京都ジャンプステークス(2008/05/17) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | テイエムトッパズレ (牡5 | 佐久間寛 | 59.0 | 3.33.3 | - | -1--1--1--1 | 5 | 15.7 | テイエムオペラオー / テイエムシャルマン | 栗) 鹿戸明 | 460 | -4 | 8 | 7 | |
02 | ナイトフライヤー (牡9 | 13/4 | 小坂忠士 | 58.0 | 3.33.6 | - | -8--6--2--2 | 2 | 3.0 | ダンスインザダーク / ユーキャンフライ | 栗) 田中章博 | 500 | -4 | 3 | 3 |
03 | エイシンペキン (外) (牡7 | 3 | 西谷誠 | 62.0 | 3.34.1 | - | -9--9--3--3 | 1 | 2.2 | Affirmed / Eishin Tennessee | 栗) 坂口正則 | 478 | +4 | 7 | 6 |
04 | バトルブレーヴ (牡6 | 4 | 菊地昇吾 | 58.0 | 3.34.8 | - | -4--5--4--4 | 7 | 30.8 | ジェニュイン / ユニバース | 栗) 本田優 | 534 | 0 | 2 | 2 |
05 | メイケイグリーン (セ4 | 3/4 | 白浜雄造 | 57.0 | 3.34.9 | - | -4--2--5--5 | 9 | 44.6 | ダンスインザダーク / マイグリーン | 栗) 木原一良 | 476 | -4 | 6 | 6 |
06 | ゴールドリーズン (牡5 | 3/4 | 植野貴也 | 60.0 | 3.35.0 | - | -6--6--6--6 | 4 | 11.3 | バブルガムフェロー / ゴールデンスイング | 栗) 加用正 | 458 | -2 | 4 | 4 |
07 | カリスマコンコルド (牡4 | 31/2 | 黒岩悠 | 57.0 | 3.35.6 | - | 10-10--8--7 | 6 | 16.5 | フサイチコンコルド / ダンシングユキエ | 栗) 崎山博樹 | 496 | +2 | 5 | 5 |
08 | アインオーセン (牡7 | 31/2 | 高野容輔 | 59.0 | 3.36.2 | - | 10-10-10--9 | 10 | 86.4 | ラストタイクーン / リアルドリーム | 栗) 崎山博樹 | 516 | -4 | 1 | 1 |
09 | マルブツトップ (牡8 | クビ | 田中剛 | 60.0 | 3.36.3 | - | -2--2--6--7 | 3 | 7.4 | ダンスインザダーク / ドラムメロディー | 栗) 加用正 | 490 | -8 | 10 | 8 |
10 | テイエムアラムシャ (セ7 | 8 | 出津孝一 | 57.0 | 3.37.6 | - | -6--6-10--9 | 11 | 104.0 | フォーティナイナー / アラマサブレーヴ | 栗) 岩元市三 | 510 | 0 | 9 | 7 |
中 | シゲルイサイダカ (外)(地) (牡5 | 今村康成 | 58.0 | - | - | -2--2--8--9 | 8 | - | Fantastic Light / Superb Prospect | 栗) 坪憲章 | 528 | +4 | 11 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (5人) | 15.7 | 枠連 | 3-7 (8人) | 16.7 | 複勝 | 8番(4人) 3番(2人) 7番(1人) |
2.2 1.3 1.1 |
ワイド | 3-8(9人) 7-8(4人) 3-7(1人) |
5.3 4.2 1.8 |
3連複 | 3-7-8 (3人) | 11.1 | 馬連 | 3-8 (9人) | 19.7 | ||||||
3連単 | 8-3-7 (43人) | 143.5 | 馬単 | 8-3 (19人) | 56.5 |
レース後のコメント
京都9Rの京都ジャンプステークス(4歳以上J・GIII・芝3170m)は、5番人気テイエムトッパズレ(佐久間寛志騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分33秒3。1馬身3/4差の2着に2番人気ナイトフライヤーが、3馬身差の3着に1番人気エイシンペキンがそれぞれ入線。
テイエムトッパズレは栗東・鹿戸明厩舎の5歳牡馬で、父テイエムオペラオー、母テイエムシャルマン(母の父ステートリードン)。通算成績は25戦3勝となった。
レース後のコメント
1着 テイエムトッパズレ 佐久間寛志騎手
「控えて、この馬のよさを消してしまったようなところがあったので、思い切って今日は行かせました。気分よく行ったら、最後も粘ってくれましたね」
2着 ナイトフライヤー 小坂忠士騎手
「いい感じで流れに乗っていました。状態もよく、馬群に入れても問題なし、バンケットも無難にこなしてくれました。9歳ですが、まだまだ良くなりそうです」
3着 エイシンペキン 西谷誠騎手
「62キロの分、行き脚が他とは違いましたからね。後ろからになりました。ペースが遅いので、思い切って動いて行きましたが、勝負どころでは少し一杯になってしまいました」馬ができていると思うけれど、最後はキレ味の差が出たね」 後藤浩輝騎手
「レースでのリズムの取り方がまだ分かってないみたいです。気持ちがまだ邪魔しているのかな」
5着 アイビスデージー 蛯名正義騎手
「無理して行っているわけではないけどね。前に壁を作って我慢を覚えたら変わってくると思うよ。昇級戦としてはまずまずだったね」
6着 ダノンバッカス 武豊騎手
「叩いて2走目だが、あまり変わってなかったね」よく踏ん張っていましたよ。手前をもっと素直に替えてくれれば、もっと違ったかもしれません」
5着 ニシノマナムスメ 吉田隼人騎手
「ペースが遅くなると思っていたので、あの位置取りも考えていました。折り合いもスムーズについて、いい所を走れましたが、終いの勝負になってしまうと一線級相手ではまだ苦しいですね。それでも前に行ってよく粘っていました。勝った馬は強かったですね」
7着 ジョリーダンス 安藤勝己騎手
「パッと外に出られれば良かったんだけど、もたついているうちに外から入られてしまいました。