お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 函館 4R 2008/08/03 のレース情報

基本情報
函館芝・右1800M
芝・右1800M
小雨   不良
メイクデビュー   サ2才(混)[指] / 馬齢
13 頭
12:30発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
勝タイム:
1.55.0
前半5F:
1.03.3
後半3F:
39.1
ペース:ハイ
68 (38+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 ホワイト 54.0 1.55.0 39.0 -2--2--2--2 1 2.9 シンボリクリスエス / シャイニンレーサー 美) 藤沢和雄 492 5 4
02 横山典弘 54.0 1.55.3 38.9 -4--3--4--3 3 5.7 シンボリクリスエス / ボーンスター 美) 高市圭二 486 4 4
03 13/4 松田大作 54.0 1.55.6 39.3 -3--3--3--3 11 78.5 ナリタトップロード / リアルラヴ 美) 藤原辰雄 462 12 8
04 北村友一 53.0 1.56.4 40.5 -1--1--1--1 7 15.9 ステイゴールド / チャンネルワン 栗) 領家政蔵 460 6 5
05 1/2 小林徹弥 54.0 1.56.5 38.5 13-13-11-11 12 114.6 イーグルカフェ / セイカカロブ 美) 相沢郁  420 1 1
06 ハナ 四位洋文 54.0 1.56.5 40.1 -4--5--4--3 5 8.6 ゴールドアリュール / タークスタンド 栗) 山内研二 486 3 3
07 11/4 的場勇人 53.0 1.56.7 39.2 10-10--7--7 9 25.1 ネオユニヴァース / ピアノリサイタル 美) 的場均  452 8 6
08 11/2 三浦皇成 52.0 1.56.9 39.9 -6--6--6--6 8 24.1 スウェプトオーヴァーボード / アドマイヤパール 栗) 矢作芳人 468 13 8
09 長谷川浩 54.0 1.58.2 40.6 10-10--7--7 4 5.8 ゴールドアリュール / ラフィンムード 栗) 武宏平  472 10 7
10 クビ 武幸四郎 54.0 1.58.3 40.8 -7--7--7--9 10 76.7 ダージー / キタサンミラージュ 栗) 鹿戸明  468 2 2
11 クビ 菊沢隆徳 54.0 1.58.3 40.8 -7--7--7--9 13 126.1 マリエンバード / イキナオンナ 栗) 中村均  490 7 5
12 安藤勝己 54.0 1.58.8 40.5 10-10-13-12 6 13.1 フレンチデピュティ / セクレゴールド 栗) 橋田満  462 11 7
13 藤田伸二 54.0 1.59.9 42.0 -7--9-11-13 2 5.6 アグネスタキオン / ブゼンキャンドル 栗) 清水出美 502 9 6
単勝 5番 (1人) 2.9 枠連 4-4 (3人) 7.0 複勝 5番(1人)
4番(3人)
12番(11人)
1.3
2.1
14.5
ワイド 4-5(2人)
5-12(34人)
4-12(55人)
3.6
35.4
93.5
3連複 4-5-12 (71人) 232.3 馬連 4-5 (2人) 8.6
3連単 5-4-12 (222人) 716.4 馬単 5-4 (2人) 12.4
該当なし
レース後のコメント

函館4Rのメイクデビュー函館(芝1800m)は1番人気ピサノシンボル(D・ホワイト騎手)が2番手追走から直線抜け出し、3番人気カシマヴィーナスに2馬身差をつけて勝利を飾った。勝ちタイムは1分55秒0(不良)。さらに1馬身3/4差で3着に11番人気ハイドランジアが入った。
ピサノシンボルは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牡馬で、父シンボリクリスエス、母シャイニンレーサー(母の父ノーザンテースト)。半姉に02年クイーンカップ(GIII)勝ち馬シャイニンルビー。母は96年マーメイドステークス(GIII)勝ち馬。
~レース後のコメント~
1着 ピサノシンボル(藤沢和師)
「シンボリクリスエス産駒は昨年2歳戦で苦労していたこともあり、私としては稽古をやりました。結果が出せてよかったです。でも馬がまだ若いですね。4コーナーでも必要以上に外へ寄ってましたし、気を使うところがありますね」
2着 カシマヴィーナス(高市師)
「まだ子供子供していて敏感なところもありますが、よく走っていますよ。力がありますね。枠入れは先入れがよかったですね」
3着 ハイドランジア(松田騎手)
「この馬場にかなりノメっていました。それを考えるとよく走っていますね」オ、使っていってからだね」リーム(ホワイト騎手)
「先頭に立つまで脚を使わされた分、最後はバテてしまいました」オたが、反応があまりよくありませんでした」 たりでもう手応えがなくなってしまいました。直線もジリジリとしか伸びないんです。理由がちょっと分かりませんね」フ馬のレースをできればいいのですが、3コーナーから早めに軽ハンデの馬がみんな動くというレースになると、それに対応するのは難しいですね」X 田中勝春騎手
「ゲート出なかったね。うまく折り合って競馬が出来たが、もう少し流れて欲しかったね」
6着 フサイチアウステル 吉田豊騎手
「できれば行ってくれと言われたが、隣の馬が速かった。道中いい感じで行ったが瞬発力が少し足りないね」
7着 マイケルバローズ 内田博幸騎手
「内枠であの位置取りでは動けなかった。馬も一度使われて変わってくるでしょう」してしまってああいう競馬になったんです。芝の方がダートの時より走りが硬いですね。今はダートの方がスムースに走りますね」少し右
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ