阿武隈ステークス(2008/07/05) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右2000M
曇
良
3勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
阿武隈ステークス
16
頭
15:45発走
本賞金)
1830.0
-
730.0
-
460.0
-
270.0
-
183.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 6 ブレーヴハート | 中谷雄太 | 57.0 | 1.58.1 | 34.5 | 15-15-12-13 | 12 | 47.8 | サンデーサイレンス / カーリング | 美) 加藤征弘 | 522 | -4 | 13 | 7 | |
02 | 4 ココナッツパンチ | クビ | 吉田豊 | 57.0 | 1.58.1 | 34.6 | -9-10-10--7 | 1 | 3.1 | マンハッタンカフェ / ココパシオン | 美) 大久保洋 | 464 | -2 | 16 | 8 |
03 | 5 インベスター | 13/4 | 後藤浩輝 | 57.0 | 1.58.4 | 35.3 | -3--3--3--2 | 9 | 26.1 | サクラバクシンオー / ポルベニル | 美) 萩原清 | 576 | -12 | 9 | 5 |
04 | 4 アップルサイダー | 3/4 | 柴山雄一 | 57.0 | 1.58.5 | 35.3 | -6--6--5--4 | 4 | 11.0 | エイシンサンディ / タイキアルテミス | 美) 伊藤大士 | 486 | -6 | 12 | 6 |
05 | 5 マイネルシュピール (外) | ハナ | 蛯名正義 | 57.0 | 1.58.5 | 35.5 | -2--2--2--1 | 8 | 22.0 | Singspiel / Elegant | 美) 田中清隆 | 532 | -2 | 5 | 3 |
06 | 6 アクレイム | 1/2 | 吉田隼人 | 57.0 | 1.58.6 | 35.3 | -7--6--5--4 | 11 | 42.0 | スペシャルウィーク / アカンプリッシュ | 美) 秋山雅一 | 484 | +6 | 10 | 5 |
07 | 5 マイネルネオス | 1/2 | 津村明秀 | 57.0 | 1.58.7 | 34.7 | 16-16-15-15 | 6 | 19.1 | ステイゴールド / マイネプリテンダー | 美) 田中剛 | 448 | +4 | 15 | 8 |
08 | 6 サクラオリオン | クビ | 石橋脩 | 57.0 | 1.58.7 | 35.1 | 11-12-12-10 | 7 | 20.3 | エルコンドルパサー / サクラセクレテーム | 栗) 池江泰郎 | 474 | +6 | 11 | 6 |
09 | 9 マチカネリュウセイ (外) | 21/2 | 田中勝春 | 57.0 | 1.59.1 | 35.7 | -9--9--8--7 | 14 | 154.4 | El Prado / Above Mystery | 美) 宗像義忠 | 538 | 0 | 4 | 2 |
10 | 6 ピースデザイン | 11/2 | 内田博幸 | 57.0 | 1.59.3 | 36.2 | -3--3--3--2 | 3 | 5.9 | エリシオ / エアピース | 美) 堀宣行 | 544 | -8 | 6 | 3 |
11 | 5 キングアーサー | 3/4 | 青木芳之 | 57.0 | 1.59.4 | 35.9 | 11-10-10-10 | 2 | 3.4 | サンデーサイレンス / クイーンモード | 美) 藤沢和雄 | 544 | +4 | 2 | 1 |
12 | 9 ウインレガート | クビ | 二本柳壮 | 57.0 | 1.59.5 | 35.6 | 11-14-15-13 | 16 | 265.9 | ブライアンズタイム / エクセレントギフト | 美) 宗像義忠 | 530 | +18 | 8 | 4 |
13 | 5 セタガヤフラッグ | 11/4 | 勝浦正樹 | 57.0 | 1.59.7 | 36.3 | -7--8--8-10 | 13 | 62.4 | キングヘイロー / セタガヤウタヒメ | 美) 田中剛 | 452 | -8 | 3 | 2 |
14 | 5 キャッチータイトル | 6 | 小野次郎 | 55.0 | 2.00.7 | 37.5 | -3--3--5--7 | 5 | 11.2 | オペラハウス / タイトルド | 美) 田村康仁 | 492 | -2 | 1 | 1 |
15 | 6 ユースフルデイズ | 1/2 | 鷹野宏史 | 57.0 | 2.00.8 | 37.1 | 11-12-14-15 | 15 | 198.4 | エルコンドルパサー / ベリアーニ | 美) 二ノ宮敬 | 498 | -26 | 7 | 4 |
16 | 5 サケダイスキ (地) | クビ | 江田照男 | 57.0 | 2.00.8 | 38.4 | -1--1--1--4 | 10 | 36.5 | オペラハウス / パーティプラザ | 美) 奥平雅士 | 472 | -8 | 14 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 13番 (12人) | 47.8 | 枠連 | 7-8 (11人) | 26.2 | 複勝 | 13番(11人) 16番(2人) 9番(10人) |
8.3 1.9 7.6 |
ワイド | 13-16(35人) 9-13(76人) 9-16(24人) |
27.2 95.3 20.1 |
3連複 | 9-13-16 (171人) | 651.9 | 馬連 | 13-16 (31人) | 79.2 | ||||||
3連単 | 13-16-9 (1157人) | 5682.4 | 馬単 | 13-16 (74人) | 243.4 |
レース後のコメント
福島11Rの阿武隈ステークス(3歳以上1600万下・芝2000m)は、12番人気ブレーヴハート(中谷雄太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒1のレコード。クビ差の2着に1番人気ココナッツパンチが、1馬身3/4差の3着に9番人気インベスターがそれぞれ入線。
ブレーヴハートは美浦・加藤征弘厩舎の6歳牡馬で、父サンデーサイレンス、母カーリング(母の父Garde Royale)。通算成績は29戦5勝となった。
レース後のコメント
1着 ブレーヴハート 加藤征弘調教師
「何が良かったのでしょう。力はあるんですが、スタートも悪い馬ですからね。中谷騎手に任せておいたのですが、手が合っているんでしょうね」
中谷雄太騎手
「何回か乗せてもらって、癖は掴んでいました。今日はスタートもマズマズでしたね。ただ中途半端な乗り方はしないぞ!と決め打って乗って、後ろでじっとしていました。乗せてくれた先生サマサマです」
2着 ココナッツパンチ 大久保洋吉調教師
「ここ二走がパッとしなくて、体も固くなってきたので、あれこれと手を打ったのが実を結んだのでしょう。勝てれば良かったんですが、福島のコースでこれだけできたのなら、よしとしましょう」
3着 インベスター 後藤浩輝騎手
「よく頑張っていますよ。平均ペースで行ければこのぐらいは走れるということですね。あまり器用さがないので、ある程度の位置について行って粘る競馬が合っているようです。回り云々よりもあくまでペース次第でしょう」
11着 キングアーサー 青木芳之騎手
「中京では内をうまく回って競馬ができたので、今日も同じように行ったんですが、スタートしてから手応えが良くなくて、向正面で多少その気になったようですが、3コーナーから悪くなってしまって…。僕も期待していただけに残念です。ボコボコの馬場は合わないようですね」なかったんだ。まぁ、一度芝で走れば次はいいでしょう」
ナシュラーク(吉田隼騎手)
「ゲートの出もよかったので前に行きました。手応えが凄くよかったので早めに抜け出しましたが、手応えほど追ってから伸びないというか、ジリジリでした。凄く乗りやすい馬、もうちょっとだったのですけどね」[トの方がスムースに走りますね」少し右側に逃げるようなところがあったね。馬場のいいところを選んで行った。七夕賞は恵まれた面もあったし、2、3番手で我慢出来るようになればいいけど…」
18着 ダイシングロウ(川田騎手)
「ゲートに入れるまで落ち着かせて落ち着かせていったのに、係員にゲートに入るように叩かれて一気にうるさくなっちゃった。話にならないよ。競馬に行く前に終わっていたね」オょうか?」に、もう少しうまく捌ければ……。馬は使って良くなっていますが、そのぶんテンションも上がってきていますね」
4着 7番マイネルキッツ(松岡正海騎手)
「一発を狙ってあの位置に。もっと流れが平均ペースになってくれるとよかったのですが」
5着 6番エアシェイディ(後藤浩輝騎手)
「久々ということもあるけど、走りのリズムやフォームがいつもと違っていた」
8着 2番シャドウゲイト(田中勝春騎手)
「デキは良かったんだけど、ゲートを出なかったのが誤算だったね」
【アラカルト】
■中山巧者
勝ったマツリダゴッホは、これで中山競馬場における通算成績が10戦7勝2着1回3着1回。重賞5勝もすべて中山競馬場だ。
■史上初の連覇&2勝目
マツリダゴッホは昨年に続きオールカマー連覇を達成。連覇、および当レ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」