京都2歳ステークス(2007/11/23) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右2000M
晴
良
オープン特別
サ2才(混)(特) /
別定
京都2歳ステークス
9
頭
14:30発走
本賞金)
1600.0
-
640.0
-
400.0
-
240.0
-
160.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | アルカザン (牡2 | 池添謙一 | 55.0 | 2.02.5 | 34.4 | -7--7--5--6 | 4 | 13.0 | ダンスインザダーク / サラトガデュー | 栗) 昆貢 | 500 | 0 | 8 | 8 | |
02 | ダノンイサオ (外) (牡2 | クビ | 武豊 | 55.0 | 2.02.5 | 34.6 | -3--4--3--3 | 1 | 1.7 | Swain / Freudenau | 栗) 音無秀孝 | 486 | -2 | 4 | 4 |
03 | ピースキーパー (牡2 | クビ | 藤岡佑介 | 55.0 | 2.02.6 | 34.7 | -3--3--3--3 | 6 | 19.3 | ウォーエンブレム / プリンセスシラオキ | 栗) 千田輝彦 | 460 | +2 | 5 | 5 |
04 | ロスペトリュス (牡2 | 11/2 | 四位洋文 | 55.0 | 2.02.8 | 34.7 | -5--6--5--6 | 2 | 3.8 | タイキシャトル / ロスマリヌス | 栗) 大久保龍 | 486 | +6 | 6 | 6 |
05 | センノカゼ (牡2 | クビ | ルメール | 55.0 | 2.02.9 | 34.5 | -8--7--8--8 | 7 | 28.4 | コマンダーインチーフ / デントロビウム | 栗) 山内研二 | 480 | +6 | 9 | 8 |
06 | ランチボックス (牡2 | クビ | 岩田康誠 | 55.0 | 2.02.9 | 34.9 | -5--4--5--3 | 3 | 6.4 | シンボリクリスエス / アローキャリー | 美) 牧光二 | 490 | -8 | 1 | 1 |
07 | ホッコービクトリー (牡2 | 11/4 | 渡辺薫彦 | 55.0 | 2.03.1 | 35.5 | -1--1--1--1 | 8 | 38.3 | マーベラスサンデー / ネスカベミューズ | 栗) 笹田和秀 | 474 | +6 | 2 | 2 |
08 | マイネルレギメント (牡2 | 11/4 | デムーロ | 55.0 | 2.03.3 | 34.6 | -9--9--9--9 | 5 | 17.4 | シンボリクリスエス / レディソヴリン | 栗) 中村均 | 508 | -4 | 7 | 7 |
09 | マイネルアテッサ (牡2 | 7 | 和田竜二 | 55.0 | 2.04.4 | 36.7 | -2--2--2--2 | 9 | 179.6 | スウェプトオーヴァーボード / ポルベニル | 美) 田島俊明 | 490 | +4 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (4人) | 13.0 | 枠連 | 4-8 (2人) | 6.3 | 複勝 | 8番(4人) 4番(1人) 5番(6人) |
2.6 1.2 3.6 |
ワイド | 4-8(3人) 5-8(19人) 4-5(6人) |
3.8 15.4 5.4 |
3連複 | 4-5-8 (9人) | 29.8 | 馬連 | 4-8 (3人) | 8.4 | ||||||
3連単 | 8-4-5 (57人) | 177.1 | 馬単 | 8-4 (9人) | 25.0 |
レース後のコメント
京都9Rの京都2歳ステークス(2歳オープン・芝2000m)は、4番人気アルカザン(池添謙一騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒5。クビ差の2着に1番人気ダノンイサオが、クビ差の3着に6番人気ピースキーパーがそれぞれ入線。
アルカザンは栗東・昆貢厩舎の2歳牡馬で、父ダンスインザダーク、母サラトガデュー(母の父Cormorant)。通算成績は2戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 アルカザン 池添謙一騎手
「追い出したらしっかり反応してくれました。課題は色々ありますが、もっと良くなる馬だと思います」
昆貢調教師
「新馬戦が厳しい競馬でしたから、いい経験になったのかもしれません。この後のことはこれから考えます」
2着 ダノンイサオ 音無秀孝調教師
「スローペースの瞬発力勝負はこの馬にはあまり良くないですね」
3着 ピースキーパー 藤岡佑介騎手
「3番手で折り合って、距離へのメドは立ちました。よく頑張ってくれていますよ」yースを落としすぎましたね。後ろから来るとまた伸びていましたからね」
2着 リノーンルーラー 吉田隼人騎手
「スタートが速かったので、出たなりで折り合いに気をつけていきました。一所懸命に走るタイプなので、前半行きたがっていましたが、最後もまた伸びていましたね。もう少しゆっくり行ければ良かったです」いいと思います」
5着 トーセンセイント 勝浦正樹騎手
「馬の具合は良かったです。こちらから出そうとしなくてもスーッと好位置につけられますよ。だけど、もうワンパンチ足りないね」休養に入るということですから、来年また頑張ってもらいたいと思います」ォも良かったし、スローペースで道中リズムよく走りきれました。4コーナーで外国馬とぶつかって、不利もあったが馬もそれでやる気を出したところもありました」
6着 チョウサン 横山典弘騎手
「良馬場の