栗子特別(2007/11/18) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右2000M
小雨
良
2勝クラス特別
サ3上(混) /
ハンデ
栗子特別
15
頭
15:20発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 コスモスペシャリー | 石橋脩 | 54.0 | 2.01.8 | 37.0 | -1--1--1--1 | 9 | 20.7 | スペシャルウィーク / エンゼルカロ | 美) 稲葉隆一 | 456 | -6 | 7 | 4 | |
02 | 7 シンボリモーガン | クビ | 津村明秀 | 54.0 | 2.01.8 | 36.6 | -8--8--6--3 | 3 | 7.4 | ダンスホール / スイートクリスティ | 美) 鈴木伸尋 | 420 | -8 | 9 | 5 |
03 | 4 ブレイズワン | 3/4 | 古川吉洋 | 56.0 | 2.01.9 | 36.6 | -4--6--6--3 | 1 | 2.8 | ブラックタキシード / シーサイドエンゼル | 栗) 西浦勝一 | 460 | +4 | 14 | 8 |
04 | 3 テイエムアンコール | 11/2 | 渡辺薫彦 | 54.0 | 2.02.1 | 37.2 | -2--2--2--2 | 2 | 5.2 | オペラハウス / スナークサクセス | 栗) 柴田政見 | 470 | 0 | 13 | 7 |
05 | 6 クラクエンスキー | クビ | スボリッ | 56.0 | 2.02.2 | 36.9 | -8--9--6--7 | 7 | 14.5 | ピルサドスキー / ブリリアントミスト | 栗) 羽月友彦 | 476 | +4 | 15 | 8 |
06 | 3 リバイバルシチー | 1/2 | 芹沢純一 | 53.0 | 2.02.3 | 36.7 | 11-11-11--9 | 11 | 41.2 | グラスワンダー / エレガントウィロー | 美) 松山将樹 | 476 | 0 | 2 | 2 |
07 | 4 ステラマドレード | クビ | 大野拓弥 | 53.0 | 2.02.3 | 37.3 | -3--3--3--3 | 8 | 16.2 | フォーティナイナー / リキマドレード | 栗) 鮫島一歩 | 430 | -2 | 11 | 6 |
08 | 6 ローレルオスカー (父) | 1/2 | 田中克典 | 51.0 | 2.02.4 | 36.2 | 14-14-14-12 | 13 | 120.2 | ダンスインザダーク / マルカート | 栗) 野村彰彦 | 466 | +2 | 4 | 3 |
09 | 6 アンテリオール | クビ | 田辺裕信 | 53.0 | 2.02.5 | 36.9 | 11-11-11--9 | 14 | 169.8 | ミシエロ / タイトルタイム | 美) 小桧山悟 | 476 | -2 | 3 | 2 |
10 | 4 メジロレント | 2 | 安藤光彰 | 52.0 | 2.02.8 | 37.7 | -4--4--4--3 | 6 | 11.7 | メジロブライト / メジロスクエア | 美) 菊川正達 | 476 | -6 | 8 | 5 |
11 | 3 マジックビクトリア | クビ | 木幡初広 | 52.0 | 2.02.9 | 37.7 | -4--6--6--7 | 4 | 7.6 | オペラハウス / マジックモーニング | 美) 稲葉隆一 | 446 | +4 | 12 | 7 |
12 | 5 アカワイン (地) | 11/2 | 丹内祐次 | 53.0 | 2.03.1 | 37.2 | 13-13-13-12 | 12 | 104.6 | エリシオ / ストーミーラン | 美) 清水美波 | 522 | +24 | 6 | 4 |
13 | 4 セタガヤフラッグ | 3/4 | 中舘英二 | 54.0 | 2.03.2 | 38.1 | -4--4--4--9 | 5 | 9.8 | キングヘイロー / セタガヤウタヒメ | 美) 田中剛 | 434 | -6 | 5 | 3 |
14 | 6 テイエムサッカー | 5 | 太宰啓介 | 56.0 | 2.04.0 | 38.7 | -8--9--6-12 | 10 | 34.9 | サツカーボーイ / タケノスピカ | 栗) 柴田光陽 | 486 | +10 | 10 | 6 |
除 | 3 エーティーボス | 赤木高太 | 54.0 | - | - | - | - | - | ナリタトップロード / クリサンテーム | 栗) 湯窪幸雄 | 468 | +6 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (9人) | 20.7 | 枠連 | 4-5 (15人) | 40.3 | 複勝 | 7番(9人) 9番(3人) 14番(1人) |
5.0 1.9 1.4 |
ワイド | 7-9(29人) 7-14(12人) 9-14(1人) |
16.6 10.1 4.1 |
3連複 | 7-9-14 (15人) | 49.7 | 馬連 | 7-9 (29人) | 62.5 | ||||||
3連単 | 7-9-14 (169人) | 514.5 | 馬単 | 7-9 (62人) | 148.8 |
レース後のコメント
福島11Rの栗子特別(3歳上1000万下ハンデ・芝2000m)は、終始先頭を進んだ9番人気コスモスペシャリー(石橋脩騎手)がそのまま後続の追撃を抑え優勝した。勝ちタイム2分1秒8。2着には3番人気シンボリモーガンが入線、1番人気ブレイズワンは3着に敗れている。
コスモスペシャリーは美浦・稲葉隆一厩舎の4歳牡馬で、父スペシャルウィーク、母エンゼルカロ(母の父スターオブコジーン)。通算成績は9戦3勝となった。
【レース後のコメント】
1着 7番コスモスペシャリー(石橋脩騎手)
「返し馬の乗り味が良かったし、斤量が前回と同じだし、チャンスはあると思っていました。いいペースで運べたこともありますが、この馬自身が力をつけていますね」
2着 9番シンボリモーガン(津村明秀騎手)
「一回叩いて行きっぷりが良くなっていました。流れが遅かったけど、終いよく伸びてくれました」
3着 14番ブレイズワン(古川吉洋騎手)
「何とかなると思っていたのですが、外を周らされる厳しい競馬になってしまいました」
5着 15番クラクエンスキー(A.スボリッチ騎手)
「休み明けで、しかも昇級戦でしたから、よく頑張っています。次はもっと良くなりそうです」て、後方になってしまいました。その時点で切り替えて乗ったんですけどね」ヌ、思ったほど動かなかったね」ワす。次走は阪神カップを予定しています」
3着 11番スズカフェニックス(武豊騎手)
「折り合いもついて、道中いい感じで進んでいたのですが、かなり外を周らされるところもありました。直線でいい脚を使ってくれたので、やはり復調しています」
4着 12番アグネスアーク(藤田伸二騎手)
「このところ少し長いところを使っていたので、マイルの競馬で行きっぷりが良くなかったです。もっと前に行きたかったのですが……。直線ではいい脚を使ってくれました。展開が向かなかったですね」
5着 9番カンパニー(音無秀孝調教師)
「行きっぷりがいまひとつでした。中団からの競馬をしたかったのですが、原因はわかりません。この後は放牧で立て直して、次走は来年になるでしょう」
8着 17番ベクラックス(R.ムーア騎手)
「外枠が災いして、スタート後、かなりポジションを下げなければならなかった。ペースも彼にとってはスローだった。道中はリラックスして走っていた
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」