お知らせは以下でも通知しています

1勝 (サ3才) 阪神 6R 2008/03/01 のレース情報

基本情報
阪神芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
1勝クラス   サ3才(混)(特) / 馬齢
13 頭
13:05発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
勝タイム:
1.10.3
前半5F:
57.8
後半3F:
35.5
ペース:平均
-29 (23-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田中克典 51.0 1.10.3 35.4 -------2--2 11 39.5 アグネスタキオン / キチマチス 栗) 須貝尚介 454 0 11 7
02 1/2 船曳文士 51.0 1.10.4 35.6 -------1--1 6 27.3 Macho Uno / Sweeping Hours 美) 畠山重則 444 0 13 8
03 クビ 長谷川浩 54.0 1.10.4 34.3 ------13-12 4 15.9 アグネスタキオン / メジロカンムリ 栗) 田所秀孝 444 -4 4 4
04 ハナ 藤岡佑介 54.0 1.10.4 35.3 -------3--4 3 15.8 マイネルラヴ / オリガミ 栗) 庄野靖志 480 -6 7 5
05 アタマ 武豊 54.0 1.10.4 34.7 ------12-10 1 1.3 グランデラ / メアリーポート 美) 中川公成 426 +4 5 4
06 クビ 真島正徳 56.0 1.10.5 35.0 -------7--7 8 33.8 ダイタクヤマト / トキメキ 地) 真島元徳 478 -2 2 2
07 クビ 岩崎祐己 54.0 1.10.5 35.3 -------3--4 9 34.5 アドマイヤコジーン / ガンダーラプソディ 栗) 西橋豊治 484 +4 10 7
08 幸英明 54.0 1.10.7 35.5 -------3--4 12 104.3 マーベラスサンデー / コウエイロマン 栗) 小島貞博 488 -6 8 6
09 クビ 和田竜二 54.0 1.10.7 35.3 -------7--7 5 26.7 フジキセキ / クールリーヴ 栗) 岩元市三 432 -8 6 5
10 11/4 小牧太 56.0 1.10.9 35.3 ------10-10 2 7.3 Seeking the Gold / Shawklit Mint 栗) 森秀行  490 +6 3 3
11 1/2 岡部誠 56.0 1.11.0 34.9 -------7-12 13 243.0 バトルライン / オグリパートナー 美) 星野忍  460 -1 1 1
12 クビ 川田将雅 56.0 1.11.1 36.2 -------3--3 10 35.5 ワイルドラッシュ / フィールドエミュー 栗) 加藤敬二 468 -8 12 8
13 3/4 藤田伸二 56.0 1.11.2 35.7 ------10--9 7 32.6 Singspiel / Katina 栗) 山内研二 472 -4 9 6
単勝 11番 (11人) 39.5 枠連 7-8 (12人) 49.9 複勝 11番(11人)
13番(8人)
4番(3人)
17.1
11.9
8.1
ワイド 11-13(37人)
4-11(28人)
4-13(30人)
41.1
35.4
35.9
3連複 4-11-13 (122人) 838.2 馬連 11-13 (39人) 209.3
3連単 馬単 11-13 (75人) 508.2
該当なし
レース後のコメント

阪神6Rの3歳500万下(芝1200m)は11番人気リマレックス(田中克典騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒3。半馬身差の2着に6番人気コスモジャイロが、クビ差の3着に4番人気ディープキッスがそれぞれ入線。
リマレックスは栗東・中尾正厩舎の3歳牝馬で、父アグネスタキオン、母キチマチス(母の父ポリッシュネイビー)。通算成績は4戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 リマレックス 田中克典騎手
「休み明けの分モタモタしてしまいました。でも良い位置を取れて、道中息を入れてレースができました。もっと良くなりそうですし、楽しみです」
2着 コスモジャイロ 船曳文士騎手
「前走後、調教が良くなっていました。やはり芝の方が合いますね。この馬のレースができましたが、もっとしっかり乗っていたら勝てたかもしれないです」
4着 カミヒコーキ 藤岡佑介騎手
「芝でも十分やれますね。控える競馬もできましたし、内容のあるレースでした」
5着 アイリッシュカフェ 武豊騎手
「トモが甘いからか、スタートでモタモタしていました。今日の馬場を考えれば前に行きたかったですね。苦しいレースになってしまいました」を回ったんですが、その内から一気に抜けられてしまいました。相手が一枚上だったね」
4着 ダイワジーニアス(的場騎手)
「昇級戦でも楽に息を入れて逃げてましたし、能力は十分通用しますね。まだ弱いところがある馬ですからこれから楽しみです」
5着 ツルマルフェロー(北村友騎手)
「外から早めに来られたので自分のペースで運べませんでした。もう少し走る馬ですよ」 [ション(田中勝騎手)
「2番手につけて折り合いはついたけど、休み明けの分、差がついたかなぁ」ら外から最後に来られてしまいましたね。残念です」
6着 エイシンパンサー 藤岡佑介騎手
「ゲートの出が良すぎてしまって、また外からかぶされた時に掛かってしまいました。それでもよく粘ってくれていましたけど、うまくなだめてあげられませんでした。内枠で前に馬をおいて競馬ができればまた違ったと思います」
10着 エイムアットビップ 福永祐一騎手
「乗った感じは悪くありませんでした。休み明けの分テンションは上がっていたと思います。ペースも速く
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました