お知らせは以下でも通知しています

佐渡特別(2008/07/27) のレース情報

基本情報
新潟芝・左2200M
芝・左2200M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
佐渡特別
13 頭
15:10発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 359 M
image
直線 359 M
勝タイム:
2.15.7
前半5F:
1.03.3
後半3F:
34.0
ペース:スロー
-90 (-138+48)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 中舘英二 54.0 2.15.7 33.9 -2--2--2--2 3 7.0 Kingmambo / Sumoto 栗) 池江泰寿 458 +8 8 6
02 1/2 内田博幸 57.0 2.15.8 33.8 -5--3--4--5 2 4.7 ジャングルポケット / シャロン 美) 成島英春 460 -2 10 7
03 クビ 松岡正海 54.0 2.15.8 33.8 -3--3--4--5 5 7.9 アグネスタキオン / セニョラージェ 美) 上原博之 528 +10 7 5
04 クビ 田中勝春 57.0 2.15.9 34.0 -3--3--3--2 6 18.4 メジロライアン / ノーブルエターナル 美) 古賀慎明 478 -6 13 8
05 クビ 岩田康誠 54.0 2.15.9 33.4 10-11-11--9 1 2.2 タイキシャトル / ダイシンシルビア 栗) 吉田直弘 510 +10 12 8
06 クビ 蛯名正義 57.0 2.16.0 33.8 10--8--7--5 4 7.0 ステイゴールド / デイムキリー 栗) 橋口弘次 464 -4 11 7
07 11/2 福永祐一 57.0 2.16.2 34.0 -8--8--7--5 9 38.3 トウカイテイオー / エブアド 栗) 藤沢則雄 484 +4 3 3
08 クビ 吉田豊 57.0 2.16.2 33.9 10-11--9--9 10 97.9 パラダイスクリーク / ウラワン 美) 牧光二  534 0 5 4
09 21/2 石橋脩 57.0 2.16.6 34.3 -6--6--9--9 8 35.7 ダンスインザダーク / バラファミー 美) 河野通文 492 +6 6 5
10 クビ 小林淳一 57.0 2.16.6 34.1 -8--8-11-12 11 115.1 サクラチトセオー / パルファン 美) 平井雄二 492 -12 1 1
11 ハナ 南田雅昭 57.0 2.16.6 33.9 13-13-13-12 13 277.7 サツカーボーイ / キヤニオンシロー 美) 南田美知 486 +12 9 6
12 11/4 田中博康 57.0 2.16.8 34.8 -6--6--4--2 12 141.7 クリスザブレイヴ / スイートスカレー 美) 秋山雅一 470 +6 2 2
13 11/4 後藤浩輝 57.0 2.17.0 35.3 -1--1--1--1 7 27.9 スウェプトオーヴァーボード / マクダヴィア 美) 武藤善則 532 +6 4 4
単勝 8番 (3人) 7.0 枠連 6-7 (5人) 9.1 複勝 8番(4人)
10番(2人)
7番(5人)
2.2
1.6
2.5
ワイド 8-10(6人)
7-8(10人)
7-10(7人)
5.0
8.4
5.7
3連複 7-8-10 (10人) 29.1 馬連 8-10 (6人) 14.1
3連単 8-10-7 (62人) 185.9 馬単 8-10 (14人) 32.6
該当なし
レース後のコメント

新潟10Rの佐渡特別(3歳上1000万下・芝2200m)は、道中2番手を進んだ3番人気キングオブカルト(中舘英二騎手)が直線で抜け出し優勝した。勝ちタイム2分15秒7。2着には2番人気シグナリオ、3着には5番人気ダイワワイルドボアが入線。1番人気ダイシンプランは5着に敗れている。
キングオブカルトは栗東・池江泰寿厩舎の3歳牡馬で、父Kingmambo、母Sumoto(母の父Mtoto)。通算成績は8戦3勝となった。
【レース後のコメント】
1着 8番キングオブカルト(中舘英二騎手)
「モマれると弱いところがありますから、その点に気をつけました。特に3コーナーから4コーナーですね。前走は明らかに距離不足でしたから、今日は自信がありました。馬も凄く良くなっていましたよ。上がりの速い競馬はどうかと思っていましたが、心配ありませんでした」
2着 10番シグナリオ(内田博幸騎手)
「手応えは十分にあったのですが、直線で出るところがなくて、それが残念ですね」
3着 7番ダイワワイルドボア(松岡正海騎手)
「もう少し流れてくれると良かったですね。それに最後、少し寄られてしまいました。でも、凄くいい馬ですよ。かなり能力がありますね。1000万下はすぐに抜けられるでしょう」「前が開いたので入っていこうとしたら、前の馬の後肢に触れて、躓いてしまいました。脚に問題はないか確認してから追い出したので遅れてしまいましたが不用意でした」グカメハメハ、母リキセレナード(母の父ジェイドロバリー)。通算3戦1勝。
~レース後のコメント~
1着 キングスレガリア(鮫島騎手)
「直線に向くまで前が空きませんでしたけど、空いたら一気の脚でした。3コーナーでペースが上がった時も楽について行けたし、馬込みも大丈夫。この先も楽しみです」
2着 ドリームゼニス(佐藤哲騎手)
「しっかり競馬はつくっていけています。今日は展開負けですね」
3着 ドナシュラーク(吉田隼騎手)
「ゲートの出もよかったので前に行きました。手応えが凄くよかったので早めに抜け出しましたが、手応えほど追ってから伸びないというか、ジリジリでした。凄く乗りやすい馬、もうちょっとだったのですけどね」[トの方がスムースに走りますね」少し右側に逃げるようなところがあったね。馬場のいいところを選んで行った。七夕賞は恵まれた面もあったし、2、3番手で我慢出来るようになればいい
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ