新発田城特別(2008/09/06) のレース情報
基本情報
9
R
芝・左1400M
晴
良
1勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
新発田城特別
18
頭
14:35発走
本賞金)
1050.0
-
420.0
-
260.0
-
160.0
-
105.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 ダイワジャンヌ | 村田一誠 | 53.0 | 1.21.6 | 34.2 | ------14-12 | 2 | 7.2 | タニノギムレット / ケーキカット | 美) 的場均 | 440 | +2 | 16 | 8 | |
02 | 5 アナナス | 11/2 | 内田博幸 | 57.0 | 1.21.8 | 34.7 | ------11--6 | 6 | 14.0 | リンドシェーバー / トキノモレノ | 美) 佐藤吉勝 | 458 | 0 | 17 | 8 |
03 | 4 ワンダーフルーツ | クビ | 後藤浩輝 | 55.0 | 1.21.8 | 34.1 | ------17-16 | 8 | 26.2 | コマンダーインチーフ / メローフルーツ | 美) 和田正道 | 460 | -4 | 11 | 6 |
04 | 5 シアトルナカヤマ | 1/2 | 宮崎北斗 | 57.0 | 1.21.9 | 35.6 | -------2--2 | 14 | 88.0 | ボストンハーバー / セノエティアラ | 栗) 大根田裕 | 490 | +10 | 4 | 2 |
05 | 3 メジロフローラ | 1 | 小野次郎 | 53.0 | 1.22.1 | 35.6 | -------3--3 | 7 | 23.3 | エアジハード / メジロリンデン | 美) 柴田政人 | 462 | 0 | 10 | 5 |
06 | 3 ルシフェリン | ハナ | 蛯名正義 | 55.0 | 1.22.1 | 34.9 | ------11-12 | 1 | 1.9 | アグネスタキオン / レイサッシュ | 美) 二ノ宮敬 | 454 | +4 | 8 | 4 |
07 | 3 コンセンチメント | クビ | 福永祐一 | 55.0 | 1.22.1 | 35.4 | -------5--4 | 4 | 11.5 | マンハッタンカフェ / イブキピンクレディ | 美) 奥平雅士 | 478 | +4 | 12 | 6 |
08 | 3 ドナヴィラージュ | クビ | 和田竜二 | 53.0 | 1.22.2 | 35.6 | -------3--4 | 5 | 12.7 | ブライアンズタイム / ローレルポラリス | 美) 鈴木伸尋 | 408 | -4 | 2 | 1 |
09 | 4 ジョウノガーベラ | ハナ | 吉田豊 | 55.0 | 1.22.2 | 34.8 | ------14-12 | 3 | 7.3 | アフリート / ジョウノカオルコ | 美) 加藤征弘 | 480 | +6 | 14 | 7 |
10 | 6 プロテクトアゲン | ハナ | 田中博康 | 57.0 | 1.22.2 | 34.8 | ------14-16 | 16 | 93.3 | ヘクタープロテクター / カネヤマシカダ | 美) 石毛善彦 | 514 | +26 | 1 | 1 |
11 | 5 マウントキング | クビ | 石橋脩 | 57.0 | 1.22.2 | 35.2 | -------8-10 | 9 | 39.1 | ヤマニンゼファー / クリムゾンレディ | 美) 浅野洋一 | 450 | 0 | 7 | 4 |
12 | 4 メイクユーハッピー | 11/4 | 勝浦正樹 | 55.0 | 1.22.4 | 35.6 | -------6--6 | 13 | 82.6 | マンハッタンカフェ / プリンセスキャロル | 美) 高橋裕 | 480 | +16 | 6 | 3 |
13 | 3 ミサトバレー (地) | 21/2 | 柴田善臣 | 53.0 | 1.22.8 | 35.6 | ------11--8 | 11 | 72.4 | ミラクルアドマイヤ / バレリアン | 美) 石栗龍彦 | 454 | +28 | 18 | 8 |
14 | 3 ツウカイヤスナム | ハナ | 木幡初広 | 53.0 | 1.22.8 | 36.6 | -------1--1 | 15 | 89.6 | カリスタグローリ / エスケーロイヤル | 美) 天間昭一 | 504 | -8 | 13 | 7 |
15 | 3 ピンクバーディー (地) | クビ | 大庭和弥 | 53.0 | 1.22.8 | 36.0 | -------6--8 | 12 | 72.9 | オース / ローレルシャイン | 美) 高橋裕 | 486 | +20 | 3 | 2 |
16 | 4 セフティービヨンド | 3/4 | 柴山雄一 | 57.0 | 1.22.9 | 36.0 | -------8-10 | 10 | 59.2 | オペラハウス / シルクテイル | 栗) 藤岡範士 | 506 | +4 | 9 | 5 |
17 | 4 ムーランヴェール (地) | 9 | 丹内祐次 | 55.0 | 1.24.4 | 37.4 | -------8-12 | 17 | 293.6 | ジャングルポケット / ミスエメラルド | 美) 清水美波 | 414 | +6 | 15 | 7 |
消 | 4 オペラアンドワルツ (地) | 中舘英二 | 55.0 | - | - | - | - | - | グランドオペラ / テラミス | 美) 清水英克 | 000 | 5 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 16番 (2人) | 7.2 | 枠連 | 8-8 (10人) | 25.0 | 複勝 | 16番(2人) 17番(5人) 11番(7人) |
2.5 3.9 5.7 |
ワイド | 16-17(14人) 11-16(24人) 11-17(27人) |
13.4 22.5 24.9 |
3連複 | 11-16-17 (50人) | 185.7 | 馬連 | 16-17 (13人) | 40.0 | ||||||
3連単 | 16-17-11 (258人) | 1001.4 | 馬単 | 16-17 (18人) | 72.1 |
レース後のコメント
新潟9Rの新発田城特別(3歳上500万下・芝1400m)は2番人気ダイワジャンヌ(村田一誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒6。1馬身半差の2着に6番人気アナナスが、クビ差の3着に8番人気ワンダーフルーツがそれぞれ入線。
ダイワジャンヌは美浦・的場均厩舎の3歳牝馬で、父タニノギムレット、母ケーキカット(母の父Dehere)。通算成績は12戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 ダイワジャンヌ 村田一誠騎手
「追って、前に走るというより上に走るタイプ。ジリっぽいというか。自信無かったんだけど。1400mである程度流れてくれたのと、外枠が大きかったね。人気馬の動きを見ながらレースができたね」
2着 アナナス 内田博幸騎手
「1400mで今日のような好位でレースができると大きいね。1400m~1600mぐらいの距離がむしろいいかもしれない。収穫があった」
3着 ワンダーフルーツ 後藤浩輝騎手
「馬場のいい所を選びながら、位置取りも悪くなかったと思う。どうしても、好走するには条件が色々と必要になってくるね」A4コーナーでは意識的に早めに出して行ったんだけどね。2着だったんだけどいいレースだったよ」
5着 エイシンパンサー 秋山真一郎騎手
「プラス10キロの体重増は気にならなかったけど、2ヶ月近く間があいていたことが最後に響いたかなぁ」髞n。流れにも乗ったし、何故走らないのかわからない。馬のポカとしか言えないな」
12着 スズカゲイル 安藤勝己騎手
「今日はずっと反応が悪かった。前回のレースの反動かも」[ 和田竜二騎手
「他の馬が行ったので控える形になりました。途中から動こうかとも思ったのですが、内で包まれて動けませんでした。止まってはいないのですが、ペースが上がった時についていけませんでした。外枠で、他の馬がペースを上げる時に大きなリードをとっておくレースが良いんでしょうね。今日はレースをしていないから、終わってからも元気でしたよ」ェ康太騎手
「いいスピードがあります。他の馬を気にして追っつけ通しでしたけど、一度使って次は楽
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」