お知らせは以下でも通知しています

伊万里特別(2008/08/23) のレース情報

基本情報
小倉芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
1勝クラス特別   サ3上(混) / 定量
伊万里特別
12 頭
16:10発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
勝タイム:
1.08.2
前半5F:
56.4
後半3F:
34.6
ペース:平均
-19 (33-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 角田晃一 57.0 1.08.2 34.6 -------1--1 5 8.5 サクラバクシンオー / エクセレンス 栗) 松永昌博 500 +16 6 5
02 クビ 佐藤哲三 57.0 1.08.2 33.9 -------9--8 4 8.1 アドマイヤボス / アラマサキャップ 栗) 日吉正和 456 +4 7 6
03 上村洋行 57.0 1.08.7 34.8 -------4--3 3 7.1 フジキセキ / シンシンフェミニン 栗) 坂口正則 494 0 3 3
04 武豊 55.0 1.08.9 34.8 -------6--3 1 1.8 ホワイトマズル / ストーミーラン 栗) 佐山優  480 -2 11 8
05 ハナ 浜中俊 57.0 1.08.9 34.8 -------6--3 2 5.7 スクワートルスクワート / プティットイル 栗) 角田晃一 494 -8 10 7
06 11/4 熊沢重文 57.0 1.09.1 35.0 -------6--7 9 74.9 オース / ミラーホーク 栗) 大根田裕 480 -6 1 1
07 クビ 石橋守 57.0 1.09.1 35.2 -------4--8 11 146.5 ハイライズ / アヤノフェロー 栗) 岡田稲男 468 +2 2 2
08 クビ 幸英明 52.0 1.09.1 35.4 -------2--2 6 18.7 Macho Uno / Sweeping Hours 美) 畠山重則 468 +6 12 8
09 11/4 小牧太 54.0 1.09.3 35.5 -------3--3 7 33.9 サウスヴィグラス / キウィカラー 栗) 大橋勇樹 466 +10 8 6
10 クビ 藤岡康太 57.0 1.09.4 35.0 -------9-10 10 83.3 マヤノトップガン / クラーク 栗) 坂口正大 468 +10 9 7
11 渡辺薫彦 55.0 1.09.7 35.4 -------9-10 8 56.2 メイショウドトウ / テンドラー 栗) 中竹和也 460 -4 4 4
12 21/2 和田竜二 57.0 1.10.1 35.8 -------9-10 12 174.7 Carson City / Indyfault 栗) 福永甲  446 +2 5 5
単勝 6番 (5人) 8.5 枠連 5-6 (9人) 26.3 複勝 6番(5人)
7番(3人)
3番(4人)
3.5
2.2
2.4
ワイド 6-7(10人)
3-6(11人)
3-7(8人)
9.2
9.6
7.2
3連複 3-6-7 (16人) 55.3 馬連 6-7 (11人) 29.2
3連単 6-7-3 (104人) 361.2 馬単 6-7 (24人) 70.2
該当なし
レース後のコメント

小倉11Rの伊万里特別(3歳上500万下・芝1200m)は5番人気プラチナムペスカ(角田晃一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒2。クビ差の2着に4番人気シティボスが、3馬身差の3着に3番人気シンデレラマンがそれぞれ入線。
プラチナムペスカは栗東・松永昌博厩舎の4歳牡馬で、父サクラバクシンオー、母エクセレンス(母の父イルドブルボン)。通算成績は18戦3勝となった。
レース後のコメント
1着 プラチナムペスカ 角田晃一騎手
「もともと能力がありますからね。とにかく状態が良くなっています。頭を意味もなく上げる癖があるのですが、今日はそれほどではありませんでした。この馬うるさいぐらいの方がいいですね」
2着 シティボス 佐藤哲三騎手
「抜け出したらソラを使いますし、揉まれるのも辛い馬なので・・・。抜け出す脚はあってもその後に気を抜きますからね。外にもう1頭伸びてくる馬がいて、併せられたら良かったのですが・・・」
3着 シンデレラマン 上村洋行騎手
「よく走っています。もう少し時計がかかる馬場になってくれればチャンスが出てくると思います。でも以前より内容は良くなっていますよ」r />「テンにもっと楽に行けたらよかったね。でも新馬だし、センスはありそうだよ」\分通用することは分かりましたし、収穫はありました」uまだ体に余裕がありましたね。それにまだレースの方に気が行っていないんです。ものすごく気を使っていました。慣れれば良くなりますね」
6着 アイティアビー 内田博幸騎手
「スタートしてスピードが乗ってこないんです。最後はそれなりに伸びてはいるんですがね」
新潟6Rのメイクデビュー新潟(ダート1200m)は3番人気アポロビッグバン(勝浦正樹騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分13秒7。2着に5番人気ヴェリーハードが、3着に2番人気エムオーイーグルがそれぞれ入線。
アポロビッグバンは美浦・岩戸孝樹厩舎の2歳牡馬で、父プリサイスエンド、母ハイランドカクテル(母の父ブラックタイアフェアー)。
レース後のコメント
1着 アポロビッグバン 勝浦正樹騎手
「調教に乗ってそんなに仕上がっていない感じがして、これでどうだろうと思っていたんです。でも、スタートも良く頑張ってくれま
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ