お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 阪神 2R 2007/12/09 のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴  
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
11 頭
10:35発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
勝タイム:
1.57.3
前半5F:
1.04.8
後半3F:
39.0
ペース:平均
-23 (-5-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 デムーロ 55.0 1.57.3 38.7 -5--5--4--4 1 1.6 タニノギムレット / レイズユアグラス 栗) 矢作芳人 466 +8 1 1
02 21/2 和田竜二 55.0 1.57.7 39.3 -2--2--2--2 3 7.2 アグネスデジタル / ビクトリアスズラン 栗) 石坂正  504 -4 6 6
03 11/2 藤岡佑介 55.0 1.57.9 39.3 -3--4--4--4 2 4.7 アグネスタキオン / クイーンモード 栗) 橋口弘次 506 -2 11 8
04 13/4 渡辺薫彦 55.0 1.58.2 39.2 10-10--8--7 7 34.3 Singspiel / Silver Quest 栗) 中竹和也 428 0 8 7
05 クビ 長谷川浩 54.0 1.58.2 39.2 -8--8--9--7 5 25.2 アドマイヤベガ / アンフォイルド 栗) 中村均  478 +24 2 2
06 木村健 55.0 1.58.9 40.1 -5--5--4--6 6 26.2 メイショウドトウ / マリンパンサー 栗) 目野哲也 508 0 10 8
07 アタマ 角田晃一 55.0 1.58.9 40.6 -1--1--1--1 4 10.8 ティンバーカントリー / ナイスエンジェル 栗) 大根田裕 462 -4 4 4
08 酒井学 55.0 1.59.1 40.7 -3--2--2--2 9 43.4 ハンセル / ウォータールビー 栗) 服部利之 478 -10 9 7
09 31/2 川原正一 55.0 1.59.7 39.9 11-11-11-11 8 41.4 ナリタトップロード / ナリタジェンヌ 栗) 北出成人 462 -2 7 6
10 21/2 北村友一 53.0 2.00.1 41.0 -9--9--9-10 10 144.0 スターオブコジーン / ニホンピロスミレ 栗) 大橋勇樹 454 -6 5 5
11 船曳文士 52.0 2.01.0 42.1 -5--5--4--9 11 183.5 ハンセル / シゲルタカネビケ 栗) 服部利之 470 -2 3 3
単勝 1番 (1人) 1.6 枠連 1-6 (2人) 3.8 複勝 1番(1人)
6番(2人)
11番(4人)
1.0
1.4
1.5
ワイド 1-6(1人)
1-11(2人)
6-11(7人)
2.0
2.1
4.8
3連複 1-6-11 (1人) 6.8 馬連 1-6 (2人) 4.5
3連単 馬単 1-6 (1人) 5.4
該当なし
レース後のコメント

阪神2Rの2歳未勝利(ダート1800m)は、1番人気バトルブリンディス(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分57秒3。2馬身1/2差の2着に3番人気ベストグレイドが、1馬身1/2差の3着に2番人気フォーマルモードがそれぞれ入線。
バトルブリンディスは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父タニノギムレット、母レイズユアグラス(母の父アジュディケーティング)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後コメント
1着 バトルブリンディス M.デムーロ騎手
「道中もたもたして全然手前も替えませんでした。まだそういう意味で子供ですね。ただスピードは人気に推されるだけのものがあります。経験をつんだらさらに良くなってくるでしょう」
2着 ベストグレイド 和田竜二騎手
「行きっぷりがよくなっています。折り合いもつきます。今日はつつかれた分、終い甘くなりましたが、もり返していますからね。いずれはチャンスがあるでしょう」
3着 フォーマルモード 藤岡佑介騎手
「外枠でなかなか内に入られず、外々をまわるレースでもよく我慢していますよ」
4着 エドワードバローズ 渡辺薫彦騎手
「まだ非力な感じです。終いはそれなりに伸びていますが、もう少し落ち着きが出てくればいいですね」
5着 サマーサクセス 長谷川浩大騎手
「少し怖がりなところがありますね。1コーナーで他馬に来られて下がってしまいました。あとワンパンチ欲しいですね」/>「掲示板を見てわかるように上位は内枠の馬ばかりだからね」
13着 サブジェクト 安藤勝己騎手
「スタートで前に出すと外を回らされるし、一旦下げていくしかなかった。上手く脚をためられたし、前が開けば突き抜ける脚はあったので結局前が開かなかった。馬に悪いことをしてしまった」人気シャンパンファイトが、1馬身1/4差の3着に4番人気アドマイヤナサがそれぞれ入線。
ベルクハイルは栗東・音無秀孝厩舎の2歳牡馬で、父スリリングサンデー、母グロリオーサ(母の父フレンチグローリー)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 ベルクハイル 北村友一騎手
「走りますね、この馬。初めて乗りましたが、思ったよりも行きっぷりが良くて、3-4コーナーでの手応えも良かったですよ。ただ外に出すときに僕の外にいた馬に迷惑をかけてしまったのはまずかったですね」
2着 シャンパンファイト デムーロ騎手
「今日はチークピーシーズのためか馬がムキになって走っていましたよ。スタートも良かったので、ハナを切りましたがもう少しでした。残念です。でも、いろんな競馬ができるタイプのようですね」
4着 スリーオリオン 秋山真一郎騎手
「最後は来たね。まあ、展開もはまったからなあ」~しいと言われていました。折り合
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ