お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 中山 3R 2008/01/06 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴  
未勝利   サ3才(混)[指] / 馬齢
16 頭
10:50発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.55.3
前半5F:
1.03.0
後半3F:
39.3
ペース:平均
25 (43-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 後藤浩輝 56.0 1.55.3 38.9 -4--4--5--4 2 3.3 Giant's Causeway / Macarena Macarena 美) 伊藤正徳 468 -4 10 5
02 吉田隼人 56.0 1.55.6 39.6 -1--1--1--1 3 5.0 アグネスタキオン / ワディア 美) 堀井雅広 462 -2 16 8
03 蛯名正義 56.0 1.57.1 40.0 13-12--9--9 7 24.1 ウイングアロー / ホボスキー 美) 武市康男 488 +2 12 6
04 クビ 田辺裕信 56.0 1.57.2 40.9 -6--6--3--5 13 71.1 Cat Thief / Montana Girl 美) 久保田貴 488 +4 4 2
05 1/2 勝浦正樹 56.0 1.57.3 41.0 -3--3--3--2 8 26.1 スウェプトオーヴァーボード / アップルトウショウ 美) 阿部新生 446 +8 11 6
06 クビ 横山典弘 56.0 1.57.3 39.3 12-12-15-11 4 8.8 アジュディケーティング / ヴァージンスマイル 美) 相沢郁  488 +2 7 4
07 11/4 丹内祐次 56.0 1.57.5 41.3 -2--2--2--2 6 17.6 タヤスツヨシ / トライバルサンダー 美) 岩戸孝樹 464 +10 9 5
08 21/2 田中博康 54.0 1.57.9 41.1 16-16--7--8 1 3.3 Tiznow / Espresso Song 美) 斎藤誠  458 +2 2 1
09 1/2 北村宏司 56.0 1.58.0 41.2 -9--8--7--6 10 57.5 コマンダーインチーフ / ビルトシェーン 美) 坂本勝美 472 -8 6 3
10 クビ 木幡初広 56.0 1.58.0 41.4 -4--4--6--6 5 11.8 カコイーシーズ / センエツルビー 美) 菅原泰夫 512 0 15 8
11 13/4 松岡正海 56.0 1.58.3 40.6 13-12-11--9 12 66.6 シンボリクリスエス / パイアン 美) 嶋田潤  484 -4 3 2
12 吉田豊 56.0 1.59.0 40.9 15-15-15-14 15 139.4 ワイルドラッシュ / ゲイリーヴィーナス 美) 佐藤吉勝 464 +2 5 3
13 11/4 田中勝春 56.0 1.59.2 41.6 -9-10-11-13 11 59.6 フォーティナイナー / ブレッシング 美) 河野通文 438 -4 14 7
14 小野次郎 56.0 2.00.2 42.4 -7--8-13-14 14 89.9 ムタファーウエク / ミュージカルクイン 美) 沢峰次  474 -2 1 1
15 武士沢友 56.0 2.00.7 43.3 -7--7-10-11 9 36.6 バチアー / ダイアントウショウ 美) 中島敏文 502 +22 13 7
16 31/2 伊藤直人 56.0 2.01.3 43.4 -9-10-13-16 16 170.6 スマートボーイ / アイビリーブユー 美) 伊藤圭三 472 +4 8 4
単勝 10番 (2人) 3.3 枠連 5-8 (2人) 6.1 複勝 10番(3人)
16番(2人)
12番(7人)
1.9
1.7
4.7
ワイド 10-16(4人)
10-12(16人)
12-16(12人)
4.9
14.3
11.6
3連複 10-12-16 (23人) 75.0 馬連 10-16 (5人) 14.1
3連単 馬単 10-16 (7人) 22.7
該当なし
レース後のコメント
レース後のコメント-
1着 スプリングジーン(松岡騎手)
「テンに行けず焦りました。体のわりに非力なタイプでダートはどうかと思いましたが大丈夫でした。流れも向いてくれたし、最後は余裕もありました」
2着 エリザベススイート(吉田隼騎手)
「ペースが速いと思ったので中団で脚をためて行きましたが、キッチリ差すつもりがキッチリ差されてしまいました。自分の競馬も出来ているし、チャンスはすぐ来ると思います」
3着 ヴィクトリアルイゼ(小野騎手)
「1回使ってイレ込みもよくなってきました。勝ちパターンも最後歩いてしまいました。気がいいので行き過ぎたね」
中山3Rの3歳未勝利戦(ダート1800m)は2番人気エアマックール(後藤浩輝騎手)が好位追走から直線抜け出して優勝。勝ちタイムは1分55秒3(良)。2馬身差2着に3番人気ディープリンク。
エアマックールは美浦・伊藤正徳厩舎の3歳牡馬で、父Giant's Causeway、母Macarena Macarena(母の父Gone West)。通算5戦1勝。
-レース後のコメント-
1着 エアマックール(後藤騎手)
「スローペースで誰か動いてくれないかなと思っていました。終いもしっかりしていますし、本気で追ってもないですからね。ダートも問題ないですが芝も大丈夫でしょう」
2着 ディープリンク(吉田隼騎手)
「ゲートでモタれていましたがうまく出てくれました。押して行ってくれという指示で自然にハナに立ちました。自分のペースで走って行けましたがうまく差されてしまいましたね」
中山5Rの3歳未勝利戦(芝2000m)は3番人気コスモザガリア(小野次郎騎手)が道中3番手から直線抜け出し、1番人気コンベンションを3/4馬身抑えて優勝。勝ちタイムは2分2秒7(良)。
コスモザガリアは美浦・水野貴広厩舎の3歳牝馬で、父アグネスゴールド、母カネショウレグナム(母の父スマコバクリーク)。通算5戦1勝。
-レース後のコメント-
1着 コスモザガリア(小野騎手)
「ズブいところのある馬で2000mは合っているね。今日はしぶとさを生かす競馬が出来ました」
2着 コンベンション(蛯名騎手)
「今日は絶好の位置取りで競馬が出来ましたが、最後苦しがってモタれてしまった。よく走っているが残念だね」ッればかなり良いところまで行ける能力がありますよ」
5着 ゴールドヘラクレス 蛯名正義騎手
「少しずつですが、良くなっています。そのうちチャンスがくるでしょう」
9着 レオブルース 江田照男騎手
「折り合って競馬ができましたが、最後は止まってしまいました。もっと脚をためる競馬の方が良さそうです」。直線ではもう持続力がなくなってしまいました。残念です」
12着 7番アドマイヤメイン(田中勝春騎手)
「スタートがいまひとつでしたし、道中も後続が来たときに反応しきれませんでした」」
7着 ニューヨーカー 蛯名正義騎手
「体が重かったね。自分の形でレースはできたのに、動きがモタモタしていて3,4コーナーでスッと動けず。反応しなかったね」r />「馬なりでいい位置を取って、絶好の手応え。3コーナーで『これは勝てるかも』と思ったぐらい。なのに直線の手前で手応えが急になくなってしまいました。あれっ?という感じでした」
11着 フローテーション 内田博幸騎手
「のめっていた。良の方がいいね」
14着 ショウナンアルバ 蛯名正義騎手
「今日は中団から進めたが、フットワークはバラバラ。コントロールがきかなかった。気性の問題だね」J川騎手)
「3コーナーで流れも落ち着いたし、楽な流れになったのですが、離れたところから来られてしまって踏ん張れなかったです。競り合う形ならまた違ったと思います」
4着 ファルネーゼ(佐藤哲騎手)
「ゲートが開いた時に馬が横を向いてしまって…。あとはスムースな競馬だったけど、あそこまでやれたのだから、そこが悔やまれます。でもすぐにチャンスは来るでしょう」向くまではいいところへ来ていると思ったんですが、あれだけ寄られては可愛そうですね。仕方ありません」
9着 マイネレーツェル(武豊騎手)
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました