お知らせは以下でも通知しています

小樽特別(2008/08/17) のレース情報

基本情報
札幌芝・右1500M
芝・右1500M
晴  
1勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
小樽特別
14 頭
16:00発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 266 M
image
直線 266 M
勝タイム:
1.28.8
前半5F:
58.4
後半3F:
36.3
ペース:平均
34 (43-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 三浦皇成 52.0 1.28.8 35.6 ---11--7--7 1 3.7 ナリタトップロード / メジロナターシャ 美) 栗田博憲 506 +8 12 7
02 クビ 長谷川浩 55.0 1.28.9 36.4 ----1--1--1 5 6.6 タイキシャトル / ソルトレイクブルー 栗) 西浦勝一 484 -16 14 8
03 13/4 大野拓弥 57.0 1.29.2 36.2 ----7--5--4 8 18.2 マイネルラヴ / ビンゴハナコ 美) 畠山重則 484 -10 13 8
04 アタマ 田中勝春 52.0 1.29.2 36.4 ----2--2--2 3 5.3 グラスワンダー / マイグローリア 美) 藤原辰雄 484 +16 7 5
05 ハナ 柴山雄一 57.0 1.29.2 36.1 ----7--7--7 2 5.0 テンビー / アサヒマーキュリー 美) 菅原泰夫 534 -8 9 6
06 ハナ 津村明秀 52.0 1.29.2 36.1 ----3--7--4 10 30.7 アグネスタキオン / マイネミモーゼ 美) 堀井雅広 436 +8 2 2
07 クビ 古川吉洋 55.0 1.29.3 35.9 ----9-10-10 13 125.9 エンドスウィープ / アイントホター 栗) 梅田智之 422 -7 10 6
08 クビ 的場勇人 55.0 1.29.3 35.5 ---12-12-13 12 123.0 ムタファーウエク / ローザロッサ 美) 高橋義博 466 +14 5 4
09 ハナ 松田大作 55.0 1.29.3 35.6 ---13-12-12 11 68.0 フサイチコンコルド / フェリストウショウ 美) 佐々木亜 474 +26 4 3
10 1/2 小牧太 54.0 1.29.4 36.0 ----9-10-10 7 16.7 アドマイヤベガ / ハリウッドレビュー 栗) 浅見秀一 444 -2 1 1
11 ハナ 横山典弘 57.0 1.29.4 36.6 ----3--2--2 4 6.2 タニノギムレット / チアフル 美) 小島太  450 -6 8 5
12 11/2 北村友一 54.0 1.29.6 36.6 ----3--5--7 6 15.4 フレンチデピュティ / ライラアラウィ 美) 大久保洋 510 -8 3 3
13 21/2 武幸四郎 57.0 1.30.0 37.1 ----3--2--4 9 24.8 Gone West / リアリーハッピー 美) 大久保洋 492 -4 11 7
藤田伸二 57.0 - - - - - ステイゴールド / ハイミール 美) 小西一男 000 6 4
単勝 12番 (1人) 3.7 枠連 7-8 (2人) 6.9 複勝 12番(1人)
14番(3人)
13番(6人)
1.6
2.1
3.8
ワイド 12-14(2人)
12-13(11人)
13-14(12人)
5.0
10.5
12.2
3連複 12-13-14 (12人) 40.5 馬連 12-14 (2人) 11.4
3連単 12-14-13 (45人) 173.3 馬単 12-14 (3人) 17.9
該当なし
レース後のコメント

札幌10Rの小樽特別(3歳上500万下・芝1500m)は出遅れて後方からの競馬となった1番人気メジロフォーナ(三浦皇成騎手)が直線外から脚を伸ばし、逃げ粘る5番人気トシザユカをゴール寸前クビ差捉えて優勝。勝ちタイムは1分28秒8(良)。3着に8番人気マイネルカーロ。
メジロフォーナは美浦・栗田博憲厩舎の3歳牝馬で、父ナリタトップロード、母メジロナターシャ(母の父フレイズ)。通算10戦2勝。
~レース後のコメント~
1着 メジロフォーナ(三浦騎手)
「出遅れたのがかえってよかったですね。器用な馬じゃないので、内でゴチャゴチャするより外を回って正解でした。未勝利を勝った時に乗って長く脚を使うことは分かっていたので、3コーナーで前の馬が楽をしていたのは分かりましたが、目標にして行ってよく交わしてくれました」
2着 トシザユカ(長谷川騎手)
「どうしても行ってしまうんです。もっと前半はリラックスして行ければいいんですが、ずっとハミを噛んでしまうんですよ。でも出遅れて一番外を回った馬に差し切られたのでは仕方ないですね」
5着 アサヒバロン(柴山騎手)
「内で包まれて厳しい競馬でした。平均的にジリジリ伸びる馬なので、外をスムースに行けたらよかったんですけどね」vいます」
3着 ゼットカーク(吉田隼騎手)
「いいスタートを切って無理せず外へ出していいところで競馬が出来ました。直線も伸びてますが、勝ち馬が強いですよ。2着馬にも差されましたから。でも力は出せたと思います」
4着 マッチメイト(川島騎手)
「ラチ沿いをピッタリ走って最後も止まってません。このメンバーは強いですよ」
5着 クールシャローン(芹沢騎手)
「インを狙っていたのですが、そこに先にマッチメイトに入られてしまい、進路を変えざるを得なくなりました。仕方ないですね」u(母の父Danzig)。
レース後のコメント
1着 ゲットフルマークス 三浦皇成騎手
「気のいい馬で返し馬から行きたがっていた。新馬を覚えさせるためにもハナには行きたくなかったんだけどね・・・。3コーナーで息を入れて後ろの馬を引きつけて、気を抜かせなかった。現時点ではこの距離がベスト」
2着 メジロマリアン 横山典弘騎手
「ゲートもまあまあ。お父さんのいい所を受け継いでいるね」
3着 キタサン
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ