お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ3才) 京都 6R 2008/02/17 のレース情報

基本情報
京都芝・右外1800M
芝・右外1800M
曇  
メイクデビュー   サ3才[指] / 馬齢
14 頭
13:00発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
1.51.6
前半5F:
1.03.9
後半3F:
35.1
ペース:スロー
-75 (-105+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 56.0 1.51.6 35.1 -------2--2 5 9.0 カリズマティック / リボンストライプ 栗) 藤原英昭 446 9 6
02 11/4 武豊 56.0 1.51.8 34.8 -------8--9 1 3.3 ダンスインザダーク / エブアド 栗) 小野幸治 488 2 2
03 クビ 藤岡佑介 56.0 1.51.8 35.0 -------4--5 6 12.6 タイキシャトル / カンパナ 美) 菅原泰夫 486 4 3
04 1/2 ルメール 56.0 1.51.9 34.8 ------10--9 2 4.2 ジャングルポケット / ローザネイ 栗) 橋口弘次 448 1 1
05 ハナ 和田竜二 56.0 1.51.9 35.3 -------4--3 4 7.3 ヤマニンセラフィム / ヤマニンファニオン 栗) 西園正都 534 13 8
06 11/4 長谷川浩 56.0 1.52.1 35.5 -------2--3 12 162.4 アグネスフライト / アグネスリステア 栗) 西浦勝一 440 12 7
07 11/4 岩崎祐己 56.0 1.52.3 35.7 -------8--5 3 5.3 タニノギムレット / ジャスミンアロマ 栗) 西橋豊治 450 3 3
08 クビ 幸英明 56.0 1.52.3 35.5 -------6--7 8 23.2 フジキセキ / アルアメント 美) 中野渡清 492 11 7
09 13/4 佐藤哲三 54.0 1.52.6 35.7 -------6--7 11 110.5 ジャングルポケット / スガタシン 栗) 安達昭夫 426 10 6
10 11/4 秋山真一 56.0 1.52.8 35.5 ------10-11 10 54.4 ステイゴールド / ダイタクルアーズ 栗) 平田修  536 14 8
11 クビ 渡辺薫彦 54.0 1.52.8 36.3 -------1--1 14 223.6 アグネスフライト / ホッコーフューチャ 栗) 浜田光正 434 5 4
12 1/2 小牧太 54.0 1.52.9 35.6 ------10-11 9 23.6 ダンスインザダーク / ファレノプシス 栗) 森秀行  420 7 5
13 21/2 熊沢重文 54.0 1.53.3 35.9 ------14-11 13 176.5 マンハッタンカフェ / タニノルミエール 栗) 須貝彦三 438 8 5
14 31/2 北村友一 55.0 1.53.9 36.5 ------10-11 7 14.6 アドマイヤベガ / ブリリアントベリー 美) 栗田徹  496 6 4
単勝 9番 (5人) 9.0 枠連 2-6 (7人) 14.8 複勝 9番(5人)
2番(1人)
4番(6人)
2.5
1.6
3.0
ワイド 2-9(5人)
4-9(20人)
2-4(6人)
5.8
14.8
6.2
3連複 2-4-9 (19人) 54.2 馬連 2-9 (5人) 14.7
3連単 馬単 9-2 (14人) 36.3
該当なし
レース後のコメント

京都6Rの3歳新馬(芝1800m)は5番人気エアシャトゥーシュ(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分51秒6。2着に1番人気ヘヴンリーヘヴンが、3着に6番人気メジロラフィキがそれぞれ入線。
エアシャトゥーシュは栗東・藤原英昭厩舎の3歳牡馬で、父カリズマティック、母リボンストライプ(母の父トニービン)。
レース後のコメント
1着 エアシャトゥーシュ 福永祐一騎手
「調教から走りそうな感じはしていました。そんなに前には行きたくなかったのですが、スタートも良かったので、無理なくレースが出来ました。最後は物見しそうになりましたが、しっかり最後まで伸びてくれました」
3着 メジロラフィキ 藤岡佑介騎手
「少し重めかなという感じですが、しっかり動いてくれました。急なペースの変化にもついていけましたし、これで変わってくると思います」
4着 ロザリオ C.ルメール騎手
「直線に向いて追い出してから反応するのに少し時間がかかります。初戦ですからこれで変わってくると思います」
7着 テキーラ 岩崎祐己騎手
「ゲートに課題があります。外々をまわりましたが、内で我慢した方が良かったかもしれません」ぶような良馬場だし、夏のパンパンの良ならもう少し走ってくると思うよ」
4着 フィクシアス 後藤浩輝騎手
「芝の方が良いかもしれないね。切れる脚はあるし。アドマイヤディーノの後ろにいたのに、勝負所で話されたからね。それに直線で何度か前が壁になったし、スムーズならもう少し接戦に持ち込めたと思う」た。距離は大丈夫です」
6着 テイエムプリキュア 酒井学騎手
「ゲートはフワっと出て折り合いましたが、万葉Sでもそうだったように、正面スタンド前でハミをかんでしまいました。そこで無理に抑えずにポジションが前になりました。ヨーイドンの勝負では分が悪いので、どこかで先頭に立つレースがしたかったのですが、まともに乗りすぎましたね。またちょうどいいハンデ戦があれば巻き返したいです」
8着 ゴーウィズウインド 北村宏司騎手
「斤量も軽いし、良い位置でレースを進められた。この馬もそんなに最後止まってないし頑張ってはいるけど」
9着 チェストウイング 田中博康騎手
「溜めていけば良い脚を使うということなので、
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ