お知らせは以下でも通知しています

妙高特別(2008/09/07) のレース情報

基本情報
新潟ダート・左1200M
ダート・左1200M
晴   不良
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
妙高特別
15 頭
15:10発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 354 M
image
直線 354 M
勝タイム:
1.10.8
前半5F:
57.3
後半3F:
37.4
ペース:平均
40 (133-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 武士沢友 57.0 1.10.8 36.4 -------8--7 13 103.7 ヤマニンゼファー / フォートルーラヴ 栗) 山内研二 466 +4 12 7
02 ハナ 宮崎北斗 57.0 1.10.8 36.3 -------9--8 4 9.7 マイネルラヴ / リードルーブル 美) 菊川正達 484 +2 7 4
03 アタマ 吉田豊 57.0 1.10.8 36.1 ------10-10 10 40.5 サクラバクシンオー / イフアイソーデザイア 美) 大久保洋 514 +2 9 5
04 ハナ 中舘英二 57.0 1.10.8 37.4 -------1--1 1 2.0 フォーティナイナー / マザートウショウ 美) 奥平雅士 496 0 15 8
05 村田一誠 57.0 1.11.0 36.3 ------10-10 6 12.9 More Than Ready / Jolly Ginny 栗) 鈴木孝志 498 0 8 5
06 11/2 岩田康誠 57.0 1.11.2 36.2 ------12-12 2 7.7 Forest Wildcat / It's Personal 栗) 白井寿昭 502 +6 10 6
07 西田雄一 55.0 1.11.4 37.8 -------2--2 3 9.4 ディアブロ / ユカリ 美) 保田一隆 466 +4 3 2
08 13/4 吉田隼人 57.0 1.11.7 37.4 -------7--8 7 17.0 ハイブリツジスルー / テラノジュディー 美) 池上昌弘 446 -10 13 7
09 1/2 木幡初広 55.0 1.11.8 36.9 ------12-12 8 17.3 フレンチデピュティ / パープルホワイト 美) 高橋祥泰 486 +4 4 3
10 クビ 内田博幸 57.0 1.11.8 38.1 -------2--2 9 19.8 Artax / Zorra 美) 和田正道 538 0 6 4
11 ハナ 佐藤聖也 57.0 1.11.8 36.5 ------15-14 11 72.6 トーヨーリファール / ワールドトキワ 美) 平井雄二 508 -8 11 6
12 嘉藤貴行 57.0 1.12.0 36.8 ------14-15 15 221.0 ジョリーズヘイロー / ベルチャイルド 美) 田子冬樹 478 0 5 3
13 11/4 丹内祐次 57.0 1.12.2 38.1 -------5--5 14 107.6 サクラバクシンオー / ケイシュウアップ 栗) 佐山優  540 +6 2 2
14 1/2 池崎祐介 55.0 1.12.3 38.6 -------2--2 12 88.2 マイネルラヴ / ヤマニンカーニバル 美) 畠山重則 452 0 14 8
15 クビ 松岡正海 57.0 1.12.4 38.3 -------5--5 5 11.0 フォーティナイナー / カガミレール 美) 相沢郁  468 0 1 1
単勝 12番 (13人) 103.7 枠連 4-7 (19人) 40.4 複勝 12番(14人)
7番(3人)
9番(10人)
25.9
2.8
7.3
ワイド 7-12(73人)
9-12(85人)
7-9(30人)
108.1
152.8
24.3
3連複 7-9-12 (284人) 2270.1 馬連 7-12 (74人) 557.9
3連単 12-7-9 (1837人) 19887.4 馬単 12-7 (161人) 1475.4
該当なし
レース後のコメント

新潟10Rの妙高特別(3歳上1000万下・ダート1200m)は中団を追走した単勝1万370円の13番人気ウインサウザー(武士沢友治騎手)が直線の追い比べからゴール前際どく抜け出して勝利を飾った。勝ちタイムは1分10秒8(不良)。ハナ差2着に勝ち馬の外から脚を伸ばした4番人気ソリッドラヴ、さらにアタマ差で3着に10番人気クリアエンデバーが入線。逃げた1番人気トウショウガナーはゴール寸前差し込まれて勝ち馬とタイム差なしの4着に終わった。
ウインサウザーは栗東・山内研二厩舎の6歳セン馬で、父ヤマニンゼファー、母フォートルーラヴ(母の父Halo)。通算44戦4勝。
~レース後のコメント~
1着 ウインサウザー(武士沢騎手)
「前が引っ張ってくれて恵まれた感はありますが、いい勝ち方でしたね。続けてダート1200mに出走出来て慣れたのも大きかったと思います」
3着 クリアエンデバー(吉田豊騎手)
「内がポカッと空いていけると思ったのですが…。馬場も展開も向きましたし、少ないチャンスを生かしたかったですね」
4着 トウショウガナー(中舘騎手)
「ためて行けていい感じだったのに、止まってしまいましたね」
7着 ミキノモナコ(西田騎手)
「逃げ馬が速くて、しかも2、3番手も競る形で一番きつい競馬になりました。それでも粘っているし、力をつけています」トしまいましたが、このクラスでも目処は立ちました。これから楽しみですね」・[ヒマワリ 小原義之騎手
「久々のレースでしたし、ペースが上がった時についていけませんでした。使って良くなるでしょう」
11着 コンゴウリキシオー 和田竜二騎手
「他の馬が行ったので控える形になりました。途中から動こうかとも思ったのですが、内で包まれて動けませんでした。止まってはいないのですが、ペースが上がった時についていけませんでした。外枠で、他の馬がペースを上げる時に大きなリードをとっておくレースが良いんでしょうね。今日はレースをしていないから、終わってからも元気でしたよ」ェ康太騎手
「いいスピードがあります。他の馬を気にして追っつけ通しでしたけど、一度使って次は楽しみです。現状ダートの方がいいですね」、それに待たされた分、出遅れてしまいました。1800mだからじっくり行こうと思って…最後は伸びているんですけどね。やはりもっと馬場がいい方がいいと思います」
6着 トールポピー(池添騎手)
「ゲートで待たされている時に隣の扉が開けられていて、それを気にしていました。返し馬でもレース
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました