お知らせは以下でも通知しています

木津川特別(2008/02/23) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1600M
芝・右外1600M
曇  
2勝クラス特別   サ4上(混) / 定量
木津川特別
16 頭
15:10発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
1.35.0
前半5F:
59.8
後半3F:
35.2
ペース:平均
-7 (-23+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 安藤勝己 55.0 1.35.0 34.2 -------7--6 1 2.8 アグネスタキオン / レッドチリペッパー 栗) 松田博資 472 0 13 7
02 11/2 上村洋行 57.0 1.35.2 33.9 ------12--9 6 15.2 Aptitude / Teakabu 栗) 白井寿昭 466 -4 5 3
03 11/2 武士沢友 57.0 1.35.4 33.9 ------16-14 14 117.8 ホワイトマズル / フレアリングセレス 美) 本郷一彦 514 -4 10 5
04 ハナ 四位洋文 55.0 1.35.4 34.9 -------4--4 3 6.7 メイショウオウドウ / カーロッサ 栗) 安達昭夫 442 +2 3 2
05 クビ 赤木高太 57.0 1.35.5 34.5 -------7--9 8 21.5 ロドリゴデトリアーノ / スプリングマドンナ 栗) 野村彰彦 500 0 4 2
06 クビ 小牧太 57.0 1.35.5 34.4 ------10-11 12 44.6 High Yield / See You 栗) 沖芳夫  516 -2 7 4
07 1/2 芹沢純一 55.0 1.35.6 35.8 -------2--1 10 31.7 グラスワンダー / シルクベルベット 栗) 矢作芳人 472 0 9 5
08 鮫島良太 57.0 1.35.8 34.4 ------14-14 5 10.4 スペシャルウィーク / オリーブクラウン 美) 伊藤圭三 488 0 11 6
09 1/2 ペリエ 57.0 1.35.9 36.1 -------1--2 4 7.8 ダンスインザダーク / ツィンクルブライド 栗) 橋口弘次 482 +24 16 8
10 クビ 秋山真一 57.0 1.36.0 34.7 ------14-11 9 25.9 ジャングルポケット / ドゥーワップ 美) 菊川正達 462 +12 6 3
11 クビ 藤田伸二 57.0 1.36.0 35.9 -------3--3 2 4.8 Danehill / Peach Out of Reach 美) 藤沢和雄 496 -6 15 8
12 3/4 柴原央明 55.0 1.36.1 35.2 -------7--7 13 107.1 フサイチコンコルド / ツルマルハッピー 栗) 田中章博 434 +4 2 1
13 ハナ 池添謙一 57.0 1.36.1 34.6 ------12-16 11 39.7 タイキシャトル / ハイパスチャー 栗) 池添兼雄 482 -2 12 6
14 幸英明 57.0 1.36.8 36.3 -------4--4 7 17.7 フジキセキ / レディブーン 美) 大久保洋 536 +2 14 7
15 渡辺薫彦 57.0 1.37.0 35.8 ------10-11 16 306.1 ナリタトップロード / スギノセンヒメ 栗) 西橋豊治 470 +4 8 4
16 武英智 57.0 1.37.5 36.7 -------4--7 15 147.0 クロコルージュ / ドリーバード 栗) 山内研二 466 -4 1 1
単勝 13番 (1人) 2.8 枠連 3-7 (6人) 12.4 複勝 13番(1人)
5番(6人)
10番(13人)
1.4
4.5
29.4
ワイド 5-13(7人)
10-13(53人)
5-10(85人)
8.2
58.1
209.3
3連複 5-10-13 (181人) 892.4 馬連 5-13 (6人) 17.4
3連単 13-5-10 (741人) 3250.0 馬単 13-5 (7人) 26.9
該当なし
レース後のコメント

1着 パッションレッド 安藤勝己騎手
「少し遅れて出ていくぐらいに考えていたのですが、外からみんな行ってくれて流れが早くなったのも良かったですね。これぐらいの流れになると力まずにレースができますから、これぐらいの脚は残せます」
2着 ケイアイマイスキー 上村洋行騎手
「今日は折り合いだけを注意してレースをしました。前走は力みましたからね。上のクラスに上がって流れが速くなったことが、かえって良かったのでは・・・・」
3着 フレアリングベスト 武士沢友治騎手
「この馬のレースをしようとラストに徹しました。うまく内にもぐり込めたし、展開さえ向けばこれぐらいは走れます」
4着 ザリーン 四位洋文騎手
「今日は馬が元気でした。壁をうまく作ろうと思ったのですが、外から来られてハミを噛んでしまいました。次に期待ですね」秒3。2着に4番人気レッズフィールドが、3着に10番人気ダッシュアキチャンがそれぞれ入線。
ビービーモデナは美浦・土田稔厩舎の3歳牝馬で、父アドマイヤコジーン、母マイパーソロン(母の父バンブーアトラス)。通算成績は5戦1勝となった。
っていますね」手追走から直線抜け出して人気に応えた。勝ちタイムは1分35秒4(良)。1馬身1/4差2着に2番人気トリビュートソング。
メイショウマリアは美浦・小島太厩舎の3歳牝馬で、父マンハッタンカフェ、母メイショウサブリナ(母の父Kris S.)。通算2戦1勝。
-レース後のコメント-
1着 メイショウマリア(武豊騎手)
「センスありますね。スタートもよかったし、折り合いもついていた。強風であまり早く
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました