頑張っていますよ。折り合っていい形で行けましたが、マイネルチャールズに並んだところでジリジリした脚色になってしまいました。もしかしたらこういう距離は合っているのかもしれませんね」
6着 コンベンション(後藤騎手)
「よく走れていると思います。良馬場の方がよさそうですし、休み明けですし、それで伸びている
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」