お知らせは以下でも通知しています

飛梅賞(2008/01/12) のレース情報

基本情報
京都ダート・右1800M
ダート・右1800M
曇  
1勝クラス特別   サ3才(混)(特) / 馬齢
飛梅賞
16 頭
14:30発走
本賞金) 1000.0 - 400.0 - 250.0 - 150.0 - 100.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
勝タイム:
1.52.6
前半5F:
1.02.1
後半3F:
38.0
ペース:平均
5 (23-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 56.0 1.52.6 37.2 10-11--9--9 1 2.8 スペシャルウィーク / シェアラミー 栗) 谷潔   474 +10 6 3
02 3/4 川田将雅 56.0 1.52.7 37.0 14-14-13--9 5 11.6 ティンバーカントリー / ジャスミンブリーズ 美) 相沢郁  520 -8 4 2
03 11/4 藤田伸二 56.0 1.52.9 37.5 12-12--9--5 2 3.5 ブライアンズタイム / ミラーズミガ 栗) 池添兼雄 496 -2 8 4
04 13/4 秋山真一 56.0 1.53.2 38.0 10--7--7--5 6 13.5 マーベラスサンデー / アフリートダンサー 栗) 中村均  496 -6 15 8
05 クビ 小牧太 56.0 1.53.2 37.0 16-16-15-14 7 14.6 Mr. Greeley / Catalina 栗) 藤原英昭 474 -4 11 6
06 藤岡佑介 56.0 1.53.7 38.4 -8--8--8--7 3 5.3 コロナドズクエスト / ビストロドゥパリ 栗) 福島信晴 490 +4 1 1
07 クビ 中村将之 56.0 1.53.7 39.1 -2--2--2--1 10 78.5 ワイルドラッシュ / レッドリーマ 栗) 谷潔   496 -8 12 6
08 11/4 三野孝徳 56.0 1.53.9 38.2 13-12-13-12 16 268.8 タヤスツヨシ / ミルエース 地) 屋敷和彦 430 +2 2 1
09 ハナ 幸英明 56.0 1.53.9 39.0 -2--3--3--3 4 9.1 コロナドズクエスト / レインボーファスト 美) 奥平雅士 514 +6 16 8
10 11/4 角田晃一 56.0 1.54.1 39.2 -4--5--3--3 15 176.2 マルターズライオン / ウディバードソング 美) 萱野浩二 490 -8 9 5
11 21/2 鮫島良太 56.0 1.54.5 39.1 -8--8--9-12 8 74.8 ヴィクトリースピーチ / アサクサマンテン 栗) 村山明  440 -4 14 7
12 クビ 桑野等 56.0 1.54.6 39.1 -7--8--9-14 11 116.4 バブルガムフェロー / ビバノバボサノバ 地) 小原典夫 442 -13 3 2
13 1/2 和田竜二 56.0 1.54.7 39.6 -4--3--6--7 12 117.1 ウインマーベラス / シアトルブリッジ 美) 柄崎孝  478 +14 5 3
14 高橋亮 56.0 1.55.8 40.8 -4--5--3--9 13 120.6 サツカーボーイ / スイフトティンバー 栗) 高橋隆  486 +10 13 7
15 ハナ 藤岡康太 56.0 1.55.8 41.2 -1--1--1--2 9 75.1 ポリッシュパトリオット / チャラリアンニョン 栗) 藤岡健一 484 +2 10 5
16 11/4 野元昭嘉 56.0 1.56.0 39.1 14-14-16-16 14 142.1 サイレントハンター / トニービンスター 栗) 野元昭  422 +6 7 4
単勝 6番 (1人) 2.8 枠連 2-3 (6人) 13.7 複勝 6番(1人)
4番(5人)
8番(2人)
1.2
2.3
1.5
ワイド 4-6(5人)
6-8(1人)
4-8(9人)
4.5
2.3
6.9
3連複 4-6-8 (4人) 16.4 馬連 4-6 (5人) 14.2
3連単 6-4-8 (24人) 106.0 馬単 6-4 (8人) 23.1
該当なし
レース後のコメント

京都9Rの飛梅賞(3歳500万下・ダート1800m)は、1番人気ピエナエイム(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分52秒6。3/4馬身差の2着に5番人気アバレダイコが、1馬身1/4差の3着に2番人気イイデシンゲンがそれぞれ入線。
ピエナエイムは栗東・谷潔厩舎の3歳牡馬で、父スペシャルウィーク、母シェアラミー(母の父Mr. Prospector)。通算成績は7戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 ピエナエイム 岩田康誠騎手
「今日は折り合いを欠きながら、よく伸びてくれました。もともと素直な馬なので、折り合いさえつけば、もっと切れる脚を使いますよ。今日は馬がペースを覚えていた感じでした」
2着 アバレダイコ 川田将雅騎手
「出たなりで気分よく、レースをするようにしました。いい脚を使いましたが、勝ち馬が強かったですね」
4着 シルクレセプション 秋山真一郎騎手
「ゲートを出していきましたが、手応えがあまりよくありませんでした。でも、ぎりぎりまで我慢して、これは勝てると思いましたが、止まってしまいました」
5着 エーシングッチーフ 小牧太騎手
「すんなり出て、折り合いさえつけばもっと迫れたと思います。力はありますよ」チャンスはあると思います」
5着 マイラッキー
「素直な馬です。よく頑張っていますよ。使いつつよくなってくれればいいんですけどね」
中山5Rの3歳未勝利(芝2000m)は、3番人気レッドアゲート(内田博幸騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分03秒6。1馬身差の2着に2番人気トレノクリスエスが、ハナ差の3着に1番人気リノーンリーズンがそれぞれ入線。
レッドアゲートは美浦・田村康仁厩舎の3歳牝馬で、父マンハッタンカフェ、母セカンドチャンス(母の父スキャン)。通算成績は3戦1勝となった。
レース後コメント
1着 レッドアゲート 内田博幸騎手
「終いはしっかりしていると聞いていましたので、並べば大丈夫と思っていました。その通りよく伸びてくれましたね」
4着 マイネベクルックス 勝浦正樹騎手
「心配していた折り合いは平気でしたが、最後は思ったより伸びてくれませんでした。まだ非力ですが、もっと力をつければかなり良いところまで行ける能力がありますよ」
5着 ゴールドヘラクレス 蛯名正義騎手<
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ